現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 排ガス規制で牙を抜かれたクルマたち! 初代シビックが誕生した「いまから50年前の1972年」クルマ好きは絶望していた

ここから本文です

排ガス規制で牙を抜かれたクルマたち! 初代シビックが誕生した「いまから50年前の1972年」クルマ好きは絶望していた

掲載 22
排ガス規制で牙を抜かれたクルマたち! 初代シビックが誕生した「いまから50年前の1972年」クルマ好きは絶望していた

 この記事をまとめると

■いまからちょうど50年前となる1972年がクルマにとってどんな年だったかを振り返る

280馬力までいかに到達したか? 昭和の国産車パワー競争の歴史と名車11台

■ホンダの代名詞であるシビックの初代モデルがデビューした

■発売される新車のほとんどが排ガス規制により出力を落としていた

 先行きが見えない真っ暗なクルマの未来

 ホンダ・シビックが誕生した1972年は、1970年に米国で起きた排出ガス規制への対応の真っ只中のことであり、自動車産業にとっては暗い時代だった。当時、高校から大学へという年代であった私は、もうクルマの未来はないのではないかと絶望感を覚えるほど、出てくる新車は排出ガス対応に苦悩する姿を見せつけたのである。

 初代シビックも、1973年にはCVCCを実用化し、世界初の排出ガス対策車として世の中を驚かせた。まだキャブレターを使った時代の燃焼制御はかなり難しかったはずで、アクセル操作に対する応答に時間差を覚える運転感覚であった。変速しようとアクセルペダルを戻しても、すぐに回転が下がってくれないような様子があった。

 マツダは、ロータリーエンジンの特徴を活かし、サーマルリアクター(熱反応器)と呼ぶ後処理装置を取り付け、ロータリークーペでまず発売した。ロータリーエンジンは、レシプロエンジン(ピストンが上下する一般的なエンジン)に比べて燃焼温度が低いため、窒素酸化物(NOx)の排出量が少ない特徴があった。このため、逆に燃え残りとなる炭化水素(HC)を含んだ排出ガスを後処理で燃焼し、浄化しようとしたのがサーマルリアクターだ。ロータリーエンジンならではの滑らかな回転は保たれたが、アクセルを戻した際にバックファイヤーのような違和感を残した。

 全体的には、排出ガス量を抑えるため出力は抑えられ、胸のすくような加速を体感できない車種が多かったと記憶する。そうしたことが、クルマの未来を暗く思わせたのだ。

 しかしその後、三元触媒といって、排出ガス浄化を求められる、一酸化炭素(CO)、HC、NOxを、ひとつの触媒で処理できる後処理装置が実用化され、クルマは排出ガスの規定を達成したことで、再び出力を取り戻していくのである。

 日本は、そうした排出ガス浄化の取り組みで世界の先端を行っており、1978年に昭和3年度規制を実現すると、1980年代へ向けパワー競争に入っていく。

 ターボエンジン車や、DOHCエンジン車が新たに次々と開発され、加速の爽快さや、運転する喜びを取り戻していく。そして1990年のバブル経済へ向け、高性能、高級化の一途を辿り、たとえば、スカイラインGT-Rの復活が叶うのである。

