現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本と欧州の「ヤン車」は似て非なるもの!? おしゃれ感が漂う「カフェレーサースタイル」って何?

ここから本文です

日本と欧州の「ヤン車」は似て非なるもの!? おしゃれ感が漂う「カフェレーサースタイル」って何?

掲載 3
日本と欧州の「ヤン車」は似て非なるもの!? おしゃれ感が漂う「カフェレーサースタイル」って何?

クラシックカーをレーシーに仕立てるカスタムの流儀

 ちょっと濃いめのクルマ好き、とくに輸入車党であれば、「カフェレーサー」という言葉を目にしたり、耳にしたことがあるはずだ。とはいえ、元はと言えばクルマではなくバイクのカスタムスタイルとして確立されたものなので、その歴史や定義までは知らないという人が少なくないだろう。今回は、クルマの「カフェレーサースタイル」のルーツを探ってみた。

コロナショックで困った飲食店主が起死回生の策! ミニベースの「恐らく世界最小」キッチンカーが都内各所に出没中

イギリスの「カフェ」にたむろっていたバイク野郎が発祥

 1960年代のイギリスでロックンロールに影響を受け、黒い革ジャンと革パンを着用し、ご自慢の改造バイクに乗ってカフェやパブに集まる若者のことを人々は「ロッカーズ」と呼んでいた。彼らは店内のジュークボックスで曲をかけ、演奏が終わるまでに戻ってくる公道レースなどを楽しんでいたという。その中心となっていたのがロンドンにある「ACE CAFE」で、ここがカフェレーサー発祥の地だといわれている。

 ロッカーズがカスタマイズするバイクに明確な決まりはなかったが、走りに特化した車体にすることが好まれ、バーハンドルをコンチネンタルハンドルやセパレートハンドルやスワローハンドルに変更し、ビキニカウルやロケットカウルを装着する者も多かった。また、タンクは細長く、シングルシートやバックステップにすることも定番のカスタマイズだった。要するにロッカーズが愛用していたバイクは、公道レーサーのようなスタイルになっていたのだ。

 スピードやレースへのリスペクトがあったのがいわゆる「族車」とは異なるポイントであり、それは後述するクラシックカーにおけるカフェレーサーでも同じことだといえる。そう、クルマのカフェレーサーは、「竹やり」「出っ歯」といった昭和の暴走族スタイルとは異なり、品があるクラシックなレーサーというイメージなのだ。

レースへのリスペクトと「やりすぎない」小粋さがポイント

 さて、4輪の方のクラシックカーにおけるカフェレーサーだが、やはり明確な定義はないため、バイクのそれと同じように「レーシーに仕立てるのがカスタムの流儀」ということになる。つまり、走りに特化したクルマにするのが定番のスタイルだと言え、コーナリング性能を高めるために車高を下げてサスペンションを硬くし、軽量ホイールやハイグリップタイヤを奢るわけだ。

 バイクにおけるカフェレーサーは「虚飾を排する」こともヨシとしていたので、クラシックカーの場合もバンパーや遮音材などを外すことが行われ、これは結果的に車体の軽量化につながっている。また、動力性能をアップするために、キャブレターの数を増やしたり、排気効率のいいマフラーに交換することも日常茶飯事だ。

 内装では、ステアリングホイールを操作しやすいモノに交換し、バケットシートを装着してもいいだろう。外装では、往年のレースカーを参考にしながらゼッケンサークルを貼り、クルマによってはオーバーフェンダーやチンスポイラー、リヤウイングを装着してもカッコイイはずだ。

無論どの国のクルマでもカフェレーサーになれる!

 イギリス発祥のカスタマイズスタイルなので、2輪、4輪とも英国車をベースとして楽しむ傾向が強いが、もちろん、イタリア、フランス、ドイツ、日本、アメリカで生産されたクラシックカーをカフェレーサーにしてもいい。自分のセンスを反映した「ちょっとヤンチャで小粋なレーサー」を構築してみてはいかがだろうか。

 何事もヤリすぎは禁物なので、くれぐれも各メーカーのヘリテージをうまく活用するカタチでのモディファイを実践していただきたい。

こんな記事も読まれています

ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞

みんなのコメント

3件
  • 欧州のカフェレーサーを、日本のヤンキー車と一緒にしたら、欧州車乗りの方々に失礼だろう。

    欧州のカフェレーサーは、きちんと車として機能するお洒落なチューンだが、日本のヤンキー車は機能は愚か、爆音たてて派手なエアロで目立つ事が前提。

    お洒落なカフェレーサーを愚弄している記事だな。
  • 日本の暴走族も元をただせば走る為のグループだったが、いつの頃からか独自進化してしまった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0201.3万円

中古車を検索
タンクの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0201.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村