現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レヴォーグ レイバックだからできること。スバルが夢見た都会派SUVの底力

ここから本文です

レヴォーグ レイバックだからできること。スバルが夢見た都会派SUVの底力

掲載 2
レヴォーグ レイバックだからできること。スバルが夢見た都会派SUVの底力

スバルからレヴォーグをベースにした新しいSUV、レヴォーグ レイバックが誕生した。 SUVらしい自由さとともに、フォーマルなスマート感もあわせ持つ、このクルマの真価をみた。(Motor Magazine2023年11月号より)

コンセプトは「凜と包」。フロントデザインをベース車から大幅に変更
限られたラインナップの中でスバルはSUVのバリエーションが充実している。そこにもっとも都会派となる新しい仲間が加わった。「レイバック」というネーミングは、「くつろいだ」や「のんびりした」という意味の「laid back=(レイドバック)」に由来する。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

「凜と包」をコンセプトに、レヴォーグが持つ<凜>としたスポーティさと先進性を、レイバックならではの「ゆとりと大らかさ」で<包>み、豊かでリラックスして快適に使えることを目指して開発された。

ボディサイズは、ベースのレヴォーグに対して全長15mm 、全幅25mm 、全高が70mmそれぞれ増えている。

コンセプトに合わせてフロントデザインが大きく変わっているのは一目瞭然。足まわりはひと足早く発売されたクロストレックのナックル類を用いて地上高を高めるとともに、225/55R18サイズの大径タイヤを組み合わせている。ホイールも専用デザインとなる。

タイヤはテストの結果、クロストレックのオールシーズンタイヤがもっともマッチングがよかったので、同じ銘柄を採用している。

ルーフレールがオプションでも設定されていないのは、「都会派」へのコダワリによるものだが、一方で全高が1550mm を上回ったのは、これまたSUVらしさを表現するためのコダワリのせいだ。

インテリアは、大切なパートナーとの時間をよりリラックスして豊かにすごせるようにとの思いから、アッシュ×カッパーステッチの鮮やかなコントラストが目を引く配色のみの設定とされた。また専用開発された10スピーカーのハーマンカードンサウンドシステムまで標準装備される。

エンジンは1.8L 水平対向4気筒ターボのみ。ベース車やWRX S4にある2.4Lはキャラ的に似合わないことから設定されない。

スポーティさと乗り心地。背反する性能を両立する
そんなレイバックを、新潟県佐渡島の公道を占有したコースで試乗することができた。限られた時間の中ではあったものの、いたって乗りやすく、静かで乗り心地も快適なことが印象的だった。

リフトアップにより、とくにリアのサスペンションストローク量が大幅に増大している。加えてベース車に対してバネレートを低くし、ダンパーの減衰力を最適化。路面をなめるかのようにしなやかな足まわりを実現していて、段差を通過しても突き上げが気にならない。これにはクッション性に優れたシートも効いているはずだ。

ベース車の登場当初はいまひとつ採用のメリットが感じられなかった2ピニオン式の電動パワステも、より本来の性能を発揮できている印象だ。操舵力が軽く、遅れなく正確に応答し、スッキリとしたフィーリングを実現している。

コーナリング時のロールはレヴォーグよりも増えているものの、ロールの仕方が自然でほどよく抑えられていて挙動が掴みやすく、先が読みやすい。操作に対するクルマの反応が素直でつながりが良いことも印象的だった。変更のないパワートレーンも改良の手が加えられたように感じたほどだ。

ベース車よりも静粛性にも優れるのは、タイヤの性能とリフトアップにより音の発生源から離れたことや、ドアミラーの形状など微妙なパーツの違いで風切り音が減ったことなどが効いているようだ。

こうした一連の走りのよさと静かで快適な乗り心地により、レイバックはこのクラスでは他にないほどの動的質感を実現している。

装備面では、新世代アイサイトに広角の単眼カメラを追加したことがポイント。ステレオカメラの中央に単眼カメラを配したことで、よりワイドな視野角を実現したほか、認識能力の向上により二輪車や歩行者の飛び出しにも対応できるようになったという。

なお、インフォテインメント系の進化を含め新しい装備は最新のレヴォーグやWRX S4にも導入されたことをお伝えしておこう。

スバルSUVの布陣に加わった新しい個性は、より幅広い層に受け入れられることに違いない。(文:岡本幸一郎/写真:井上雅行)

スバル レヴォーグ レイバック(プロトタイプ)主要諸元
●全長×全幅×全高:4770×1820×1570mm
●ホイールベース:2670mm
●車両重量:1600kg
●エンジン:対4DOHCターボ
●総排気量:1795cc
●最高出力:130kW(177ps)
●最大トルク:300Nm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:4WD
●タイヤサイズ:225/55R18

[ アルバム : スバルがつくる都会派スバルがつくる都会派SUV 「レヴォーグ レイバックの実力を確認」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
WEB CARTOP
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
motorsport.com 日本版
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
レスポンス
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
くるまのニュース
キャデラック エスカレード【1分で読める輸入車解説/2023年版】
キャデラック エスカレード【1分で読める輸入車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
J.D. パワー、先進機能・装備の充実度を評価する調査においてレクサスが初の総合1位、マスマーケットではスバルが3年連続1位獲得
J.D. パワー、先進機能・装備の充実度を評価する調査においてレクサスが初の総合1位、マスマーケットではスバルが3年連続1位獲得
カー・アンド・ドライバー
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
くるまのニュース
EV普及を邪魔する「コバルト不足」を解決? 東芝“新型リチウムイオン電池”が秘めた大きな可能性、時代は原料争奪戦から新技術開発か
EV普及を邪魔する「コバルト不足」を解決? 東芝“新型リチウムイオン電池”が秘めた大きな可能性、時代は原料争奪戦から新技術開発か
Merkmal
6速MTあり! ホンダ新型「インテグラ“無限仕様”」公開! めちゃ早そうなエアロ装備の「無限セダン」中国に登場
6速MTあり! ホンダ新型「インテグラ“無限仕様”」公開! めちゃ早そうなエアロ装備の「無限セダン」中国に登場
くるまのニュース
アウディが直噴ターボディーゼルTDIモデル「Q8 50 TDI quattro」と125台限定の「Q8 bronze edition」を発表
アウディが直噴ターボディーゼルTDIモデル「Q8 50 TDI quattro」と125台限定の「Q8 bronze edition」を発表
@DIME
キムコ「X タウン CT125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
キムコ「X タウン CT125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
webオートバイ
「免許を返納しろ」 高齢ドライバーをネット上で攻撃しても、事故リスクはあまり減らないワケ
「免許を返納しろ」 高齢ドライバーをネット上で攻撃しても、事故リスクはあまり減らないワケ
Merkmal
ランクル70が明日発売濃厚!! 購入には「残クレ強制」もあるって本当なの? ディーラーを巡って分かった販売店の「本音」と「実情」
ランクル70が明日発売濃厚!! 購入には「残クレ強制」もあるって本当なの? ディーラーを巡って分かった販売店の「本音」と「実情」
ベストカーWeb
レザー調の車内がかっこいい! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
レザー調の車内がかっこいい! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
新型スペーシアギア24年夏発売か!? ジムニーと同じ丸目ライト&オットマンでN-BOX倒せるか!?
新型スペーシアギア24年夏発売か!? ジムニーと同じ丸目ライト&オットマンでN-BOX倒せるか!?
ベストカーWeb
サクラ並に伸びた!! 満充電で180kmも走れるゾ!! ミニキャブEVは電気版N-VANに勝てるか!?!?
サクラ並に伸びた!! 満充電で180kmも走れるゾ!! ミニキャブEVは電気版N-VANに勝てるか!?!?
ベストカーWeb
【大分県 佐伯市】海を望む「二代目ラーメンカヨ」の豚骨ラーメン【寄り道したいご当地グルメ】
【大分県 佐伯市】海を望む「二代目ラーメンカヨ」の豚骨ラーメン【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
【大阪府 堺市】70年以上守り抜いたあっさり出汁のカレーうどん【寄り道したいご当地グルメ】
【大阪府 堺市】70年以上守り抜いたあっさり出汁のカレーうどん【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット

みんなのコメント

2件
  • スバルの車って乗るといい車なんだけどデザインが好みじゃないんだよな
  • 都会ではこんな車見ないぜ。
    地方都市のことを都会と言っているのかーい?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.3630.0万円

中古車を検索
レヴォーグの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.3630.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村