現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ新型「軽トラ」登場! ド迫力「黒顔」採用! さらにタフな「ドア無し仕様」展示も!? 「大きいキャリイ」に注目

ここから本文です

スズキ新型「軽トラ」登場! ド迫力「黒顔」採用! さらにタフな「ドア無し仕様」展示も!? 「大きいキャリイ」に注目

掲載 1
スズキ新型「軽トラ」登場! ド迫力「黒顔」採用! さらにタフな「ドア無し仕様」展示も!? 「大きいキャリイ」に注目

■スーパーキャリイがアツい!

 スズキは2023年12月13日に「スーパーキャリイ」の特別仕様車「Xリミテッド」を発売しました。
 
 その後、2024年1月にはスーパーキャリイをベースにしたドアが無い「スーパーキャリイ マウンテントレイル」を発表しました。
 
 注目が集まるスーパーキャリイの特別な仕様とはどのようなものなのでしょうか。

【画像】「えっ…!」 これが超カッコいい新「軽トラ」です!(55枚)

 軽トラックと言えば、かつては仕事で使うといったイメージが強いですが、昨今は趣味で使う人が増加中です。

 ここ10年ほど「アゲトラ」と呼ばれるカスタム文化も花開いています。

 毎年開催されている「東京オートサロン」にも多くのドレスアップモデルが展示されるようになりました。

 元々は「仕事で軽トラをカッコよく乗りたい」という、農業や漁業に従事している若年層からのリクエストによって西日本のカスタムビルダーが造ったというアゲトラ。

 その後はアウトドア愛好家などからも注目され始め、オフロード系のカスタムに加えて、荷台に幌型テントを載せるといったビルダーも登場。

 今では、車両価格がリーズナブルな軽トラを積極的に選び、それを自分色にしていくという愛好家が増えています。

 そんな市場に敏感に反応しているのがスズキです。

 同社は2023年末に「スーパーキャリイ」をベースにした特別仕様車「Xリミテッド」を発売。

 キャビン部分にブラックデカールを貼ったり、ヘッドライト、グリル、ドアミラーなどをブラック化したモデルです。

 またボディカラーもモスグレーなどのアースカラーを採用し、いかにもアウトドアズマンが好みそうなエクステリアになっているのが特徴。

 こうしたモデルを自動車メーカーがリリースするということに時代の流れを感じますが、さらに東京オートサロン2024には「スーパーキャリイ マウンテントレール」が展示されました。

 もちろんこの車両は参考出品車ですが、さすがにスズキが造っただけあって仕上がり具合は抜群。

 担当スタッフいわく「ロッククライミングに行くまでに使うイメージ」でデザインしたのだとか。

 道無き道を行く軽トラとして、キャビンをガッチリとロールケージで守り、フロントもチューブバンパーとスキッドプレートで武装しています。

 ケージは荷台にも回り込んでおり、そこにはハードなオフロード走行の必需品・ハイリフトジャッキが装備されているのも目を惹きます。

 もちろんリア回りも、チューブバンパーとスキッドプレートが装着されます。

 この車両のデザインの核となっているのが、取り払われたドア。

 代わりにケージが取り付けられていますが、これは「運転しながら自然を五感で感じてほしい」というデザイナーの意図したもの。

 さらによくフロントバンパーを見てみると、そこには電動ウィンチも装備。岩場などを前進する時に、心強い味方となってくるアイテムです。

 ちなみに、このウインチを前部に内蔵するために、エアコンの補機類を取り外しており、前出の担当者は「どうせドアがないので、エアコンはいらないと思いまして(笑)」と語っています。

 さらに軽自動車規格サイズになるように、荷台後部を切り詰めたということですが、結果的にはデパーチャーアングルが拡大して、悪路走破性が向上するという結果に繋がっています。

 インテリアには防水生地を使ったバケットシートや、防水仕様のタブレット&モバイルスピーカーをインストールするなど、すべてハードなアウトドア仕様。

 ドアやエアコンがないのは別として、いかにもアウトドアギア的なボディカラーといい、今後カスタム市場でお手本になりそうな1台です。

 ちなみに同車は、当初は「筋トレマシン」をイメージしたデザインだったようですが、結果的には方向性を変えて“山仕様”に。

 今後、ここまで先鋭化せずとも、近い雰囲気を持った特別仕様車をスズキが出してくれることを、ぜひとも期待したいところです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

123.6174.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8449.0万円

中古車を検索
スーパーキャリイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

123.6174.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8449.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村