現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ、F1マイアミGPで”ブルー”を使った特別カラーを施す。アメリカでの伝統称える

ここから本文です

フェラーリ、F1マイアミGPで”ブルー”を使った特別カラーを施す。アメリカでの伝統称える

掲載 1
フェラーリ、F1マイアミGPで”ブルー”を使った特別カラーを施す。アメリカでの伝統称える

 フェラーリは、F1第6戦マイアミGPでアメリカでの伝統を現代風にアレンジしたワンオフカラーリングを採用することを発表した。

 この変更は、アメリカ市場におけるフェラーリの70周年を記念し、アメリカのモータースポーツシーンにおけるフェラーリの歴史的地位を称えるために行なわれる。それため、かつて使用されたアズーロ・ラ・プラタとアズーロ・ディノと呼ばれるふたつのカラーリングがリメイクされるようだ。

■アイルトン・セナが所有していたホンダNSXが手に入るチャンス到来! 9600万円で中古車サイトに登場

 1964年にアメリカ進出したフェラーリは、FIAホモロゲーションを巡るいざこざで創設者エンツォ・フェラーリが抗議したこともあり、その年のF1シーズンのラスト2戦では伝統のロッソ・コルサ(レーシングレッド)を使用せず。ノース・アメリカン・レーシング・チーム(NART)名義でホワイトとブルーをあしらった特別カラーリングを使用した。

 アズーロ・ラ・プラタは薄いブルーの色合いで、アルゼンチンのナショナル・レーシング・カラーである。また、2度のチャンピオンに輝いたアルベルト・アスカリが着用していた色にも似ており、アスカリはしばしばこの色のジャージとおそろいのヘルメットを着用していた。

 1960年代にはジョン・サーティースやクリス・アモンがブルーのオーバーオールを着用し、ニキ・ラウダもフェラーリでのデビューシーズンにブルーのオーバーオールを着用している。

 アズーロ・ディノはより濃い色合い。1974年に最後に使用され、象徴的な赤がレーシングスーツの標準となる前にクレイ・レガツォーニが着用していたカラーとしても知られる。

 マイアミGPの特別カラーリングの詳細は、まだ発表されておらず、フロリダで直接公開されることになるだろう。

 4月28日からのマイアミGPでは、フェラーリの様々なイベントが予定されており、サーキットではブルーの296GTSがフェラーリのパレードを先導する予定となっている。

 なお昨年、フェラーリはイタリアGPでイエローを基調とした特別カラーを施し、その年のル・マン24時間レースを制した499Pに敬意を表した。また2020年にムジェロで開催されたトスカーナGPでは、フェラーリのF1参戦1000レース目を記念してワインレッドのカラーリングを施した。

こんな記事も読まれています

軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • wat********
    F1のイタリアチームは 赤
    NARTのデイトナみたいに 今年のイエロー&ホワイトのラインを、白いラインの 真ん中を青いラインにする位がいいが
    白青ツートーンなどは、最悪だ
    モンツァのイエローは よかったし、レッドブルの鈴鹿の白は 鯔背だったが
    イタリアのスポーツ代表カラー(サッカー・バレーボール等)は 青だが、モータースポーツ(フィアット・アルファロメオ・ランチア・マゼラティ・MVアグスタ・ドゥカティ等も)は 赤が割り当てられていたのだから、それに今はイイトコ2番手 遊んでいる場合ではない

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村