現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクの「カブる」って症状はなにがどう「カブる」の? 黒煙を吐いたら点火プラグをチェック!

ここから本文です
バイクの「カブる」って症状はなにがどう「カブる」の? 黒煙を吐いたら点火プラグをチェック!
写真を全て見る(1枚)

スパークプラグやエンジンの状態を指す俗語

バイクにおける「カブる」とは、スパークプラグの先端(電極)がガソリンなどで濡れてしまい、点火できなくなる(つまりエンジンが始動しない、吹けきらない)状態のことを、俗語で「(プラグが)カブる」と言います。

【画像】どんな状態?? 「カブった」状態の点火プラグを画像で見る

ちなみにプラグがカブってしまう原因の多くは、吸気のセッティングが狂っていてガソリンが濃い状態だったり、燃焼温度が低すぎることにあります。

完全にカブる前の予兆として、マフラーから黒煙が出たり、加速が鈍くなったりするので、そうした現象が起きた場合はプラグを外して状態をチェックしてみましょう。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

エンジン性能爆上がり!?  ホンダが二輪車用純正オイル「Pro Honda」を発売
エンジン性能爆上がり!? ホンダが二輪車用純正オイル「Pro Honda」を発売
バイクのニュース
バイクのテレスコピック式フロントフォークには2種類あるって知ってた? 正立と倒立それぞれのメリット・デメリット
バイクのテレスコピック式フロントフォークには2種類あるって知ってた? 正立と倒立それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース
国内4メーカーの自信作! 初心者ライダーにおすすめの大型モデルはどのバイク?
国内4メーカーの自信作! 初心者ライダーにおすすめの大型モデルはどのバイク?
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
  • ste********
    若い頃2スト乗ってた頃はカブったけど今の4ストってカブるの?キャブでもないし毎度快調ですが…。
  • kaz********
    バイクの『カブル』の意味を知りたかったらバイクの免許を取ってバイクを買ってからじゃないと『カブル』の説明しても免許持って無い人は『ふ~ぅんそうなんだ!』って答えしか帰ってこないよ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?