現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 横浜ゴムの「ジオランダーM/T G003」装着車がアジアクロスカントリーラリー2022で総合優勝!

ここから本文です

横浜ゴムの「ジオランダーM/T G003」装着車がアジアクロスカントリーラリー2022で総合優勝!

掲載
横浜ゴムの「ジオランダーM/T G003」装着車がアジアクロスカントリーラリー2022で総合優勝!

「ジオランダーM/T G003はあらゆる路面での信頼性とグリップ力が高く、安心して見ていられました」(チーム三菱ラリーアート増岡総監督)

横浜ゴムはこのほど、SUV・ピックアップトラック用マッドテレーンタイヤ「GEOLANDAR M/T G003(ジオランダー・エムティー・ジーゼロゼロサン)」装着車が、11月21日~26日に開催されたアジア最大のクロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー2022」で総合優勝を果たしたことを発表。また、同じく「ジオランダーM/T G003」を供給した車両が入賞5位中3位、4位、5位を獲得。過酷なオフロードレースにおいて「ジオランダーM/T G003」の優れた走行性能と耐久性が実証された。

ジープ・コマンダー ディーゼルで3列シートSUVをご所望なら有望な候補になる

「アジアクロスカントリーラリー」はFIA(国際自動車連盟)の公認を受けダカールラリーと同格式で行われるラリーイベント。アジア各国の山岳部やジャングル、海岸、プランテーション、サーキットなどを舞台に競う。新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催となった今年は11月21日にタイをスタートし、11月26日にカンボジアでゴールする約1500kmのコースで行われた。

総合優勝を飾った「チーム三菱ラリーアート」総合優勝したのは三菱自動車の世界戦略車となる1トンピックアップトラック「トライトン」で参戦した「チーム三菱ラリーアート」の#105(ドライバー:チャヤポン・ヨーター選手/コ・ドライバー:ピーラポン・ソムバットウォン選手)。2日目のレグ1でトップタイムを叩き出すと3日目のレグ2では2位との差を7分46秒まで広げ、その後もトップを譲ることなくゴール。また、同チームから同じく「トライトン」で参戦した#118(ドライバー:ラフィアット・サンガー選手/コ・ドライバー:シューポン・シャイワン選手)が総合5位を獲得した。

♯118 三菱トライトンチーム三菱ラリーアートの増岡浩氏総監督はこのように述べている。
「初日に3台体制から2台体制になってしまうアクシデントがありましたが、2台とも良いポジションでゴールできました。車両のベースとなった三菱『トライトン』は、タフネスはもちろん、ピックアップでありながら乗用車のようなハンドリング性を発揮し、『ジオランダーM/T G003』はあらゆる路面での信頼性とグリップ力が高く、安心して見ていられました。長年のモータースポーツの経験を活かし、チーム一丸となってノントラブルで走り切ることができ、監督としてこれ以上嬉しいことはありません」

♯116 トヨタ・フォーチュナー一方、総合3位と4位を獲得したのは「FORTUNER GEOLANDAR Takuma-GP」の#116(ドライバー:塙郁夫選手/コ・ドライバー:染宮弘和選手)と#108(青木拓磨選手/コ・ドライバー:Itthipon SIMARAKS選手)。同チームはトヨタがアジアを中心に販売している人気のフレームタイプSUV「フォーチュナー」で参戦し、安定した走りと優れた連携力を発揮した。

♯108 トヨタ・フォーチュナーTOYOTA GAZOO Racing Indonesiaとともに「FORTUNER GEOLANDAR Takuma-GP」をサポートするTCD Asia Pacific Indonesiaの小原敏夫プレジデントディレクターは、次のようにコメント。
「とても良いチームができ、好成績を残せて大変嬉しいです。タイヤを供給してくれた横浜ゴムさんにとっても最高の『チーム・ジオランダー』ができたのではないかと思っています。我々は“道が人を作る、人が車を作る”ということをこれからも実践していきたいですし、この良い経験も後輩にも伝えていきたいと思います」

「ジオランダーM/T G003」はあらゆるオフロード路面で高い走行性能を発揮するとともに、優れたロングライフ性能を追求したタイヤ。また、オフロード感を強調した逞しくアグレッシブなデザインを実現。同商品の高いオフロード性能はレースでも数多く実証されており、2021年は米国の「2021 King Shocks Area BFE Beatdown」 の4800クラスでワンツーフィニッシュ、「2021 King Shocks Laughlin Desert Classic」の「Trick Truck」クラスで優勝している。

こんな記事も読まれています

大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村