「ダッジ チャレンジャーSRTデーモン170」1040馬力(!)のスペシャルモデルでさようなら。ダッジ チャレンジャーに搭載されたヘミV8の時代が終わろうとしている。そのフィナーレを飾るのは、マッスルカーの残酷なまでの性能を有した特別仕様車だ。
「ダッジ チャレンジャー」と「ダッジ チャージャー」の未来は、電気自動車だ。ダッジはすでにそのことをまぎれもなく明言している。ボンネットに野太い、伝説のヘミV8エンジンを搭載する時代は終わったのだ。ファンが内燃機関に別れを告げるのを少しでも容易にするために、アメリカのメーカーは「ダッジ チャレンジャー」と「ダッジ チャージャー」のラストコールエディション、合計7種類を発売することにした。
現代に蘇った「BMW 3.0 CSL」 あなたがまだ知らない5つのこと
いずれも限定車であり、特別な装備が施されている。1,000台限定のチャレンジャー「シェイクダウン」から始まり、同じく1,000台限定のチャージャー「スーパービー」、「キングデイトナ」、「ブラックゴースト」、そして「チャージャー」と「チャレンジャー」の特別仕様車「スウィンガー」の6バージョンと7番目となるバージョンの「デーモン」。だが、その「ナンバー7」は2022年のSEMAでデビューする予定だったが、スーパーチャージドV8エンジンの安定性に問題があり、さらなる改良のために初公開が延期された。
時速100kmまで2秒を切る
6.2リッターHEMI(ヘミ)V8エンジンが全面的に改良され、3リッターのスーパーチャージャーと組み合わされている。このV8モンスターにE85燃料を供給すると、驚愕の最高出力1,040馬力(!)と最大トルク1,281Nm(!!!)が後輪を駆動するのだ。パワーは、おなじみの8速オートマチックトランスミッションで伝達される。通常の燃料を充填した場合でも、912馬力を発揮する。
これによって、「チャレンジャーSRTデーモン170」は1.66秒で時速60マイル(97km/h)を突破することになっている。結局、「デーモン」は完全停止状態から1/4マイル(約402メートル)までを8.91秒で走りきり、最後にはスピードメーターに243km/hが表示される。しかし、実際にドラッグストリップでこのパワーを使いたい「デーモン」購入者は、ロールバーとブレーキパラシュートを同時に付属品から注文しなければならない。0-1/4マイル走行を9秒以下でこなす車にはこれらを装備する規定になっているからである。
3,300台しか生産されないチャレンジャー デーモン170
「チャレンジャー デーモン170」の外観は、ボンネットに大型のエアインテークを装着し、専用フロントエプロンで後方のラジエーターにフレッシュエアを供給している。そして、トランクリッドにはファットなスポイラーリップが装着されている。タイヤはオプションで2ピースのカーボン製ホイールに装着される。
インテリアは、ロールバーとドライバーズシートのみだ。ただし、レザーを含むフルキャビンオプションも注文可能となっている。「チャレンジャーSRTデーモン170」は、米国市場向けに3,000台、カナダ向けに300台、最大3,300台が製造される予定だ。ダッジは、ベース価格を96,666ドル(約1,300万円)と発表している。
Text: Sebastian Friemel Photo: AUTO BILD / Stellantis
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
苦手な人が多い「駐車枠にまっすぐとめる」一発でキメるコツがあった! 「微妙に曲がってる…」悩みを解決する方法とは?
スズキが新型「ジムニー“ノマド”」発表! 29年ぶり復活の「旧車ネーミング」なぜ採用? 待望の”5ドア”モデル登場
トヨタ「“斬新”SUVミニバン」コンセプトがスゴかった! 全長4.7m「ノア」サイズに“カクカク”デザインの「X-VAN GEAR」! 「凄いドア」も採用の「画期的モデル」 どんなクルマ?
スズキが斬新「カクカク5ドアSUV」発表! 新型「ジムニーノマド」だけが持つ“専用装備と機能”とは! 日本初の「“リアドア付き”ジムニー」何がスゴイ?
道路陥没の影響が高速道路にも「東日本最大級のSA、トイレは…」下水道の使用制限でNEXCOが異例の呼びかけ
ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
売れるクルマがない……なんて日産ディーラーの声! そうかと思って見たら「魅力たっぷり」なクルマが海外には沢山あるじゃないか!!
BYDが「プラグインハイブリッド」を日本市場に投入! さらにEVバスだけでなくEVトラックも…国内100拠点を2025年内に目指す
苦手な人が多い「駐車枠にまっすぐとめる」一発でキメるコツがあった! 「微妙に曲がってる…」悩みを解決する方法とは?
静かなスポーツカーって……ファンをゲンナリさせる騒音規制! メーカーの苦肉の策が「吸気音チューニング」だった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?