CAR MONO図鑑を担当するカーグッズライターの浜先秀彰が東京オートサロン2020の会場をくまなくチェックし、今年の“ライティングアイテム”のトレンドを予測。REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki) PHOTO●澤田和久(SAWADA Kazuhisa)
見た目も実用性もアップするLEDバルブへの換装がオススメ
テレビCMでおなじみのKINTO。東京オートサロン2020会場の出展ブースを覗いてみた【東京オートサロン2020】
新型車を中心に灯火類は明るくて長寿命なLEDに切り替わりつつある。といってもベーシック~ミドルクラスのグレードではコストが上がることを嫌ってヘッドライトはハロゲンバルブが標準装着されていることが多いし、それ以外のランプ類では昔ながらの白熱球がまだ使われている。
アフターマーケットではそのような現状に合わせて純正バルブと入れ替え装着ができるLEDバルブを数多くラインアップ。ほとんどは加工を施すことなく、見た目も変えることなくLEDに換装が可能だ。
2020年はLED関連製品の需要(家庭用も含めて)が更に増えることで価格が下がり、技術の進化によって明るさや耐久性が一段とアップするだろう。LEDを光源に使用した個性的なパーツもより増えそうだ。東京オートサロンでは3つのブランドに注目をした。
スフィアライトは多くのLEDバルブをラインアップしているメーカーだが、最新モデルとなる「ライジング アルファ」は画期的な製品だ。一般的なLEDバルブはバルブの後端部分にファンやヒートシンクが装着されていたり、別体のコントロールユニットが付属していたりして車種によってはハロゲンバルブからの換装がスペース面で困難だが、このモデルはハロゲンバルブ(H4)とサイズがほぼ同一。そのためこれまでLED化を諦めざるをえなかったクルマにも装着がOKだ。ただし明るさは同社で扱う従来からのLEDバルブに比べて2/3程度(それでもハロゲンバルブの2倍)になるという。
IPFも積極的にLEDバルブをリリースしているメーカー。クルマのさまざまな部分に使用できる製品を展示していたが、その中でも気になったのは新製品の「X2コンパクト H4 2400K」。ハロゲンバルブと交換できるハイ/ロー切り替え機構のついたLEDバルブだが、発光色が黄色(色温度2400ケルビン)なのだ。法規の問題で2005年以前の車両にしか取り付けられないが、このような製品を待っていたという人は少なくないだろう。
スタンレー電気の市販ブランド、レイブリックもLED関連製品を多くラインアップしているが、「ラグジュアリーガーニッシュ」はオリジナリティあふれるユニークな製品。車種専用設計でアルファードとヴェルファイアのバンパー部分にはめ込んで装着でき、内蔵されたホワイトまたはブルーのLEDイルミがスモールランプに連動して点灯する。製品自体はスリムなプレート形状だが特殊な技術によって立体的で高級感あふれるルックスを作り出している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
対向車眩しい