■ウォッシャー液を薄めると起こる問題とは?
クルマのメンテナンスで欠かせない「ウォッシャー液」は、フロントガラスを清潔に保ち、安全な視界を確保する重要な役割を担っています。
しかし、「薄めれば節約になる」と考えるドライバーも一部に存在するようです。
では、ウォッシャー液を薄めることにはどのようなリスクがあるのでしょうか。
【画像】「えっ…!」 これが「普通じゃない」変なワイパーです! 画像を見る(30枚以上)
都内のガソリンスタンドの担当者によると、「ウォッシャー液には原液のまま使うものや薄めて使うものがあり、商品によって使い方が異なるため、薄めることが一概にダメとは言えません」とのこと。
ただし、「冬場や寒冷地では、薄めた液が凍結するリスクがある」と注意を促しています。
市販のウォッシャー液には凍結防止剤が適切な濃度で配合されていますが、水で薄めるとその効果が大きく落ち、噴射した液がフロントガラスで凍って視界を遮ったり、タンクやホース内で凍結して使えなくなったりする恐れがあります。
また、洗浄力の低下も問題の1つです。
ウォッシャー液には油膜や汚れを落とす洗剤成分が含まれていますが、薄めるとその効果が弱まり、頑固な汚れが残りやすくなります。
特に雨天や泥汚れが多い場面では、視界が十分に確保できない場合もあるそうです。
さらに、薄めた液はクルマに悪影響を及ぼす可能性もあり、水分が増えることでタンクやホースが腐食しやすくなり、ノズルが詰まる原因にもなります。
これが修理費用につながることも考えられます。
したがって、ウォッシャー液を薄めるのは一時的な節約に思えても、長期的には費用増加を招く可能性が高いと言えます。
■ウォッシャー液を正しく補充するためには?
ウォッシャー液の性能を最大限に引き出すには、適した環境や正しい補充方法を理解することが大切です。
特に寒冷地や冬場では、凍結防止効果のある製品を選ぶのが重要です。
マイナス20度まで対応可能な商品も多く、これを使うことでタンクやホースの凍結を防げます。
低温対応のウォッシャー液は年間を通して使用できるため、常備しておくと便利です。
また、定期的な点検も欠かせません。
液量が少ない場合やタンクに異物が混入しているときは、速やかに対処が必要です。
タンクを清掃し、適切なウォッシャー液を補充することで、長期的に良好な視界を保つことができます。
補充時には、製品の成分や対応温度を確認し、使用環境に合ったものを選びましょう。
経済性を考える場合でも、商品の推奨値以上に薄めるのは避け、コストパフォーマンスの良い製品や大容量タイプを選ぶのが賢明です。
※ ※ ※
ウォッシャー液を薄めることは必ずしも禁止ではありませんが、寒冷地では凍結や洗浄力低下の原因となるため注意が必要です。
商品に応じた適切な濃度で使い、定期的に点検・補充を行うことで、視界の確保と車両の性能を維持することができます。
正しい使用を心がければ、安全で快適なドライブが楽しめます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
「普通二種免許」教習時間の“大幅削減”で取りやすく! 運転手不足に対応 大型・中型からも消えた項目が
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント