現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > たった一夜で右から左へ通行が変わった1978年7月30日! 「あの日」のまま走り続ける「沖」ナンバーのバス

ここから本文です

たった一夜で右から左へ通行が変わった1978年7月30日! 「あの日」のまま走り続ける「沖」ナンバーのバス

掲載 更新 2
たった一夜で右から左へ通行が変わった1978年7月30日! 「あの日」のまま走り続ける「沖」ナンバーのバス

 この記事をまとめると

■1978年7月30日に沖縄の交通ルールが右側通行から左側通行に変わった

バスマニアも鉄道マニアも涙した! 廃止が決まった日本で唯一の無軌条電車「立山トンネルのトロリーバス」ってどんな乗り物?

■道路交通法の切替時には左側に乗降口を備えた右ハンドルのバスの新車が1000台以上投入された

■東陽バスの日野RE101型は現在も日曜・祭日には1日2便が運行されている

 46年前のあの日からいまも走り続ける沖縄の「730バス」

 いまから46年前、1978年7月30日に沖縄県の交通ルールが変わり、それまでのアメリカのルールに則っていた自動車の右側通行が本土と同じ左側通行になりました。通称「730(ナナサンマル)」と呼ばれるこのルール変更のタイミングで、沖縄県では本土と同じ左側に乗降口を備えた右ハンドルのバスの新車が1000台以上投入されました。沖縄、東陽バスの日野RE101型もそのなかの1台で、なんと現在も営業運転しています。

 初度登録年月日は昭和53(1978)年7月ですから、まさに道路交通法の切り替え時に新車ホヤホヤで投入された1台です。ちなみにナンバープレートの表記が「沖」から「沖縄」に変更されてからすでに37年近く経ちますので、ここだけでもなかなか貴重です。

 ボディは日野車体製。全長10.25mで乗車定員は78名と、現行のブルーリボンシリーズと長さや乗車定員に大きな違いはありませんが、リベットが並んだモノコックボディの丸みを帯びた柔らかいフォルムとホイルベースの短さに時代を感じます。

 乗降口扉は前方に1箇所のみで、後方には行き先表示窓はありません。なお、この個体は運行当初から東陽バスの191番・城間(ぐすくま)線を走り続けているそうで、現在の南城市と浦添市を結ぶ道の変化を46年以上見続けた歴史の証人といえるでしょう。

 実際に乗客として利用した印象ではEB400型ディーゼルエンジンは非力な印象はまったく感じずとてもスムースで、今日までメンテナンスを担当してきた沖縄日野自動車の46年間にわたる仕事ぶりを感じます。ちなみに730の際、こちらからは235台のバスが納車されたそうで、現在東陽バスが運行するこの個体が最後の1台となります。

 よく手入れされた内装はシートの色遣いや質感、そして4列目以降はふたりがけのシートが後ろまで整然と並んでいるところに時代を感じます。一直線に伸びた中央の狭い通路はまるで観光バスのようです。

 また、現在のような低床タイプではないので乗降時にはステップの昇り降りがありますが、そこに懐かしさを感じる世代の人はもちろん、若い世代のなかにはそんなプロセスに昭和レトロの風情を感じる人もいるでしょう。何せホンモノ、当時モノ、ですから。

 運転席まわりのレイアウト自体はいまのバスとそれほど変わりませんが、個々のデザインや質感にクラシカルな感じがします。床からニョキっと生えたような長いシフトノブは当時のバスの象徴みたいなものでした。

 現在も運行されているバスですので当然ICカードも使えます。利用できるのは沖縄本島の独自ICカード「OKICA(オキカ)」のみとなりますが、ほかの主要な会社のバスや沖縄唯一の鉄道「ゆいレール」、タクシーなどでも使えます。

 沖縄の交通の一大転換点となった730の生き証人ともいる東陽バスの日野RE101型。現在も日曜・祭日には1日2便が運行されていて、これまで運休もほとんどなかったそうです。

 この貴重な730バス、これからも元気に走り続けてほしいものです。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

