トヨタのなかで最も手頃な価格のミニバンであり、コンパクトなボディサイズで若いファミリーを中心に高い評価を得ている新型シエンタ。しかしながら、今から買おうとしても最低半年以上待ちという長納期が待ち受けている。そこで、シエンタにも負けない魅力を持つおススメの1台をご紹介!!
※本稿は2023年9月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、トヨタ、ホンダ
初出:『ベストカー』2023年10月10日号
フリードなら短納期で買えるぞ!! 室内広くてコスパも抜群!! シエンタ長納期で考える「次の一手」
■長納期で手に入りにくいシエンタの二の手は……?
2023年9月現在で6カ月程度の納期待ちとなっているトヨタ シエンタ(195万~310万8000円)
シエンタは全長が4300mm以下だから、二の手もサイズが同等のフリードになる。発売されて7年が経過するから、安全装備などは古くなったが、内外装はミニバンらしい。
シエンタが手に入らない時、次の候補となるのがホンダ フリード(233万900~333万3300円)。3列目はシエンタより余裕があり、2列目にはシエンタにはないキャプテンシートが選べる
身長170cmの大人6名が乗車して、2列目の膝先空間を握りコブシ1つ分に調節すると、3列目に座る乗員の膝先には2つ分の余裕ができる。シエンタの0.5個分に比べて広い。2列目は、シエンタではベンチシートのみだが、フリードならセパレートタイプのキャプテンシートも選べる。
トヨタ シエンタ(ハイブリッドZ(7人乗り)・2WD)
・サイズ:全長4260×全幅1695×全高1695mm
・パワートレーン:1.5L、直列4気筒(91ps/12.2kgm)+モーター(80ps)
・燃費:28.2km/L(WLTCモード)
・価格:291万0000円
ホンダ フリード(ハイブリッドG (7人乗り)・2WD)
・サイズ:全長4265×全幅1695×全高1710mm
・パワートレーン:1.5L、直列4気筒(110ps/13.7kgm)+モーター(29.5ps)
・燃費:20.7km/L(WLTCモード)
・価格:271万0400円
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント