現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あおり運転対策のドラレコが大化け!? トヨタが目論む自動運転活用の未来地図とは

ここから本文です

あおり運転対策のドラレコが大化け!? トヨタが目論む自動運転活用の未来地図とは

掲載 更新 4
あおり運転対策のドラレコが大化け!? トヨタが目論む自動運転活用の未来地図とは

■自動運転技術にドラレコの映像が今後関係する?

 トヨタが、「まさか、市販のドラレコ(ドライブレコーダー)を使ってこんな高精度地図技術が開発されるなんて!」という、驚きの技術を開発中です。

ドライブレコーダーおすすめ5選! 人気製品の特徴は? 各社の個性的機能も紹介

 まずは大型トラックや小型トラックで実証し、いまから3年から4年後には、乗用車でも採用されることになるかもしれません。いったいどのような技術なのでしょうか。

 これは、自動運転や高度な運転支援システム(ADAS)に関する技術のことです。トヨタの先行研究開発を取りまとめる、ウーブン・プラネットが実用化に向けて開発中で、今回その詳細についてのオンライン説明会が行われました。

 ウーブン・プラネットは、2018年3月にTRI-AD(トヨタリサーチインスティテュート・アドバンスド・デベロップメント)が基点となり、2021年1月から持ち株会社の下、事業会社二社と投資ファンド一社から成る四社体制となりました。

 そのなかのひとつ、ウーブン・アルファが開発したのが、自動地図生成プラットフォームのAMP(オートメーテッド・マッピング・プラットフォーム)です。

 いったい、AMPの何がどう凄いことなのでしょうか。

 一般的に、自動運転では大きくふたつの技術的要素が必要です。

 ひとつは、道路の情報を正確に把握するため、測量車を走行させて作る高度な三次元地図。もうひとつは、自車の周辺の情報を知るためのレーダー、ライダー、そして画像認識を行う高度なカメラなどのセンサー類です。

 高度な三次元地図については、主に高速道路を対象としており、日本では国が中心となり自動車メーカー各社が連携して作成したダイナミックマップがあります。

 一方で、AMPは衛星写真や航空写真から基礎的な地図を作り、そこに走行中のクルマに装着したカメラなどからリアルタイム情報を組み合わせるのです。

 そのカメラですが、比較的価格が安いドラレコからの映像データの利用も考慮しています。

 今後、自動運転が高速道路から市街地など一般公道で活用される時代になると、リアルタイムに近い状態をクルマ側が把握する必要があります。

 そこでAMPでは、走行しているさまざまなクルマからカメラ映像を使ったデータを使うことで、コストを抑えながら収集できる情報量を増やすという考え方なのです。走行中データを収集するクルマの数は数百万台レベルを想定しているようです。

■乗用車に装備されるドラレコでの展開開始はいつから?

 実用化に向けては、これまで約3年間にわたり基礎研究を続けてたアメリカのベンチャー企業をウーブン・プラネットが買収し、アメリカでの事業展開と日本での各種実証試験の準備を進めている段階です。

 具体的には、商用車について、トヨタが主導で実現した日野といすゞの事業連携による小型トラックでの短距離輸送の自動運転と高度運転支援システム(ADAS)での実証試験を検討中です。

 また、大型トラックのよる長距離輸送では、トヨタグループの枠組みを超えて、三菱ふそうと自動運転やADASについての実証試験の準備を進めているといいます。

 気になる乗用車での採用時期についてウーブン・アルファ開発者に聞いたところ「新車の導入サイクルなどを考慮すると、いま(2021年)から3年から4年先が目途になる」ということです。

 直近では、「ハリアー」が車載ドラレコ(前後録画機能付きのデジタルインナーミラー)を搭載していますが、今後はドラレコが新車の標準装備化から通信回線を通じて、また市販の後付けドラレコをWi-Fiなどでつないでクラウドにデータを上げるという流れになりそうです。

 AMPのように車載カメラを使い、走行中のクルマの周辺状況を収集して地図化するという技術は、日産「プロパイロット」などに自動運転技術を提供しているイスラエルのモービルアイや、大手地図メーカーであるオランダのトムトムなど、世界各地のデジタル地図開発企業でも実用化に向けた研究開発が進んでいます。

 こうしたなか、ウーブン・プラネットが今後、どのような立ち位置でAMPの事業化を進める予定なのかについても聞いてみると「日本のダイナミックマップを含めて、地図大手企業とは相互に技術を補完してWIN WINの体制を目指したい」ということです。

 また、AMPはプラットフォームであることを特徴とし、自動車産業以外のさまざまなソフトウエア開発者がAMPを使って新しいサービス事業を開発できる体制づくりを進めるといいます。

 トヨタが自動車会社からモビリティカンパニーへの転身を図るなか、ウーブン・アルファのAMPは重要な役割を果たすことになりそうです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
WEB CARTOP
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
LE VOLANT CARSMEET WEB
ブラックスタイルの特別な「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」が登場、限定50台の硬派な強者!
ブラックスタイルの特別な「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」が登場、限定50台の硬派な強者!
Webモーターマガジン
【スクープ】これってポルシェ「カイエンEV」のテストじゃないの!? ベントレー初のBEVプロトタイプがついに始動!
【スクープ】これってポルシェ「カイエンEV」のテストじゃないの!? ベントレー初のBEVプロトタイプがついに始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

4件
  • 煽り運転の車種ってお前んとこのアホファードが一番多い
    標準装備で交通ルールやマナーの講習でもしろや
  • 車の運転の自動化はかなり難しいと思います。それならドローン型車なら空なので自動運転も容易で簡単だと思います。それに人間はミスはしますが、AIはプログラミングのミスをしない限り変な運転や行動は起こしません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8674.8万円

中古車を検索
ハリアーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8674.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村