エンジンではなくバッテリーからの電力でコンプレッサーを駆動
温暖化が年々厳しくなる中、クーラーのない旧車での夏のドライブはまさに地獄。後付けのクーラーを付けたくてもエンジンが非力だったり物理的な制約があったりで、装着が難しいのが実情でした。ところがここ最近、コンパクトカーや特殊なレイアウトの車両などにも簡単に装着できる「電動クーラーキット」が登場し、旧車界隈で話題となっています。従来のクーラーキットと何が違うのでしょうか。
光岡自動車が100台だけ販売した「K-3」とは? 1人乗り原付カーを自分で組み立てる「キットカー」でした【マイクロカー図鑑】
旧車やマイナー車種用に電動クーラーをキット化
もともと自動車用のクーラーは、エンジンの出力を使ってコンプレッサーを駆動し、これによって冷媒ガス(昔はフロンガス)を圧縮し、この冷媒ガスが気体に戻る際の気化熱を使って車内を冷やしている。この仕組みは第二次世界大戦前のアメリカですでに確立されており、基本的には今でもまったく同じ仕組みで動作している。
ところが1970年代頃まではカークーラーはオプション扱いであることが多く、現在のように全てのクルマにクーラーが装着されているわけではなく、大衆車や軽自動車は、長らくクーラーなしが多かった。
そのため国産旧車に乗っているオーナーの中には車種別に設定された後付けのクーラーキットを装着するケースが多かったのだが、エンジンルームのスペースの問題で装着が大変だったり、マイナー車種はそもそもキット化されなかったりといった問題があった。
そこで最近注目が集まっているのが、電動コンプレッサー式のクーラーキットだ。最大の特徴はエンジンの出力を使わず、電力でコンプレッサーを駆動するという点にある。
それ以外は、外気で冷媒を冷やすコンデンサーや、車内の吹き出し口とブロワーファンがセットとなったエバポレーター、レシーバータンク、そしてそれぞれを接続するホース類がセットとなっている。車種別にブラケットやプーリーを作成する必要がなく、コンプレッサーをはじめとした構成パーツを設置するスペースさえあれば装着が可能だ。
リーズナブルな基本キットとオプションで幅広い車種に対応
そこで今回はそんな電動クーラーをいち早くキット化し、販売している神奈川県のハートネットを訪ね、代表の鶴見さんに同社のCRUISE電動クーラーキットについて聞いてみた。
「現在世の中に出回っているクーラーキットはほとんどがキャンピングカー用ですが、当社は最初から旧車向けに汎用性の高いキットを開発してきました。そのため外国車から軽自動車のようなコンパクトなクルマまで、幅広い車種に使用できるように、消費電力を極力抑えた設計にしてあります」
CRUISEのキットには装着に必要なパーツが全て揃っており、一般的なフロントエンジン車であればホースの長さも十分で、多くの車種にそのまま装着が可能。これでキットの定価は19万8000円(消費税込)からとかなりリーズナブルなのだ。
多くの車種に装着できるようにさまざまな工夫が施されて、豊富なオプションパーツが用意されているそうだが、構成パーツは通常のコンプレッサーが電動コンプレッサーに置き換わっている他は、一般的な後付けのクーラーキットと変わらない。
これによってCRUISEのクーラーキットは、空冷フォルクスワーゲンから2ストのスズキ「ジムニー」、さらには古い英国車まで、車種を問わず装着実績があり、マイナー車種への装着データも着実に増えてきているそう。装着を考えている人は問い合わせてみるといいだろう。
AMWでは引き続き、このCRUISE電動コンプレッサー式クーラーキットが多くの車種に装着できるよう工夫されている、その詳細を紹介していく予定だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型エルグランドはアルファード超えの声多し!! 2台を比べるとオラオラ顔じゃない!!! アルファード&ヴェルファイアをやっちゃえ!!!
機体空中分解で110人死亡! さらに130億円横領もあった最悪航空会社、台湾「ファーイースタン航空」をご存じか
日産が「新型エルグランド」初公開! 豪華「4人乗り仕様」もアリ? 高効率エンジン搭載? 15年ぶり全面刷新の「元祖“高級ミニバン”」どんなモデルに?
JALにスゴいサービス出現! 「2路線限定で超安く”当日旅客便飛び乗り”OK」なぜ? 背景には”切実な事情”か
【ランクルミニ2025年登場へ】価格・性能・納期は?売れる理由と不安要素を徹底予想!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
近年の異常な夏の暑さを考えると、
快適装備と言うより、熱中症から乗員を守る為の安全装備で在ると言って良いかな、と 個人的には思う。