現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型「Z」も影響を受けている? 昭和に誕生した伝説級のスポーツカー3選

ここから本文です

新型「Z」も影響を受けている? 昭和に誕生した伝説級のスポーツカー3選

掲載 更新 26
新型「Z」も影響を受けている? 昭和に誕生した伝説級のスポーツカー3選

■1970年代初頭に誕生したレーサーイメージのスポーツカーを振り返る

 日本でマイカーの普及が加速したのは1960年代の後半から1970年代にかけてで、自動車保有台数は1967年には1000万台を突破しました。

トヨタ「86」が4ドアに! 5名余裕のセダンになって登場!

 また、1965年には名神高速道路が開通し、1969年には東名高速道路も開通するなど、日本もハイウェイ時代に突入し、国産車の高性能化も始まります。

 そうした背景から国産メーカー各社はモータースポーツへの参戦も積極的におこない、そこで培った技術を市販車にもフィードバックすることで、高性能化が一気に加速。

 そこで、1970年代の始めに発売された伝説級のスポーツカーを、3車種ピックアップして紹介します。

●トヨタ「TE27型 カローラレビン」

 1966年に、マイカー時代の到来を見据えたトヨタ初代「カローラ」が誕生。トヨタの目論見どおりカローラはヒットして、日産(ダットサン)「サニー」とともに大衆車市場をけん引しました。

 そして、1970年には2代目が登場し、よりモダンなデザインとなり性能向上も果たします。

 この2代目カローラの2ドアクーペをベースに開発され、比較的安価で高性能なモデルとして1973年に初代「カローラレビン」が誕生しました。

 外観ではシルエットはカローラクーペと同一ながら、レーシングカーをイメージさせるリベット留めのオーバーフェンダーを前後に装着。

 トップグレードのエンジンは初代「セリカ 1600GT」用に開発された1.6リッター直列4気筒DOHCの「2T-G型」を搭載し、有鉛ハイオク仕様で最高出力115馬力(グロス、以下同様)を発揮しました。

 無鉛レギュラー仕様の「2T-GR型」でも110馬力を誇り、さらに廉価版の「レビンJ」もラインナップされ、外観は同仕様ながらエンジンは最高出力105馬力(有鉛ハイオク仕様)の1.6リッター直列4気筒OHV「2T-B型」を搭載。

 足まわりはフロントにストラット、リアはリーフスプリングのリジッドアクスルと、目新しさはありませんが当時のFR車では定番といえ、後にコイルスプリングに変わりつつ「AE86型」まで継承されました。

 初代レビンはラリーをはじめモータースポーツでも活躍したことで、走り好きな若者たちから絶大な人気を誇り、今でも型式「TE27型」から「ニイナナ」の愛称で呼ばれ、カローラシリーズのなかでも別格の存在です。

●日産「S30型 フェアレディ240ZG」

 日産は1969年に、3代目「スカイライン セダン」をベースにした高性能モデルの初代「スカイラインGT-R」を発売。レース勝つことを目的に開発され、量産車世界初の2リッター直列6気筒DOHC24バルブ「S20型」エンジンを搭載しました。

 そして、同年には生粋のスポーツカーとして初代「フェアレディZ」が登場しています。

 フェアレディZは欧州製スポーツカーに匹敵する動力性能を達成。ロングノーズ・ショートデッキの2シーター・ファストバックというフォルムは、まさにFRスポーツカーの作法どおりです。

 スタンダードモデルには最高出力130馬力の2リッター直列6気筒SOHCの「L20型」エンジンを搭載し、さらにモータースポーツベース車といえる「フェアレディZ432」にはスカイラインGT-Rから最高出力160馬力のS20型が移植されました。

 そして、1971年には北米と英国向けに販売されていた「DATSUN 240Z」と同じ、最高出力150馬力を発揮する2.4リッター直列6気筒SOHCエンジン「L24型」を搭載する、「フェアレディ240Z」シリーズを追加ラインナップ。