かつて日本において沖縄だけが「右側通行」だった! 左側通行へと変わった46年前を知る「2台の現役バス」の姿
かつて日本において沖縄だけが「右側通行」だった! 左側通行へと変わった46年前を知る「2台の現役バス」の姿
WEB CARTOP
ミラーをぶつけるバスに逆走する一般車! 沖縄が右から左側通行へと変わった「あの日」を知るバス運転士を直撃した
ミラーをぶつけるバスに逆走する一般車! 沖縄が右から左側通行へと変わった「あの日」を知るバス運転士を直撃した
WEB CARTOP
ナンバーの取り付け位置を変えるのってアリ? ダッシュボードに置くのは? クルマの「ナンバープレート」に関する違反とは
ナンバーの取り付け位置を変えるのってアリ? ダッシュボードに置くのは? クルマの「ナンバープレート」に関する違反とは
WEB CARTOP
路線バスかと思いきや乗ってビックリ「車内はサウナ」! コの字サウナ室が特徴の「サバス」2号車が爆誕!!
路線バスかと思いきや乗ってビックリ「車内はサウナ」! コの字サウナ室が特徴の「サバス」2号車が爆誕!!
WEB CARTOP
BEVバスが「当たり前」化しているアジアの主要都市! マレーシアのカラフル路線バス「GOKL」が超便利だった
BEVバスが「当たり前」化しているアジアの主要都市! マレーシアのカラフル路線バス「GOKL」が超便利だった
WEB CARTOP
愛媛で完全自動運転バスが運行中! バスやタクシーの無人化に立ちはだかる壁は「技術」じゃなかった
愛媛で完全自動運転バスが運行中! バスやタクシーの無人化に立ちはだかる壁は「技術」じゃなかった
WEB CARTOP
これぞニッポンのクルマ! そして日本の技術! 30年前に続々登場した軽自動車ベースの多人数乗車ミニバンに驚きしかない
これぞニッポンのクルマ! そして日本の技術! 30年前に続々登場した軽自動車ベースの多人数乗車ミニバンに驚きしかない
WEB CARTOP
車庫証明に燃費基準ステッカーがカッコイイとかマジか! マレーシアでは日本仕様カスタムが流行していた
車庫証明に燃費基準ステッカーがカッコイイとかマジか! マレーシアでは日本仕様カスタムが流行していた
WEB CARTOP
「見やすく」だけじゃなく「見られやすく」が事故を減らす! いますぐ参加したい「おもいやりライト運動」とは
「見やすく」だけじゃなく「見られやすく」が事故を減らす! いますぐ参加したい「おもいやりライト運動」とは
WEB CARTOP
クルマの記憶はなくても「イプー」なら覚えてるアラフォー多数! オデッセイの対抗馬になりきれなかった「トヨタ イプサム」
クルマの記憶はなくても「イプー」なら覚えてるアラフォー多数! オデッセイの対抗馬になりきれなかった「トヨタ イプサム」
WEB CARTOP
クルマでの冠水路の通行は想像以上に危険! 基本「10cm」を超えたら避けるのが正解だった!!
クルマでの冠水路の通行は想像以上に危険! 基本「10cm」を超えたら避けるのが正解だった!!
WEB CARTOP
チャイルド&ジュニアシートは知ってるけど「ブースターシート」って何? 子どもの命を守るために備えておきたい「重要アイテム」とは
チャイルド&ジュニアシートは知ってるけど「ブースターシート」って何? 子どもの命を守るために備えておきたい「重要アイテム」とは
WEB CARTOP
子どもも大人もテンション爆上がり確定! バカでか重機に触れて電動ショベルの操作までできる「こまつの杜」は行きたい欲が抑えられない!!
子どもも大人もテンション爆上がり確定! バカでか重機に触れて電動ショベルの操作までできる「こまつの杜」は行きたい欲が抑えられない!!
WEB CARTOP
日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情
日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情
WEB CARTOP
主人公を覚醒させた頭文字Dのガムテープデスマッチ! 現実的にはやっても「メリットなし」の可能性大
主人公を覚醒させた頭文字Dのガムテープデスマッチ! 現実的にはやっても「メリットなし」の可能性大
WEB CARTOP
最近見かける「謎のアルファベットナンバー」なぜ存在? 激レア「Tナンバー」はどんな意味? ナンバープレート×アルファベットに隠された秘密とは
最近見かける「謎のアルファベットナンバー」なぜ存在? 激レア「Tナンバー」はどんな意味? ナンバープレート×アルファベットに隠された秘密とは
くるまのニュース
特別感だけじゃなく中古価格爆上げの可能性もある! メーカーの「周年記念車」は買って損なし
特別感だけじゃなく中古価格爆上げの可能性もある! メーカーの「周年記念車」は買って損なし
WEB CARTOP
「これ跨いで走っていいのかな…?」 高速道路の車線のど真ん中に“ナゾの緑の線” ビミョーだけど効果アリ?
「これ跨いで走っていいのかな…?」 高速道路の車線のど真ん中に“ナゾの緑の線” ビミョーだけど効果アリ?
乗りものニュース

みんなのコメント

2件
  • ohs********
    なお、右→左への交通変更の記録は、ドキュメント映画で遺されており、YouTubeで見られます。「沖縄730道の記録」で検索してみてください。右側通行時の映像も多く、交通変更決定→計画→準備→いざ当夜、まで丁寧に記録されており必見です。準備から丁寧な仕事ぶりを発揮する“昭和の勤勉な日本人”をこれでもかと見られ、誇りに思えます。
  • ts3********
    車のエンジンも、行政も
    英国を手本にしたからだよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村