現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「子供の頃に憧れていたことを叶えてあげる」──フォトグラファー澤村洋兵の生き方と愛車グロリアワゴンの関係【フォトエッセイ】

ここから本文です

「子供の頃に憧れていたことを叶えてあげる」──フォトグラファー澤村洋兵の生き方と愛車グロリアワゴンの関係【フォトエッセイ】

掲載 更新 2
「子供の頃に憧れていたことを叶えてあげる」──フォトグラファー澤村洋兵の生き方と愛車グロリアワゴンの関係【フォトエッセイ】

自分が子供の頃に憧れていたことを叶えてあげる

初めまして澤村洋兵です。京都在住でフォトグラファーをメインに活動しています。
こんなことを言ったら本末転倒ですが、京都で暮らしていると、バスや電車が充実していてクルマが必要になる場面はそうありません。
自分自身も「京都の街中に住んでいるとクルマなんて必要ない」「京都を楽しむなら、自転車が便利ですべてが事足りる」「クルマが必要な時なんて滅多にないから、レンタカーやタクシーを使った方がコスパもいい」そんな風に思っていました。
今の愛車に出会うまでは。

CCGとクルマでどうする?<第3回><span>━━</span>シティガイド【目黒区エリア|STORAGE / 柿の木坂コーヒー編】


「日産・グロリアワゴン(1995年式・Y30型)」
この子を手に入れてから、今までの考えは全て吹き飛びました。ほぼ毎日乗っています。ちょろっと出かけるだけでも乗っちゃいます。というかこの子に乗りたくてどこかに出かけるってことも多いくらいになりました。
なぜそんなことになったのかというと、ここ数年、自分がどう生きていきたいかを考える上で「自分が子供の頃に憧れていたことを叶えてあげる」というテーマを持っているからです。その憧れのうちの1つに「大人になったら自分のクルマを持つ」というトピックがありました。
それが愛車を手に入れるきっかけ。
そういえば子供の頃は「自分のクルマが欲しい」と漠然と考えていて、当時は大人になったら自分のクルマを持っているのだと信じて疑わなかった気がします。それなのに、なんで最近はクルマが欲しくなくなっていたのだろう。考えてみると「あ、子供の頃に走っていたクルマに憧れがあったんだ」ってことに気づいたのです。
現代のクルマに魅力がない訳ではないですが、なるほど確かに「旧車ってかっけーなー」なんてことを感じている自分がいたのでした。オトンとオカンが乗っていたクルマ、近所の兄ちゃんが乗っていたクルマ、当時のテレビで見かけたクルマ、そんな少年時代のイメージが僕の“クルマ観”をかたちづくっていました。
「よし! 自分が子どもだった時代のクルマを買おう」そんな流れで、僕のクルマ探しは始まりました。


なぜ日産・グロリアワゴンだったのか 

どんなクルマにするか考えながら調べている時、正直一番欲しかったのは1965~1973年のフォード・マスタング ファストバックでした。でもそもそもの値段が高いこともそうですが、燃費も悪いし、壊れやすいし、荷物もあんまり載せられない。ちょっと不便すぎることがネックになりました。
写真が仕事なので、どうせなら機材もしっかり載せたいですし、ちょうど趣味の釣りも再開したので釣り道具も載せられるサイズがいい。なので「マスタングはまたいつか。夢の2台目だな」との考えに至りました。そもそも古すぎて、自分が子どもの頃に走っていたクルマでもないのですけどね(笑)


ということで、ある程度の燃費の良さや積載面での便利さ、かつ自分が憧れるデザインの旧車。その辺りの条件が含まれるクルマを探しました。そこで見つけたんですよね。「日産・グロリアワゴン」を。
見つけてから1年くらいはいい個体が現れるまで探しました。そもそもあんまり売ってないんです。しかも、なぜかフェンダーミラーに憧れがあって、さらにできればベンチシート、コラムAT、ウッドパネルってのが理想の条件でした。
いろんな中古車屋さんに「見つけたらお願いします」ってな感じに話はしていたのですが、なかなか見つかりませんでした。


憧れが手に入る喜び! 専門店だから仕入れられたクルマ

「欲しいんですけど見つからないんですよねー」なんて色々なところで話していると、とある知り合いが「ほぼ専門店みたいなところが大阪にあるよ」と教えてくれたので、速攻で連絡をとりました。
大阪の「ガレージマーズ」さん。Y30セドリック、グロリア、ハイエースを中心にワゴンやバンをラインナップしていて、アフターパーツも充実し、カスタムもしてくれるという理想的なお店でした。
これまで全然見つからなかったのが嘘のように、連絡してすぐに「ベンチシート、コラムATだけ諦めてくれたらもうすぐいいのが入ってくるよ」と返事が来ました。僕はもちろん「すぐ見に行きます!」と前のめり気味に返事をしたのでした。
数日後に約束をとって見に行くと、目の前に探し続けていた車が……!
「買います」
即決してしまいました。そこから納車まではワクワクが止まりませんでした。
ちなみに、別の部分でも憧れがありまして、ナルディのウッドハンドルとクレーガーホイールにホワイトリボンタイヤ。その3つだけカスタムをお願いしました。


今回、少し古いクルマを買ってみて、個体差がかなりあるので専門的技術や知識、パーツ仕入れの良さなどを考えると、車種ベースで専門的にやってるクルマ屋さんで買うのが良いと感じました。近しいモデルのクルマを買った友達がいるのですが、明らかに僕のものより調子が悪いので。旧車が欲しい人はしっかり調べてから買ったほうがいいでしょう。


カメラ機材も釣り具も積める相棒

というわけで手に入れたマイカー。95年式の日産・グロリアワゴン。一瞬でお気に入りの愛車となりました。
ラゲッジスペースが大きくて荷物もたくさん積めるので、仕事で使うカメラ機材はもちろん、趣味の釣りでも便利。しかも、古くてもそれなりに走るので大満足です。
 


さらに、移動手段とは別の部分でも活躍してくれています。デザインが渋いのでポートレートの撮影でも使えるんですよね。クルマを借りて撮影するってなると面倒ですが、マイカーで、しかも絵になるとくれば、フォトグラファーとしてはかなり助かります。
 


チラチラと写っていますが、最近ではなかなか見ないブルーベースの内装ってのも調子がいい。
 


次はマスタングが似合うおっさんを目指して

何から何までお気に入りのマイカー。しかも旧車なのに調子が良い。絵にもなるし便利な部分も多い。周りにどう思われているかは置いといて、乗ってる時はめちゃめちゃイケてる気分になれて最高です。でもクルマってそんなものですよね。自己満足100%でもかなりハッピーな気分。
おじさんカーといえばおじさんカーなので、大人になったからこそ、このクルマが似合うってのもあるんじゃないかなーなんて思っています。個人的に似合ってると思ってるだけかもしれませんが(笑)
次に欲しいマスタングは、今はまだ似合わない気がしているので、まずはマスタングが似合うおっさんになれるように頑張ります。
ここまで、良いところばかり紹介しましたが、調子のいいめちゃめちゃお気に入りな僕のクルマにも1つだけ問題点があります。
それは「この間、どこどこ走ってましたよね?」ってすぐバレてしまうところです(笑)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • nut********
    Y30つーても中身は430だけどね
    先輩が330のバン乗ってて ステアリングはモモ インディウッド パワステ?無い
    同じだろうけど リアゲート開けるのにパワーウィンドのリアガラス下げて
    ゲートを アメリカンだっったね。
  • tak********
    1993年から17年間Y30セドリックステーションワゴンV20Eに乗っていました。低速の時のデロデロと回るVG20に惚れていました。子供達と車中泊も余裕でこなすフルフラットになる7人乗りが最高でした。3列目は後ろ向きに座るので、子供達が後ろの車に手を振ったり振り返してもらったり、遊園地のような車でした。しかしリアサスの板バネのヘタリはどうしようもなく、モンローのエアショックを追加したり対応しましたがエコカー補助金で買い換えることに。なつかしいな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

185.9246.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

135.0351.0万円

中古車を検索
グロリアワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

185.9246.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

135.0351.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村