現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 遊びも仕事もこの一台で!スズキの新型軽バン「スペーシア ベース」登場

ここから本文です

遊びも仕事もこの一台で!スズキの新型軽バン「スペーシア ベース」登場

掲載 更新 3
遊びも仕事もこの一台で!スズキの新型軽バン「スペーシア ベース」登場

スズキは2022年8月26日、軽乗用車「スペーシア」をベースに新開発した軽商用バン「スペーシア ベース」の発売を開始した。

新型「スペーシア ベース」は、「遊びに仕事に空間自由自在。新しい使い方を実現する軽商用バン」をコンセプトとし、商用車仕様ならではの積載性や広い荷室空間、使い勝手のよさと、乗用車のデザインや快適性、運転のしやすさを融合した軽自動車のニューモデルだ。

ホンダ「N-ONE」一部改良 特別仕様車「STYLE+ URBAN」も設定

パッケージングは、隙間のないフルフラットなフロア、540mmと低く抑えた荷室開口地上高による使いやすく荷物が出し入れしやすい荷室空間と、スペーシアと同等の乗り降りしやすいシート高や乗り心地のよいフロントシートによる、快適な前席空間を両立させている。

また、全車標準装備のマルチボードを使い、車中泊やワーケーションなど、目的に合わせて室内空間を自由にアレンジすることが大きな特長になっている。

さらに、オーバーヘッドシェルフやリヤクォーターポケット、フロアコンソールトレーなど豊富な収納スペースを設置したほか、自分で自在に棚などを設置できるユーティリティーナットやLEDルームランプ、運転席&助手席シートヒーター、助手席シートバックテーブル、防汚タイプラゲッジフロア、USB電源ソケット(Type-A/Type-C)を採用し、利便性の高い室内空間としている。

デザインは、フロントグリルやドアハンドル、ドアミラー、バックドアガーニッシュなどの加飾をブラックで統一することで重厚感を強調。なお、フロント・マスクはスペーシア カスタムのグリル形状を流用しながらブラック仕上げとし新たな表情を作り上げている。リヤクォーターパネル、専用エンブレムを採用し、一味違った道具感を作り出している。

また、インスツルメントパネルのカラーパネルやリヤクォーターポケットなどのアクセントカラーにグレーイッシュブルーを採用し力強さを表現。

標準モードのシートシートアレンジ(マルチボード 上段モード)シートアレンジ(マルチボード 中段モード)シートアレンジ(マルチボード 下段モード)シートアレンジ(マルチボード 前後分割モード)運転席は最適なドライビングポジションに調整可能な運転席シートリフターとチルトステアリングを採用。そして運転席からのアクセスがしやすい後席右側ワンアクションパワースライドドア(XFグレード)を採用。さらに商用としては配送時に便利な予約ロック機能も搭載している。

マルチボードマルチボード 前後分割モードの使用例ボディ色は、新色「モスグレーメタリック」をはじめとする全5色のラインアップとなっている。

安全面では、夜間の歩行者も検知するデュアルカメラブレーキサポートなどを搭載するスズキ セーフティ サポートを全車に標準装備したほか、上級グレードのXFには全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)を採用し、乗用車と同等の運転支援レベルを実現。また、すれ違い支援機能を搭載した全方位モニター用カメラをメーカーオプションとして設定している。さらに、LEDヘッドランプ、LEDフォグランプを全車に標準装備とするなど安全機能を充実させている。

オーバーヘッドシェルフ搭載エンジンはマイルドハイブリッド非搭載の最もベーシックな自然吸気3気筒のR06A型で、52ps/60Nmを発生する。トランスミッションはCVTとの組み合わせ。駆動はFFモデルと4WDモデルが設定されている。WLTCモード燃費は21.2km/L(4WDは19.9km/L)。

ユーティリティーナットの使用例なお、スペーシア ベースは商用車仕様のため、乗車定員は2名、補助後席を使用して4名となる。また商用車としての最大積載重量は2名乗車時で200kg、4名乗車時で100kgとなっている。

4ナンバーとなる軽商用車は維持費の点では自動車税が年間5000円(軽乗用車は1万800円)と自動車の中で最も安く、重量税は3300円。自賠責保険料は12ヶ月で1万5050円(軽乗用車は1万3210円)、車検は2年ごとで初回車検のみが軽乗用車より1年短いものの、その後は同等となっている。

スズキは軽商用車としてエブリイ、キャリイをラインアップしているが、これらはフロント・ミッドシップ、リヤ駆動のキャブオーバータイプの本格商用車仕様であるのに対し、今回登場したスペーシア ベースは商用仕様のメリットを生かしつつ限りなく乗用車風に仕上げているのが特長だ。

したがって想定されるのは、配送用以外に、車中泊を楽しむ、屋外でのテレワークなど現在の軽自動車に求められる使い方だ。ちなみに自宅の駐車場でのテレワークや、オートキャンプ場で家電製品を自由に使用できるようにオプションで外部給電ができるようになっている。つまり100V電源を外部から給電できるのでどのような家電でも問題なく使用できるわけだ。

スペーシア ベースはボードを使用することで広いデスク・スペースを確保できるなどテレワークがしやすい工夫がされている。

また人気の車中泊については、大人が寝ることのできるフラット面の前後長はキャブオーバー式のエブリイが最長でその理由で車中泊用途ではエブリイが最適であり、FF駆動ではフロントシートバックからリヤゲートまでの距離はエブリイより短くなるという課題があるが、スペーシア ベースはボードを使用することでフロントシートバックを後ろ倒しし以降をフラットにすることができるように配慮され、大人2名が寝ることが可能になっている。

スペーシア、スペーシア カスタム、スペーシア ギアに続く4機種目のバリエーションとして登場したスペーシア ベースの競合モデルはホンダ N-VANだが、スペーシア ベースにより再び軽商用車のブームが巻き起こるかもしれない。

価格

スズキ スペーシア 関連記事
スズキ 関連記事
スズキ 公式サイト

The post 遊びも仕事もこの一台で!スズキの新型軽バン「スペーシア ベース」登場 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.8294.0万円

中古車を検索
スペーシアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.8294.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村