現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホットハッチは時代遅れじゃない!! 今こそ乗るべき激推し現行モデル5選

ここから本文です

ホットハッチは時代遅れじゃない!! 今こそ乗るべき激推し現行モデル5選

掲載 32
ホットハッチは時代遅れじゃない!! 今こそ乗るべき激推し現行モデル5選

 セダンやクーペと同様に、現代のクルマ社会で淘汰されつつある感が否めないホットハッチ。だが、しかし! 今秋にマイナーチェンジを予定しているフィットでは、走りの質にこだわったRSグレードが復活する。さらに、よ~く調べてみると各社の現行モデルのなかにはホットハッチたるクルマがまだまだ存在する。そう思うと……時代遅れなんて言ったのは、どこのどいつだ? ホットハッチはまだまだ需要があるのだ。

 そこで、ここでは今こそ乗るべき現行モデルのホットハッチと題して各社のモデルを紹介するが、1980年代に隆盛をきわめたホットハッチに負けず劣らずのラインナップに注目してほしい。

ホットハッチは時代遅れじゃない!! 今こそ乗るべき激推し現行モデル5選

文/FK、写真/トヨタ、スズキ、日産、マツダ

ノート オーラNISMOでフォーミュラEからインスパイアされた熱い走りを味わえ!

ノーマルとは一線を画すスポーティなボディカラーも特長のノート オーラNISMOでは、ふたつの専用2トーンボディカラーをはじめとした全6種類のカラーバリエーションが用意されている

 NISMOのこだわりを満載した“駿足の電動シティレーサー”として、2021年8月に発表されたノート オーラNISMO。

 その特長はズバリ3つある。ひとつ目は、NISMOのアイコンであるレッドアクセントのレイヤードダブルウイングを採用して、低重心かつワイド&ローフォルムを実現したエクステリアデザイン。無駄を削ぎ落した新世代のNISMOデザインは、エネルギッシュでありながらも電動車ならではの先進感が巧みに表現されている。

 ふたつ目は高揚感をもたらすハンドリングで、ハイグリップタイヤの性能を最大限に活かすサスペンションの専用化と車体剛性配分の最適化によって、クイックでスムーズなハンドリングと高い操縦安定性を高いレベルで両立。

 3つ目は、ノート オーラの真骨頂とも言うべき、俊敏なレスポンスと伸びのある加速だ。第2世代e-POWERの特徴を活かした優れた加速性能は走り好きのドライバーでも十分に満足できる内容だが、これに加えて電動車ならではの走りをいっそう際立たせるために、ドライブモードに専用のNISMOモードを新たに設定。

 室内空間も走りへの集中と高揚感を掻き立てるスポーティさを強調した演出がなされていて、ドライバーズシートに身を委ねた瞬間からテンションが上がることは必至!

アンタが大将! GRヤリスは最新・最強・完全無欠のホットハッチ

新開発の1.6リッター直列3気筒インタークーラーターボエンジンのハイパワーをスポーツ4WDシステムであるGR-FOURが余すことなく四輪に伝達して異次元の走りを披露する、GRヤリスのフラッグシップRZ“High-performance”

 「現行の国産車で一度は乗ってみたいホットハッチは?」と聞かれたら、トヨタ純血のロードゴーイングカーである“GRヤリス”と答える人が大半だと思う。

 なぜなら、そのハイパフォーマンスぶりはモータースポーツの世界で証明済みであり、WRC(世界ラリー選手権)においては2019年から3年連続でドライバーズタイトルを獲得に加え、昨年はマニュファクチャラーズ・ドライバー・コドライバーの3冠も達成。2022年シーズンも圧倒的な強さを見せているのだ。

 そんなGRヤリスは、「モータースポーツ用の車両を市販化する」という逆転の発想で開発されたトヨタ初となるモデル。トップグレードのRZ、廉価グレードのRS、競技ベースグレードのRCという3グレードで構成されるが、卓越した走行安定性と圧倒的な加速、気持ちいいエンジンの伸びが体感できるRZのスペックは圧巻! 

 272psの最高出力と37.7kgmの最大トルクを発生する小型軽量の直3 1.6リッターインタークーラーターボエンジンのG16E-GTS、多板クラッチによる前後駆動力可変システムを採用したスポーツ4WDシステムのGR-FOUR、スムーズな変速をアシストする6速インテリジェントマニュアルトランスミッションなどの専用装備の充実ぶりもクルマ好きにはチョ~が付くほど魅力的!

