現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 値上がり必至?? いま買ったら将来値上がりしそうな現行国産車3選

ここから本文です

値上がり必至?? いま買ったら将来値上がりしそうな現行国産車3選

掲載 更新 31
値上がり必至?? いま買ったら将来値上がりしそうな現行国産車3選

 高騰する国産中古車のプライスタグを眺めていて、「新車の頃に買って、いまでも大事に乗ってたらな…」と思ったことがあるクルマ好きの皆さんは多いのではないでしょうか。その気持ちはよくわかる。デビューから数十年たって、なお新車時の車両価格の2倍、3倍となっている状況を見ると、なぜかちょっと悔しい。

 ただ、過去を悔いるよりいまを考えてみてはどうでしょうか。いま売っている国産車のなかにも将来値上がりするものがあるのではないか。中古車市場に詳しいジャーナリストに、値上がり必至の国産現行車を伺いました。

モナコでセナ以来の大快挙達成!!! ホンダはF1やめないでくれーー!!!

文/萩原文博 写真/ベストカー編集部

【画像ギャラリー】将来値上がりしそうな現行の国産スポーツカー3選

■アメリカの「25年ルール」と国産車高騰

 「25年ルール」により、製造から25年が経過した車両はFMVSS(アメリカの連邦自動車安全基準)の縛りを受けることなく、アメリカに自由に輸入できるようになる。日本では5年ほど前、R32型GT-Rの価格高騰が話題になった

 北米の25年ルールやアジア圏での日本車ブームなど、近年急速に進んでいる「中古車のグローバル化」によって、国産中古車の一部で高騰が起こっている。

 その代表が、R32~R34型までの通称第2世代と呼ばれる日産スカイラインGT-Rだ。

 海外流出が激しいR32スカイラインGT-Rの中古車は、現在約46台流通していて、平均価格は新車時価格を大きく上回る約630万円。

 価格帯は約420万~約1699万円と、新車時価格の約3倍のプライスを付けている中古車も存在しているのだ。

 そして、第2世代GT-Rの中で、最も不人気と言われていたR33型も「25年ルール」に該当するようになり、中古車相場は高騰。

 国内流通台数は約39台と減少する一方で、平均価格は約573万円となり、価格帯は約378万~約1699万円と1000万円オーバーの中古車も出回るようになっている。

 そして最も値上がりが大きいのがR34型で、流通台数は約51台と第2世代GT-Rの中で最も多いが、平均価格が約1786万円、中古車の価格隊は約1280万円~約3580万円と現行型GT-Rの新車価格を上回る高騰ぶりだ。

 そこで、今回は現在販売されえいる国産車の中から、将来値上がりしそうな3車種を選んでみた。

■値上がり必至の国産車その1:ホンダS660

2022年3月をもって生産を終了することが発表されたS660。2021年3月12日に発表された最後の特別仕様車「モデューロX バージョンZ」は、わずか3週間弱で完売した

 中古車となって価格が高騰する車種には一定の法則がある。まずは生産台数が少ないことだ。特にスバルのSモデルのような限定生産のスペシャルモデルは値上がりする可能性が高い。今後2度と同じようなコンセプトのクルマが出ないこと。そして高性能なパワートレインを搭載したスポーツモデルということだ。これを踏まえて3台を選でみた。

 まず、ピックアップしたのはホンダS660だ。ホンダは2021年4月23日に行われた社長就任会見で「2040年にグローバルでEV、FCVの販売割合で100%を目指す」発表している。

 すなわち、あと10年でホンダのエンジン車は完全に無くなるということだ。

 そして、軽オープンカーのS660は2022年3月で生産終了するとアナウンスされている。

 もうS660のような軽ミッドシップオープンカーというクルマは登場する可能性はほぼゼロだろう。それが、ファイナルモデルである「モデューロX バージョンZ」の即完売に繋がり、すでに受注終了となってしまったことに表れているのだ。

 S660の中古車は生産終了を発表した2021年3月時点では、約620台流通していてい、平均価格は約180万円だった。しかし現在、流通台数は約117台で、平均価格は約257.5万円とわずか3カ月で77万5000円も値上がりしているのだ。

