たった50万円で「車中泊」向けのクルマが手に入る! アウトドア初心者が選ぶべき5台とは
2021/03/02 11:41 Auto Messe Web 7
2021/03/02 11:41 Auto Messe Web 7
車中泊にオススメの5台をピックアップ
これからアウトドアライフ、キャンプを始めようとしている初心者にとって、テントを設営し、その周辺アイテムを揃え、楽しみ尽くすのは、けっこうハードルが高い。が、テントを張らなくても、アウトドアやキャンプ感覚を楽しむことはできる。そう、車中泊でアウトドア、キャンプ感覚を体験すればいいのである。
「車中泊」はいまや立派な「宿泊」! 翌日を快適に過ごせるための「寝床環境」の作り方6つ
クルマの中なら隙間風もなく、ゴツゴツした地面の影響を受けずに就寝しやすいし、なんと言っても車内はロックできる空間だから、安心である。
高級マンション並のゴージャスさ! 「家庭用エアコン」「国産家具」は当たり前の最新キャンピングカー
【軽キャンでは小さい方に】カレントキャンパー・ピコ 横向き4人掛け ジャパンキャンピングカーショー2021
シャワー室! リビング! 2段ベッド! キャンピングカーの王道「最新キャブコン」が想像の斜め上過ぎた
小さくて「乗りやすさ」最強のトール系軽自動車の思わぬ「弱点」! 「ふらつき」の原因5つ
キャンプ場でもオシャレに! シトロエン「ベルランゴ」とプジョー「リフター」キャンパー仕様の装備とは
いきなり「マジ仕様」は危険! 入門キャンピングカーは「バンコン」「軽キャン」がベストな理由
三菱 デリカD:5が車中泊にオススメ! そのワケは車内装備と豊富なオプションにあった
【市販車情報】最新キャンピングカーのキーワードは家電製品を長時間使用できる“充電力”
ニュートラルで下り坂? プジョー3008 GT HYBRID4のヒルディセントコントロールを試した
今時のキャンピングカーは「映え」重視! 注目の最新ギアがオシャレ過ぎた
乗り心地、燃費、使い勝手、乗ってわかったホンダ「オデッセイ」改良版の○と×
買って後悔! 乗ってガッカリ! クルマの購入前に見逃しがちなポイント7つ
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?