現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産の新型「フェアレディZ」は先代の面影アリアリ? 華々しいモデルチェンジの陰にコストカットの裏技!? 内装パーツ流用術に注目!

ここから本文です

日産の新型「フェアレディZ」は先代の面影アリアリ? 華々しいモデルチェンジの陰にコストカットの裏技!? 内装パーツ流用術に注目!

掲載 28
日産の新型「フェアレディZ」は先代の面影アリアリ? 華々しいモデルチェンジの陰にコストカットの裏技!? 内装パーツ流用術に注目!

■よーく見てみると…ドリンクホルダーやエアコンの吹き出し口形状に新旧の共通ポイントが

 日産は2022年6月下旬、新型「フェアレディZ」の国内販売をスタートする予定です。フェアレディZは50年以上の歴史を持つ日産の伝統的なスポーツカーで、今回のモデルチェンジで7代目となります。

「スープラ」が4300万円越え! 高騰する国産スポーツカーを象徴する1台

 大きく生まれ変わった新型ですが、内装をつぶさに観察すると、実は従来型のパーツがこっそりと流用されていることに気付くはずです。

 新型フェアレディZは、現行(Z34型)のプラットフォーム(車台)を大幅改良のうえで使用しています。

 従来型の車台を流用するモデルチェンジは他社でも多く見られる事例ですが、新型フェアレディZの場合は型式も従来のZ34型のまま継承するという、ちょっと珍しいケースとなっています。

 メーカー関係者によると、新たな型式認定を受ける場合よりも開発コスト削減の効果が非常に高いといいます。

 ただし新型フェアレディZの内外観デザイン自体は全面的に変更され、旧型の面影はほとんどありません。

 エンジンも、現行型の3.7リッター V型6気筒ノンターボエンジンから、3.0リッター V型6気筒ツインターボエンジンへ換わり性能を大幅に向上。AT(オートマチックトランスミッション)も現行型の7速ATから9速ATにと進化しています。

 とはいえ内装をじっくり見比べてみると、そこかしこに新旧で共通する部分を発見できます。

 例えば新旧フェアレディZのドアパネルを見比べてみると、エアコンの吹き出し口やパワーウィンドウスイッチパネル、取っ手の形状などが流用されていることがわかります。

 ドア側に吹き出し口が配管されているのは比較的珍しい形状で、室内のインストルメントパネル(インパネ)内部の構造自体が、従来型から継承されていることが推察できます。

 またシートにも従来型の面影が残ります。電動式のシートスライドとリクライニングスイッチは、左右シートのそれぞれ中央側寄り前部に備わります。

 これも新旧のフェアレディZで共通していて、しかもあまり他社には採用例がない配置で、シート骨格や構造自体も新旧で流用されている証拠となるでしょう。

 このほかにも、パーキングブレーキの位置やセンターコンソール上のドリンクホルダー形状などに新旧フェアレディZの共通性を見出すことができます。

 もちろんインパネ自体は、新旧で全く異なる構成により配置されています。

 新型では全面カラー液晶のメーターパネルや、大型のセンターディスプレイなどが採用されたことで、新時代に相応しい先進的なデザイン形状となっています。

※ ※ ※

 スポーツカーは、幅広いユーザーから支持を集めるミニバンやSUV、軽自動車ほど大量に台数が売れるジャンルではありません。

 しかしメーカーの技術力やブランドを象徴するモデルとして、販売台数だけでは測れない重要な役割を果たしています。

 開発コストを効果的に抑えつつも、新しいデザインとハイパワーな新エンジンを搭載し日産のイメージアップへ大きく貢献する新型フェアレディZは、まさにそんな好例といえるでしょう。

こんな記事も読まれています

大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

28件
  • >日産の新型「フェアレディZ」は先代の面影アリアリ?

    マイナーチェンジなんだから当たり前でしょ
  • 事実上BIGマイナーチェンジですからね。
    にしては値段が上がり過ぎな気もしますけどね。
    でも日本で販売してくれるだけありがたいかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村