 S660の中古車価格帯は約135万~約560万円と限定車のMUGEN RAやモデューロXは400万円以上という高価格で流通している。

 今後1年は新車のデリバリーが続くものの、新車のデリバリーが終了すると、S660の中古車相場はここからさらに高騰するはずだ。

 中でもファイナルモデルのモデューロX バージョンZは500万円以上のプライスが付く可能性は相当高い。特にMT車の値上がりは驚異的なことになるかもしれない。

■値上がり必至の国産車その2:ホンダ現行NSX

現行型NSXは3.5L、V6ツインターボ+3モーターのハイブリッドシステム「スポーツハイブリッドSH-AWD」を搭載。ポテンシャルは一級品だ

マイナーチェンジ前モデルはフロントグリルにメッキ加工が施されていたが、2019年以降発売モデルはボディ同色グリルに変更された

 続いてもホンダ車から現行NSXをピックアップした。

 すでに初代NSXの中古車相場は高騰しているが、ホンダのエンジン全廃宣言を受けてハイブリッドスポーツカーのNSXの中古車相場も高騰する可能性は高い。その理由として挙げられるのは、元々新車価格が高いため、生産台数が極端に少ないこと。

 現状、現行型NSXの中古車は人気が高いとは言えないが、これが需要と供給のバランスが崩れたときに一気に相場が高騰する要素となってしまうのだ。

 現在、現行型NSXの中古車の流通台数は約12台と非常に少ない。平均価格は約2192万円で、価格帯は2000万~2499万円とレアさも手伝ってそれほど値落ちも進んでいない。

 値落ちする要素が今後も少ない一方で、ホンダのエンジン車全廃ということにより値上がりする要因は十分あるのだ。

 現在のところ、NSXがいつまで販売されるかわからないが、ファイナルバージョンが発売されれば人気が集中し、価格が高騰するのは容易に予想が付く。

■値上がり必至の国産車その3:日産スカイライン

2019年7月に実施されたマイナーチェンジで日産エンブレムが復活。フロントはVモーショングリル、リアは丸目4灯ランプに変更された

 奇しくもミッドシップスポーツカーが2台続いたが、3台目は日産スカイラインとした。一般的には「GT-R」と言いたいところだが、NSXに比べてれば約178台と高額車としては流通台数が豊富であるし、もしかすると次期型も発売される可能性が高い。

 しかしスカイラインは一部の情報では次期型の開発が凍結され、現行型が最後のスカイラインとなる可能性がある。

 スカイラインはそれぞれの世代にファンがいて、「新型だから購入する」という人も少なくない。しかし自分が長らく愛してきたスカイラインが無くなるということになれば、最終型はプレミアムモデルとなる可能性は高い。なかでも現行型スカイランで値上がりする可能性が高いのは、2019年9月のマイナーチェンジで設定された3L V型6気筒ツインターボエンジンを搭載した3.0GT系と400Rだ。

スカイライン400Rに搭載される3L、V6ツインターボエンジンは最高出力400psを発生

 現在、この3LV6ツインターボエンジンを搭載した現行型スカイラインの中古車は約33台流通していて、価格帯は約325万~約743万円となっている。

 特に400Rは約479万~約743万円と値落ち幅が小さく、高値安定傾向となっている。

 しかし、本当に最後のスカイラインということになれば、高値安定傾向から相場高騰になる可能性は非常に高い。個人的には欲しい人が手が届く価格というのが中古車の魅力だが、様々な要因によって起こる価格の高騰は防ぎようがない。

 今後、加速するであろう電動化によってハイパワーエンジンを搭載したスポーツカーの中古車相場の高騰はもう珍しいことではなくなるのかもしれない。

【画像ギャラリー】将来値上がりしそうな現行の国産スポーツカー3選

こんな記事も読まれています

メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス

みんなのコメント

31件
  • 数十年後に値上がりする事は分かっていても
    持ち続けるのは仮に乗らなくても大変だよ。
    ガレージ付きじゃないと塗装やインテリアのゴム
    類が傷むしタイヤもヒビが入る。
    走らせられる状態にしておくと税金や保険の支払い
    がかかる。
    22年目のSW20を手元に置いてる感想ですけどね。
  • スポーツカーなら値上がりしそうだよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索
S660の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村