現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > リカルド、1年前のレッドブルF1離脱発表を振り返る。決め手のひとつはエンジニアの異動

ここから本文です

リカルド、1年前のレッドブルF1離脱発表を振り返る。決め手のひとつはエンジニアの異動

掲載 更新
リカルド、1年前のレッドブルF1離脱発表を振り返る。決め手のひとつはエンジニアの異動

 ダニエル・リカルドは、長きにわたってレースエンジニアを務めたサイモン・レニーが異動する可能性があったことが、レッドブルからルノーへ移籍を決める大きな要因だったと語っている。

 リカルドは2018年シーズン前半、レッドブルでの契約を延長するか、新たなチームへ移籍するか、自身の将来について検討していた。

レッドブルF1がアロンソ起用を一時検討との報道。ガスリーの後任候補として接触か

 7度の優勝経験を持つリカルドは、最終的にルノーを選択する前に、多くの判断基準を考慮に入れていた。
 だが、レニーがレースチームとの移動が少ないファクトリーでの業務を担当すると決めたことが、リカルドにとって重要な要因となった。彼はレニーと2014年からともに仕事をしていたのだ。

「多くの理由があったが、サイモンが異動し、今年彼にエンジニアを務めてもらえないことを知っていた。もしレッドブルに残っていたら、彼とは良い関係のもとで働けただろうけれど、他のことは未知の状況だった」とリカルドはサマーブレイクに入る前にハンガリーで語った。

「彼とはとても安心して仕事ができた。もし彼が同じ職に留まると知っていても、そのことが決め手になったかどうかは分からない。他の要素もあったからね。(新たにパワーユニットを供給する)ホンダに対する懸念や、他にもいくつか細々としたことがあった」

「前にも言ったように、こうした多くの小さなことが積み重なったんだと思う。“懸念”ではなく不確定要素と言った方がいいね。”懸念”は少し失礼に聞こえるから」

 リカルドは2019年に向けてルノーに加えてマクラーレンとも話し合いをしていた。2018年ハンガリーGPの週末にあらゆることがヤマ場を迎えた時のことを、リカルドは次のように振り返っている。

「日曜日の夜に、どうすべきか決断を下すプロセスをスタートしなければならなかった。『今晩は出かけて、少し飲んでこよう。友達と一緒に答えを見つけられるかも』と思った」とリカルド。
「そして月曜日に、いよいよ決断を迫られることになった」

 リカルドは次の日にロサンゼルスに飛んだが、長いフライトの間に彼は決心することができたという。
「着陸した時に思ったんだ。『よし、ルノーだ』ってね」

こんな記事も読まれています

人気国産ミニバン激似!?  そっくり過ぎ! 全長5m級「超高級ミニバン」発売! ド迫力の“ギラギラ顔”&斬新ルームランプ! 豪華7人乗りのGAC「M8」クウェートで発売
人気国産ミニバン激似!? そっくり過ぎ! 全長5m級「超高級ミニバン」発売! ド迫力の“ギラギラ顔”&斬新ルームランプ! 豪華7人乗りのGAC「M8」クウェートで発売
くるまのニュース
良い感じのリビングが広がる車内! 住みたくなっちゃうトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
良い感じのリビングが広がる車内! 住みたくなっちゃうトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
まもなくマツダ「ロードスター」に“金色が映える”アニバーサリー仕様が登場へ! 開発責任者が語る“ロードスターの未来”にも注目です
まもなくマツダ「ロードスター」に“金色が映える”アニバーサリー仕様が登場へ! 開発責任者が語る“ロードスターの未来”にも注目です
VAGUE
[新型エルグランド]は衝撃の見た目で登場?! 日産が発表した次世代車両がヤバい
[新型エルグランド]は衝撃の見た目で登場?! 日産が発表した次世代車両がヤバい
ベストカーWeb
「ホンダE-クラッチ」素朴な疑問に一問一答「自動変速する? 坂道発進に役立つ? 6速で急停止したらどうなる?」
「ホンダE-クラッチ」素朴な疑問に一問一答「自動変速する? 坂道発進に役立つ? 6速で急停止したらどうなる?」
モーサイ
「ジョジョ✕Kawasaki」のコラボTシャツがカワサキプラザで発売!  
「ジョジョ✕Kawasaki」のコラボTシャツがカワサキプラザで発売!  
モーサイ
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #16 【シボレー K-5 ブレイザー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #16 【シボレー K-5 ブレイザー】
グーネット
バイクのサスペンション技術に期待!? ヤンマーの「サスペンションボート」は実用化するのか?
バイクのサスペンション技術に期待!? ヤンマーの「サスペンションボート」は実用化するのか?
バイクのニュース
史上最強664馬力! 電動化&全輪駆動で歴代最速を実現するシボレー「コルベット E-Ray」を発表
史上最強664馬力! 電動化&全輪駆動で歴代最速を実現するシボレー「コルベット E-Ray」を発表
Webモーターマガジン
トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキで発覚した認証不正問題は「国の基準」が厳しすぎるから起こったのか?
トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキで発覚した認証不正問題は「国の基準」が厳しすぎるから起こったのか?
ベストカーWeb
マッチも亜久里もチームを率いて参戦! なぜトムスは「EVカート」に本気なのか?
マッチも亜久里もチームを率いて参戦! なぜトムスは「EVカート」に本気なのか?
THE EV TIMES
バスが青信号の前でノロノロ運転して、わざと信号に引っ掛かります。客は急いでいるのに、怠慢運転じゃないですか? 絶対間に合いますよね?
バスが青信号の前でノロノロ運転して、わざと信号に引っ掛かります。客は急いでいるのに、怠慢運転じゃないですか? 絶対間に合いますよね?
くるまのニュース
BMW 1シリーズ 新型、スポーティ性を高めた4代目が登場…欧州発表
BMW 1シリーズ 新型、スポーティ性を高めた4代目が登場…欧州発表
レスポンス
【MEISTER.F】ヨドバシカメラ新宿西口本店にて電動モビリティ試乗体験会・販売会を6/8・9開催!
【MEISTER.F】ヨドバシカメラ新宿西口本店にて電動モビリティ試乗体験会・販売会を6/8・9開催!
バイクブロス
SAE自動車技術会 オンライン・フォーラム参加費無料 モータースポーツ技術と文化2024
SAE自動車技術会 オンライン・フォーラム参加費無料 モータースポーツ技術と文化2024
Auto Prove
【MotoGP】マルティン離脱のプラマック「シーズンに集中しベストを尽くし続ける」若獅子の巣立ちにはエール
【MotoGP】マルティン離脱のプラマック「シーズンに集中しベストを尽くし続ける」若獅子の巣立ちにはエール
motorsport.com 日本版
【追悼マルチェロ・ガンディーニ】ランボルギーニ・ミウラやカウンタックなど憧れを造形化した名匠の作品たち
【追悼マルチェロ・ガンディーニ】ランボルギーニ・ミウラやカウンタックなど憧れを造形化した名匠の作品たち
カー・アンド・ドライバー
フィアット、長きに渡り現役を担った現行『500』の日本向け生産を5月で終了。在庫限りに
フィアット、長きに渡り現役を担った現行『500』の日本向け生産を5月で終了。在庫限りに
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村