今回試乗したシエンタ1.5Z 7人乗りの車両本体価格は256万円。このモデルを実際に乗るための諸費用や燃料代、保険料などは一体どれくらいかかるか調べてみました。文・写真/萩原 文博
重量税:3万6900円
トヨタ 新型シエンタをライバル「ホンダ フリード」と比較してみた【プロ徹底解説】
シエンタ1.5Z 7人乗りの車両重量は1,300kgのため、重量税は3万6900円になります。
自動車税:1年で3万6000円
シエンタ1.5Z 7人乗りに搭載されているエンジンの排気量は1,490ccなので、自動車税は1年分で3万600円となります。
しかし、新車購入時は7万2900円です。自動車税種別割が1万100円、自動車税環境性能割が6万2800円かかるからです。
自賠責保険料:2万7,770円
自動車を購入する際、自賠責保険は必ず37カ月加入するよう義務づけられています。
2021年4月に保険料が改定され、全体で6.7%の値下げとなりました。したがってシエンタ1.5Z 7人乗りの自賠責保険料は37ヶ月分で2万7,770円となります。
任意保険料:6万4560円(エコノミー型)
シエンタ1.5Z 7人乗りの任意保険料の見積もりをとってみました。
運転者の年齢52歳年齢制限30歳以上運転免許証の色ゴールド以外使用目的家庭用年間走行距離9,000km以下保険証券発行しない上記の条件で見積もりしたところ、最低限の補償内容プランで年間約4万2360円となりました。
これに補償範囲の広い一般型の車両保険を付けると8万8560円と約4万6200円高くなります。
補償範囲を絞ったエコノミー型にすると6万4560円となり一般型と比べると約2万4000円安くなります。
燃料代:1ヶ月あたり約5,569円
シエンタ1.5Z 7人乗りの使用燃料はレギュラーガソリンです。
最近ガソリン代は高値安定傾向となっていて、軽油の全国平均価格は1Lあたり163円となっています。
シエンタ1.5Z 7人乗りの燃費性能はWLTCモードで18.3m/Lです。実走行に近い燃費モードなので、8割目安とすると約14.6km/L。
月500km走行すると年間6,000km。
年間約410Lのレギュラーが必要となり、年間6万6830円が燃料代となります。
この走行距離だと1カ月あたり約5,569円となる計算です。
車検費用:10万円前後
シエンタのディーラーでの車検費用をネットで検索したところ、基本料金(車検基本点検料/24カ月点検、保安確認検査料)が3万8720円。
法定費用(自賠責保険料、重量税、手数料・印紙代)が4万5,610円で合計8万4,330円でした。
そしてオイルやワイパーといった消耗品を交換することを考えて、約10万円ほど用意しておいたほうが良いでしょう。
また、定期点検とユーザーの好みで選べるメンテナンスメニューがお得なパックになったメンテナンスパックが用意されています。
新車購入時に加入できる、車検1回分とメニュー12項目がセットになったセレクト36Sは11万260円となっています。ぜひ、新車購入時には加入したいプランです。
メンテナンス費用:年間約5,000円程度
快適に乗るためには、メンテナンスが必要となります。メンテナンス費用で最もポピュラーなのが、オイル交換です。
1.5Lガソリンエンジンを搭載しているシエンタ1.5Z 7人乗りのオイル量は3.3L必要となり、1度のオイル交換費用は工賃込みで約5,000円掛かります。
オイル交換は大体1.5万kmまたは1年で行うのが目安です。
また、オイル交換の2回に1回はオイルフィルターの交換が必要ですが、エンジンオイル交換とオイルフィルター交換では約8,000円が目安となります。
一般的な使い方であれば、年間約1万円のオイル交換費用を用意すれば問題ないでしょう。
新型シエンタはメンテナンスパック加入がおすすめ
クルマをコンディションを好調にキープするにはメンテナンスが必要です。シエンタのようなファミリーカーはそのメンテナンスを疎かにしてしまいがちです。
そこで、新車購入の際にメンテナンスパックに加入しておけば、メンテナンスのタイミングを知らせてくれるので、非常に重宝します。
このようなメンテナンスパックに加入していれば、定期的にプロの眼によってチェックしてくれるので、トラブルの芽を早めに摘めるだけでなく、手放す時にも有利になることが多いです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?