 この240Zシリーズのトップに位置していたのが、「Gノーズ」と呼ばれる専用のフロントバンパーにリベット留めのオーバーフェンダー、リアスポイラーが装着された「240ZG」です。

 240ZGの外観は、スカイラインGT-Rとともに活躍していたツーリングカーレース仕様のフェアレディZを彷彿とさせました。

 しかし、1973年にはオイルショックの影響や排出ガス規制の強化から、Z432と240Zシリーズの販売を終了。

 なお、2021年8月18日(米時間)に発表された新型「Z」のヘッドライトは、240ZGの透明なカバーで覆われたヘッドライトをモチーフとしています。

●三菱「コルトギャランGTO」

 かつて三菱は「ランサーエボリューション」シリーズに代表されるように、国内外のラリーで活躍してきました。

 なかでも初期に活躍したのが1969年発売のセダン「コルトギャラン」であり、さらに高性能車のニーズの高まりから、1970年には派生車として2ドアハードトップ「コルトギャランGTO」が登場。

 外観はフロントノーズからテールエンドまで続く「ダイナウェッジライン」と呼ばれたサイドラインのファストバックで、トランクリッド後端を跳ね上げたダックテールによって美しいサイドビューを演出。

 またフロントフェイスはコルトギャランと異なり、丸目4灯のヘッドライトを配置した逆スラントノーズで、よりシャープな印象です。

 エンジンは発売当初1.6リッター直列4気筒SOHCのみでしたが、発売から1か月後には最高出力125馬力を誇る1.6リッター直列4気筒DOHCを搭載した「コルトギャラン GTO MR」が登場。

 しかし、排出ガス規制の強化から1972年にはGTO MRの生産を終了しました。その代わりに1973年には最高出力125馬力の2リッターSOHCエンジンを搭載する「コルトギャランGTO GS-R」が登場し、高性能モデルの証であるオーバーフェンダーが4輪に装着されるなど、さらに迫力ある外観へと変貌しました。

 その後、コルトギャランGTOシリーズはさらなる排出ガス規制の強化からパワーダウンを余儀なくされ、1978年に一代限りで消滅。

 なお、GTOの名は1990年に復活し、MRは2004年に「ランサーエボリューションVIII MR」の登場によって復活を遂げました。

※ ※ ※

 前述のとおり新型Zが発表され、2代目となるトヨタ「GR 86」とスバル「BRZ」の2台も発売を控えているなど、国産スポーツカーは活気が出てきました。

 近年はニーズの変化からスポーツカーのラインナップは減少している状況のなか、新型の登場は朗報といえます。

 しかし、販売台数の劇的な向上は難しいでしょう。今後、世界的な市場でスポーツカーが絶滅することはないと考えられますが、電動化への移行もあり、次世代のモデルについては楽観視できません。