こんな記事も読まれています

F1パワーユニット開発に取り組むアウディ、すでにレース距離のシミュレーションも実施。他カテゴリーでの経験が大きな資産に
F1パワーユニット開発に取り組むアウディ、すでにレース距離のシミュレーションも実施。他カテゴリーでの経験が大きな資産に
AUTOSPORT web
中国からの刺客 BYD新型EVスポーツセダン「SEAL(シール)」販売開始 
中国からの刺客 BYD新型EVスポーツセダン「SEAL(シール)」販売開始 
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲン、5つの新型車を同時発表『Tクロス』『ティグアン』『パサート』『ゴルフ/同ヴァリアント』が順次発売
フォルクスワーゲン、5つの新型車を同時発表『Tクロス』『ティグアン』『パサート』『ゴルフ/同ヴァリアント』が順次発売
AUTOSPORT web
BMW、現行『4シリーズ』のクーペとカブリオレを刷新。新デザインのLEDヘッドライトを採用
BMW、現行『4シリーズ』のクーペとカブリオレを刷新。新デザインのLEDヘッドライトを採用
AUTOSPORT web
プジョー陣営のハンセンが原点“レッド”に回帰。新たな市街地戦構想にBTCC王者も興味/WorldRX
プジョー陣営のハンセンが原点“レッド”に回帰。新たな市街地戦構想にBTCC王者も興味/WorldRX
AUTOSPORT web
約550万円! トヨタ新型「86」特別モデルに予約殺到!「戦艦」モチーフの“斬新デザイン”がカッコイイ! 予想を超えた「驚きの声」とは
約550万円! トヨタ新型「86」特別モデルに予約殺到!「戦艦」モチーフの“斬新デザイン”がカッコイイ! 予想を超えた「驚きの声」とは
くるまのニュース
欧州に「本腰」入れる中国メーカー 長城汽車(GWM)が本格上陸 「嗜好」の違い課題に
欧州に「本腰」入れる中国メーカー 長城汽車(GWM)が本格上陸 「嗜好」の違い課題に
AUTOCAR JAPAN
テスラやボルボにもマッチ! プレミアム輸入車の足元によく合う鍛造削り出しのシャープなデザインがカッコよすぎるウェッズ「FZ-6」とは
テスラやボルボにもマッチ! プレミアム輸入車の足元によく合う鍛造削り出しのシャープなデザインがカッコよすぎるウェッズ「FZ-6」とは
Auto Messe Web
【MC20がベース】 今季そのまま参戦のコンペティションモデル マセラティGT2にモデナで試乗
【MC20がベース】 今季そのまま参戦のコンペティションモデル マセラティGT2にモデナで試乗
AUTOCAR JAPAN
レーシングカーのマフラー音をBGMに睡眠!? サーキット内常設キャンプ場「RECAMP 富士スピードウェイ」を一足早く“体験”
レーシングカーのマフラー音をBGMに睡眠!? サーキット内常設キャンプ場「RECAMP 富士スピードウェイ」を一足早く“体験”
くるまのニュース
【F1第11戦無線レビュー(2)】「勝てるぞ、ジョージ!」思わぬ勝機が巡ってきたレース終盤。メルセデス代表は大興奮
【F1第11戦無線レビュー(2)】「勝てるぞ、ジョージ!」思わぬ勝機が巡ってきたレース終盤。メルセデス代表は大興奮
AUTOSPORT web
ITOCHU ENEX TEAM IMPUL、平良響のスーパーフォーミュラ富士テストと第4戦への継続起用を発表
ITOCHU ENEX TEAM IMPUL、平良響のスーパーフォーミュラ富士テストと第4戦への継続起用を発表
AUTOSPORT web
スバル 謎の新型マシン「プロジェクト・ミッドナイト」現る!? 英グッドウッドで初公開へ
スバル 謎の新型マシン「プロジェクト・ミッドナイト」現る!? 英グッドウッドで初公開へ
グーネット
新型「フリード」にこだわりのドレスアップを!開発中のカスタムパーツ先行公開 無限
新型「フリード」にこだわりのドレスアップを!開発中のカスタムパーツ先行公開 無限
グーネット
新型「“R36”GT-R」まもなく登場!? 「4.1リッターV6」搭載で1000馬力発揮!? 旧車デザイン採用の「和製スーパーカー」生産状況を公開に「楽しみ!」と話題に
新型「“R36”GT-R」まもなく登場!? 「4.1リッターV6」搭載で1000馬力発揮!? 旧車デザイン採用の「和製スーパーカー」生産状況を公開に「楽しみ!」と話題に
くるまのニュース
フェラーリをデザインした唯一の日本人、奥山清行 その全仕事と思考、哲学が詰まった一冊が発売
フェラーリをデザインした唯一の日本人、奥山清行 その全仕事と思考、哲学が詰まった一冊が発売
AUTOCAR JAPAN
デコトラたるもの「目」で語る! デコトラ野郎がこだわり続けるヘッドライトカスタムの歴史
デコトラたるもの「目」で語る! デコトラ野郎がこだわり続けるヘッドライトカスタムの歴史
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol43. 勝地涼さん(後編)
愛車の履歴書──Vol43. 勝地涼さん(後編)
GQ JAPAN

みんなのコメント

22件
  • トヨタが自社で排ガス規制システムを作れずに、ホンダに泣きついたのが印象的だった。

    しかし今から思えば、マツダがロータリーのまま規制をクリアしたって凄い。
    その努力があったから、日本車初のルマン総合優勝ができたんだろうな
  • この小さな写真の丸いテールランプの白いクルマを見て「あっ、ロータリークーペだ」とつぶやいた自分が悲しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村