GRブランドじゃなくたって十分ホットなカローラ スポーツ

カローラ スポーツのデビューと同時にフロントエンブレムも一新。車名の頭文字である“C”と3つの花冠をモチーフにしたシンボリックなエンブレムが採用された

 2018年6月に発売されたカローラ スポーツも高いパフォーマンスを備える現代ホットハッチの一台。

 そのエクステリアはTNGAプラットフォームの採用による低重心かつワイドなスポーティシルエットなどによって、踏ん張り感のある佇まいを強調。そんなスタイリッシュでスポーティなビジュアルもさることながら、116psの最高出力を発生する1.2リッターの直噴ターボエンジンは低速域から幅広い回転域で最大トルクを発生。ボディ開口部に環状骨格構造を採用した高剛性ボディの恩恵もあって、安定感の高い走りも実現している。

 2018年8月には、6MT搭載モデルも新たに設定。ちなみに、この6MTには誰もがマニュアル操作を楽しめるよう、変速操作と発進操作をアシストするインテリジェントマニュアルトランスミッション(iMT)が採用されている。

 iMTとは、コンピュータがドライバーのクラッチ操作&シフト操作に合わせて最適なエンジン回転数になるように制御するもので、スムーズな発進をサポートするとともに、ドライブモードセレクトでSPORTモードを選択すると走行中の滑らかな変速をアシストしてくれる優れモノ。2022年後半に発売が予定されているGRカローラじゃなくても、イマドキのカローラは十分ホットなのだ。

“昭和のホットハッチ”の雰囲気を感じさせるスイフトスポーツ

流麗でたくましいフォルムが目を惹くスイフトスポーツのボディは、超高張力鋼板や高張力鋼板を広範囲に使用することで剛性の向上と軽量化を高い次元で両立

 2017年9月に発売されたスイフトスポーツこそ、往年のホットハッチの流れを汲んだ一台と言っても過言ではない。

 140psの最高出力を発生する1.4リッター直噴ターボエンジンがもたらす力強い走りが痛快すぎるスイフトスポーツは、約200万円というリーズナブルな車両本体価格に見合わない充実の装備が何とも魅力! 

 例えば、基本性能の向上や軽量化に貢献するプラットフォーム“HEARTECT”の採用をはじめ、ギヤ比のクロスレシオ化とショートストローク化でダイレクトなシフトフィールが心地良い6MT、従来のATの概念を覆すスポーティな6AT、コーナリング時のロールを抑制しつつ不快な突き上げ感も解消したモンロー製ストラット&ショックアブソーバーなど、誰もがスポーティな走りを体感できる専用のチューニングがなされているのだ。

 さらに、スポーティなエキゾーストサウンドに仕上げられた排気系をはじめ、吸気系、冷却系、懸架系などもスイフトスポーツ向けに専用設計が施されている。

 ノーズを前方にせり出すことで躍動感を表現したフロントビューが存在感をアピールするエクステリアも先代モデルから空気抵抗を約10%低減……とスイフトスポーツはもはや文句のつけようがない、現代を代表するホットハッチなのだ。

羊の皮を被った狼を気取るならMAZDA2 15MBに決まり!

一見しただけではMAZDA2の標準モデルと大差がない15MB。だからこそ、“羊の皮を被った狼”を気取ることができるのだ! モータースポーツのシーンでも意のままに操れる仕様が心を揺さぶる

 国産のモータースポーツベース車両といえばロードスターNR-Aや先述のGRヤリスが有名だが、マツダにはもう1台忘れてはいけないモータースポーツベースのホットハッチが存在する。それはMAZDA2の15MBだ。

 現在は受注を停止しているものの来春以降の販売再開を予定している15MBは、日常の街乗りからサーキット走行まで楽しめるモータースポーツのエントリーモデルとして登場。安全性と快適性を両立した15Cグレードをベースに、モータースポーツを楽しむべく動力性能の強化や専用のアルミホイールの採用などで約10kgの軽量化を実現している。

 なかでも注目したいのはMotorsport Baseというネーミングに相応しいエンジン。他のグレードと同型式のSKYACTIV-G P5-VPS型でありながら最高出力を6ps、最大トルクを0.7kgmアップした無鉛プレミアムガソリン仕様を搭載。

 6MTのみの設定となるトランスミッションもモータースポーツシーンでストレスのない走りを提供するべく、ギヤ比の最適化も行われている。

 モータースポーツベース車両であるがゆえに他のグレードに比べれば標準装備の内容は簡素で、オプションの設定もきわめて少ないが、165万円というリーズナブルな車両本体価格は魅力的と言わざるを得ない。

こんな記事も読まれています

三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

32件
  • 誰がホットハッチは時代遅れって言ったの?
    居間こそ乗るべきとか余計なお世話ですよベストカーさん。
    今が買いとか無責任な記事ばかりよく書けるな。
  • 価格と性能で一番満足できるのはスイフトスポーツ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村