こんな記事も読まれています

最近のホンダ勢いヤバくね? 新型投入で勝負に出る! 新型WR-Vに人気のヴェゼルまで注目車4選
最近のホンダ勢いヤバくね? 新型投入で勝負に出る! 新型WR-Vに人気のヴェゼルまで注目車4選
ベストカーWeb
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」3
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」3
グーネット
初代からコスパめっちゃよかったのよ!!  「最強のオールマイティカー」電撃見参!!! 三菱初代アウトランダーPHEVの魅力
初代からコスパめっちゃよかったのよ!! 「最強のオールマイティカー」電撃見参!!! 三菱初代アウトランダーPHEVの魅力
ベストカーWeb
迷彩カラーは4タイプ! 12台限定のランボルギーニ「ウラカン ステラート」が登場。「オールテレイン アド・ペルソナム」の気になるカラーは?
迷彩カラーは4タイプ! 12台限定のランボルギーニ「ウラカン ステラート」が登場。「オールテレイン アド・ペルソナム」の気になるカラーは?
Auto Messe Web
F1アカデミー、アメリカン・エキスプレスをオフィシャルパートナーに迎える
F1アカデミー、アメリカン・エキスプレスをオフィシャルパートナーに迎える
AUTOSPORT web
ミニ・カントリーマン 詳細データテスト ミニらしく活発 SUVらしからぬタイトな挙動 車体は大柄
ミニ・カントリーマン 詳細データテスト ミニらしく活発 SUVらしからぬタイトな挙動 車体は大柄
AUTOCAR JAPAN
[ヤリスクロス]より爆安!! [初代アウトランダー]みたいなクルマを今こそ!!  230万円台で3列シートって!!  しかも三菱渾身の4WD技術でバカ安だった
[ヤリスクロス]より爆安!! [初代アウトランダー]みたいなクルマを今こそ!!  230万円台で3列シートって!!  しかも三菱渾身の4WD技術でバカ安だった
ベストカーWeb
「レンジローバー スポーツSV」はBMW M製V8ツインターボを搭載! エンジン屋「X5M/X6M」「M5」の強心臓とのマッチングはいかに
「レンジローバー スポーツSV」はBMW M製V8ツインターボを搭載! エンジン屋「X5M/X6M」「M5」の強心臓とのマッチングはいかに
Auto Messe Web
9年目の大アプデで一層楽しい! マツダ・ロードスターへ英国試乗 新LSDとトラック・モード獲得
9年目の大アプデで一層楽しい! マツダ・ロードスターへ英国試乗 新LSDとトラック・モード獲得
AUTOCAR JAPAN
幻の「ケンメリGT-Rレーシング」を「スカイライン」で再現! メインステージは「もちろん富士スピードウェイです」
幻の「ケンメリGT-Rレーシング」を「スカイライン」で再現! メインステージは「もちろん富士スピードウェイです」
Auto Messe Web
バニャイヤ、王者同士の激戦制し今季2勝目! マルケスがドゥカティ陣営移籍後初の表彰台獲得|MotoGPスペインGP決勝
バニャイヤ、王者同士の激戦制し今季2勝目! マルケスがドゥカティ陣営移籍後初の表彰台獲得|MotoGPスペインGP決勝
motorsport.com 日本版
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」2
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」2
グーネット
【動画】マツダが開くレーシングドライバーへの道! 「MAZDA SPIRIT RACING」筑波サーキットのドライバー選考会に潜入した
【動画】マツダが開くレーシングドライバーへの道! 「MAZDA SPIRIT RACING」筑波サーキットのドライバー選考会に潜入した
WEB CARTOP
平川亮が驚いたF1マシンの速さとブレーキ。マクラーレンでのテストにはWECやSFの経験が活きる部分も
平川亮が驚いたF1マシンの速さとブレーキ。マクラーレンでのテストにはWECやSFの経験が活きる部分も
AUTOSPORT web
2024年版 「速い+快適」な高級スーパースポーツカー 10選 日常使いもできる高性能モデル
2024年版 「速い+快適」な高級スーパースポーツカー 10選 日常使いもできる高性能モデル
AUTOCAR JAPAN
美しすぎるホイール「アンテラ」が復活!「ミラノデザインウィーク2024」でロベルト・バッジョ氏がブランド・アンバサダーに就任
美しすぎるホイール「アンテラ」が復活!「ミラノデザインウィーク2024」でロベルト・バッジョ氏がブランド・アンバサダーに就任
Auto Messe Web
フェラーリに8年先行したロードカー ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(1)
フェラーリに8年先行したロードカー ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(1)
AUTOCAR JAPAN
もとはV12エンジンのGPマシン! ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(2)
もとはV12エンジンのGPマシン! ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(2)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

26件
  • 自分だけなのかな、この記事の下にホンダZの中古車情報が出ててちょっと笑っちゃった
  • 新型「Z」も影響を受けている?

    いやいや、そりゃそう。
    至極当然なことをなぜ疑問系にするのか

    逆に影響や踏襲される部分がなければ同名車名を
    冠する、引き継いでいく意味はない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村