この記事をまとめると
■ミスファイヤリングシステムとはターボラグを解消するためのエンジン制御のこと
【今さら聞けない】マフラーから水が出るクルマがあるけど大丈夫?
■減速・加速を繰り返すラリーなどの競技車両には現在も採用されている
■WRC参戦車両のベース車両には標準搭載されて市販されていたがECUで封印されていた
ターボ車のターボラグを解消する夢のようなシステム
ミスファイアリングシステムは、グループA時代のWRCやマンガ「頭文字D」などで話題になった、ターボラグを解消するためのエンジン制御のこと。
ターボチャージャーは排気ガスの勢いでタービン→コンプレッサーを回すので、エンジンが高回転でまわればタービンも力強くまわり、より大きなパワーを得ることができるが、アクセルを戻すと排出される排気ガスも少なくなるので、タービンの回転数も落ちてしまう。
たとえば、NA2リッターのエンジンが6000回転で回っているときは、毎秒ドラム缶1本=200リッターの空気が吸入・排気されているわけだが、減速のためにアクセルを全閉にし、1000回転まで回転が落ちると、排気ガスの量も毎秒6分の1=33.3リッターになってしまう。
ターボエンジンであれば過給圧がかかっているのでその差はさらに大きく、6000回転でブースが1.0Kgなら、空気の流量は毎秒400リッター。アクセルオフにして1000回転まで落ちると、ターボの回転も落ち込み、過給圧は正圧から負圧になるので、排ガスの流量はNAと同じく毎秒33.3リッターまでダウンする。
空気にだって重さがあるので慣性が働き、一度流れが止まったら、再び勢いを取り戻すにはどうしたって時間がかかる。結果としてタービンの回転も落ち込み、再び働き出すまで時間がかかる。これがいわゆるターボラグ。
山岳部を走るラリーなどでは、減速・加速を繰り返すので、コーナーの立ち上がり、低回転からでもすぐにでもパワーが欲しい。
そこで考案されたのがミスファイアリングシステムだ。ミスファイアリングシステムは、アクセルオフ時に、エキマニ内であえて燃焼ガスを失火させ、その燃焼圧力でタービンを回し続け、ブースト圧を高く保つという仕組み。
具体的な流れを説明すると、 (1) アクセルオフ時に1気筒分の点火時期を大きく遅角 (2) 上死点後に点火して、混合気が燃焼しながらエキマニへ排出。 (3) 次の気筒は点火をカットして混合気をそのまま排出。 (4) さらにアクセルオフ時にエアを取り込むために電子制御スロットルの開度を調整。 (5) 混合気をエキマニ内で燃焼させる。 といった感じになる。
1990年代に実用化されていまなお現役のレース車両にも搭載される
いまでもWRCやスーパーGT、ドリフト競技に使用されているシステムだが、競技車両専用のものではなく、市販車でもスバルのインプレッサWRX STi(GDB以降)、三菱のランサーエボリューション(CE9A以降)、トヨタのセリカGT-FOUR(ST205)など、グループAのベース車両には標準採用されていた。
というのも、当時のWRCのレギュレーションでは、市販車にないシステムを追加することはできなかったので、これらのクルマには市販車にもミスファイアリングシステムを用意して、ノーマルではECU制御で働かないよう封印して売られていた。
ちなみに、ミスファイアリングシステムというのはスバルの呼称で、トヨタや英語圏では「アンチラグシステム」、三菱では「2次エア供給システム」と呼んでいる。
最近話題の「バブリング」も、アクセルオフにあわせ点火時期を大幅に遅角させ、未燃ガスをエキマニに送り、そこで燃焼させる点では、ミスファイアリングシステムの一部といえるが、ハブリングはターボラグの解消というより、「ハブリング音」を出すための音のチューニング、演出が目的なので区別したいところ。
ミスファイアリングシステム自体は、保安基準でもNGということはないが、排ガス検査や近接排気騒音検査でダメ出しされる可能性があるので、システムはスイッチでON/OFFが切り替えられるようにした方が無難。
また、ミスファイアリングシステムを使うと、未燃ガスが燃えるときの「パンパン」といった音(それが魅力といえば魅力)や、燃費の悪化、触媒など排気系にダメージを与えるなどのデメリットもあるので、競技車両以外だとメリットは少ないというのが現状だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
8年ぶり全面刷新! 日産新型「小さな高級車」登場! 全長4.3mに「クラス超え上質内装」とめちゃ“スゴいシート”採用! ちょうどイイサイズの「新型キックス」日本には来る?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「日高横断道路」は、なぜ幻の道となったのか? およそ半世紀越しの計画を凍結した理由。 【いま気になる道路計画】
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
WRC車両はターボ圧を下げたくなかっただけで、音を出したかったわけではありません。
恐らく、安易に6000rpm=100回転/秒として
100回転に2リットルを掛けて200リットルとしているのでしょう。
この記事を書いた人はエンジンに対して無知な人なのでしょう。
単気筒2リットルの2ストエンジンならあり得ますが、そんな過激なエンジンが世に存在するのならご教授いただきたいです。
仮に一般的な2リットル直列4気筒4スト1サイクルエンジンと仮定するとクランク1回転360°の内吸気行程は2回、
そこへ気筒辺りの排気量を掛ければ1回転辺りの吸気流入量は1リットル(空気抵抗を加味しない)
よって記者の仮定した条件の際の吸気料は1秒辺りドラム缶1/2缶となる。
上記の誤った計算をベースに話を進めているので、この記事が伝えている情報は全て嘘となる。