1991年 日産フィガロ(FK10型)
1991年の日産フィガロの復刻版カタログ。カタログは1991年版(12ページ編集、原寸250×260mm)。フィガロは初代マーチベースのパイクカー第3弾。1989年の東京モーターショーにプロトタイプを出展。1991年2月に正式デビューした。車名はモーツァルトの歌劇「フィアガロの結婚」に由来する。コンセプトは「優雅な気分を気軽に楽しめるパーソナルクーペ」。サイド部を残しながら開口するオープントップと、レトロ調スタイリングが魅力ポイント。キャッチコピーは「東京ヌーベルバーグ」。カタログでは「今、東京は新しい波におおわれています。音楽、アート、ファッション、映像、空間、食文化…世界中から集まる国境のない文化は、重なり合い、影響しあい、また新しいオリジナルの文化に生まれ変わっていきます。“文化を遊ぶ”東京ヌーベルバーグとは、そんな気運を共有する新しい世代へのメッセージワードなのです」と語りかけた。2万台を3回に分けて受注し抽選を行う販売方法が採用され、生産は高田工業が担当。ラインアップはモノグレード。トランスミッションは3速ATのみ。価格は187万~133万円。ボディサイズは3740×1630×1365mm、エンジンは1ℓの直4OHCターボ(76ps)だった。
日本でも販売してほしい上級SUV! 米国で新型日産ムラーノがデビュー
※資料提供/ブックガレージ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型エルグランドはアルファード超えの声多し!! 2台を比べるとオラオラ顔じゃない!!! アルファード&ヴェルファイアをやっちゃえ!!!
新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか?
3倍超過の「47トン」重量オーバー!? 国やNEXCOの「刑事告発」に反響多数「罰金100万は安すぎ」「営業停止を」の声も!?
BYD「軽EV」参入、日本どうなる?「150万円以下」「航続距離250km超」は実現? ガラパゴス市場の破壊者となるか? 日産・三菱はどうなる
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント