現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【20世紀名車ギャラリー】風とフラット6をリアルに感じる、1989年式ポルシェ911スピードスターの肖像

ここから本文です

【20世紀名車ギャラリー】風とフラット6をリアルに感じる、1989年式ポルシェ911スピードスターの肖像

掲載 3
【20世紀名車ギャラリー】風とフラット6をリアルに感じる、1989年式ポルシェ911スピードスターの肖像

オープン走行が基本のスペシャルな911

 1989年式ポルシェ911カレラ・スピードスター。911カレラ・スピードスターは1987年秋のフランクフルト・モーターショーに出品されたプロトタイプの市販バージョン。930ボディの911の最終年(1989年)に限定生産された希少モデル。それは356スピードスター以来ほぼ30年ぶりに復活したスピードスターだった。カブリオレより低く傾斜角が寝たウインドシールドと専用リアカウルでオープンエアの爽快感を追求した2シーターモデルである。3.2リッターの水平対向エンジン(231㎰)はスタンダードモデルと同じ。だがスピードスターはボディの軽量化(約70kg)と爽快感で格別の走りを誇った。

【20世紀名車ギャラリー】引き締まった肢体のアスリート、1993年式ポルシェ911カレラ2の肖像

☆930ボディの911スピードスターは全幅1650mmのカレラと全幅1775mmのカレラ・ターボルックの2種類をラインアップ。生産台数はそれぞれ171台/1894台。日本への正規輸入はそれぞれ24台/67台だった。取材車はカレラ・スピードスター

☆スピードスターの造形を印象付けるウインドシールドは細いフレームのラウンド形状

☆トップカバーを兼ねるFRP製のリアカウルはスタイリッシュ形状

☆トップ開閉は手動式。慣れれば3分ほどで着脱作業ができる。リアスクリーンはビニール製

☆3.2リッターのフラット6はパワフルで吹き上がりがシャープ、取材車にエンジンオイルの漏れやにじみはなかった

☆ホイールは前6J/後8Jリムの鍛造タイプ。前205/55R16/後225/50R16の取材車のタイヤは8分山

☆ヘッドランプはH4バルブのハロゲン式。スピードスターはフォグランプ未装備。スチール製バンパーにはゴム製ガードが付く

☆マフラーはシングル式。排気音は高回転になるほど豪快になる

☆インパネは標準911と共通。パワーステ未装備だがステアリングはさほど重くない。低いウインドシールドは走行時に適度に風を巻き込みオープンエアの爽快感が満喫できる。取材車は室内各部をリネンホワイトで統一

☆シートハイト調節は電動式。スライドとリクライニングは手動調節式。シート背後のリアカウル下を荷物室として利用できる設計

☆回転計を中央に配置。エンジンは4000rpm以上で本領を発揮する。油温/油圧/油量計を装備

☆ワーナーシンクロ仕様の5速マニュアルの操作性は良好

☆クラッチは操作が容易な油圧タイプ。ブレーキは強力

☆カセットオーディオは新車時からのオリジナル装備

☆内側はリアカウル開閉用ノブ。外側はエンジンリッド用

☆スピードスターのトップは内張りのない単層構造のシンプルタイプ。カラーは黒

[新車時の車両データ]
サイズ:全長×全幅×全高4300×1650×1270mm、ホイールベース2272mm、車重1280kg。エンジン:3164cc水平対向6OHC12V、231㎰/5900rpm 、トランスミッション:5MT。サスペンション:前ストラット/後セミトレーリングアーム。駆動方式:RR。乗車定員:2名。タイヤ&ホイール:前205/55VR16/後225/50VR16+アルミ。新車時価格:1140万円

こんな記事も読まれています

フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
@DIME

みんなのコメント

3件
  • dazzling_freebir
    当時はターボルックの方が人気があり、実際に生産台数も輸入された台数も多かった。
    だからノーマルボディの方が希少で、取引額も断然高い。
    そんなノーマルボディのスピードスターを偶然にも見かけた事があるが、雨天時故に幌が下げており、リアのビニールスクリーン内にあの特徴的なハッチがハッキリ確認出来た。
    あれ、後方視界はほぼ無いと思う。

    カブリオレとは全く違う幌の様相は低く猫背な感じで、911とは別物に見えた。

    964が既に人気を博しており、ティプトロ右ハンドルばっかりの中、ノーマルボディのスピードスターが990万の値札を下げていた時もあった。
    たぶん今は海外だろうが、ひっそりと所有し続けているマニアも少なくない。
    誌面にも貸し出さないから存在自体がミステリー。
  • キイロイトリ
    当時、東京モーターショーで見ました。
    ターボルックだったかどうかまでは記憶にありません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村