申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
トヨタが中国で激安BEV発売!! 約220万円ってマジか!! 勝ち目はあるか? 日本への逆輸入は……??
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
なぜスポーツカーは「チー牛の車」と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見、自動車文化衰退の危機! 「似合わない」と嗤うのは誰?
世界で人気のカムリだけどナゼ日本で失敗した? 理由は日本特有の文化だった
高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?
200万円超えも!? ホンダ「N-BOX」が新しくなって発売! 見た目が“より高級化”で反響は? メッキ&フォグを一部に標準!? 販売店に寄せられた声とは
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
マジで世界的普及に期待な日本発の[踏み間違い]対策装置が[凄い]件
みんなのコメント
80歳以上のおじいちゃんたちが多く運転している。
マジで怖いよ。
いつ突っ込まれても不思議ではない。
つまりこのコメント欄に集まった方の大半。
問題は「カカトの位置」かな。ブレーキ前に置いてアクセル時には「右に踏み込む形」なら間違いない。中間やアクセル側に足があると間違う(更にパニクル)可能性あり。
自然に踏み込でブレーキがかかる方が良いかと。
ですが踏み間違えが事故に繋がるのは高齢者が多いんですよね。
その訳は、若い人は踏み間違えたということを認識して、アクセルからブレーキに踏み変えているのに対し、高齢者はブレーキを踏んでいるのに加速する!とアクセルをさらに踏み増すので、大きな事故に繋がっているとのことです。
システムによって万が一を減らせるのは良いことだと思いますが、現状の免許更新は目が見えてなくても何回でも視力検査をしたり、ビデオをぼーっと見ているだけでできるので、運転技術を見るなどで更新を厳しくすべきとは思います。
プリウスがミサイルになりやすかったのにはそれなりの理由があるでしょう。ペダル配置が適正なMAZDA車の踏み間違え事故率に興味があります。
特に小型車に顕著ですが、間違いなく設計段階で踏み間違いが発生し易い作りになっています。
問題になってくるのが前輪のタイヤハウスとアクセルペダルの位置
タイヤハウスの膨らみを避けるようにアクセルペダルを配置すると、ハンドル寄りになり、更にブレーキペダルとアクセルペダルの距離も近いレイアウトになります。
踏み間違えた場合、高齢ドライバーが『ブレーキを踏んだのに加速した!?』と思う原因は、こうしたペダルレイアウトの不自然さがあると思います。
また、加齢により股関節を含めた足の関節の可動範囲が狭くなる為、『足を動かした』と頭で思っていても実際には思った程、足が動いていないケースも踏み間違いの要因になっています。
正直、踏み間違いを防ぐ機能より、踏み間違えてしまう年齢まで運転が続けられてしまう現状を改める方が先だと思います。
こんな記事も読まれています
この記事に出てきたクルマ
トヨタ カローラスポーツ
4.4 200件新車価格(税込)
221 . 0万円 ~ 272 . 8万円
新車見積りスタート中古車本体価格
78 . 0万円 ~ 377 . 0万円
中古車を検索全国のトヨタ カローラスポーツ中古車一覧 (1,050件)
もっと見る