現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 運転がうまいだけじゃプロとはいえない! 隠された不具合発見なんて審査もある「トラックドライバーコンテスト」にみる点検の重要性

ここから本文です

みんなのコメント

12件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • zoo********
    こういう本気で安全な貨物輸送を心掛けているトラックドライバーもたくさんいるのに、一部が全部帳消しにするような危険な運転や事故を起こすんですよね…。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • cuc********
      あー 
      ナットを微妙に緩ませておくとか、1本だけタイヤの空気圧を少し下げておくのは定番ですね。

      ちなみに、私もコンテストはパフォーマンスと思っています。
      日常点検に順位を付けて何がしたいん? です。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • ヒディヤース
        「運行前点検」。
        自家用車でも必須項目だよ?
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • kzx********
          いくら点検で不具合を見つけようと会社側が修理する意思がないと意味がない。車検の点検項目にはいからと修理しない事がほとんど実際、オイル漏れしていようとエア漏れしていても車検は通るエアサス壊れててもディーラー車検通るしね。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • yhg********
            点検手順とか体に浸み込ませていないと、ボロが出そう。
            ただ、こういうコンテストに出て評価して貰えても、運転管理者や整備管理者に不具合を現場で改善して貰える会社組織でなければ、運転者の技量をいくら上げたってパフォーマンスアピールでしかない。
            運転者(組織末端の個人)の技量や精神力を讃えるだけなら、B29を竹槍で撃ち墜とす精神論に感じてしまうな。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • jn1********
              こんなのはパフォーマンスでは?一部の業者だけが取り組んでいるだけで他小規模
              運送会社は点検どころかまともな整備も行われていない状況で走行している事実を
              しっかりと認識するべきではないでしょうか。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • ivq********
                不具合走行しないと解らないよ!
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • tak********
                  高速道路でトラックを追い越ししようとしているのに、わざとなのか後方確認していないのかウインカーをワン点やツー点で急に追越車線に車線変更するトラックが多いけど、危険だからやめてや。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • mid********
                    2級整備士の資格持つ、トラック運転手でないと、コンテストに出場しても無駄なことがわかる。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                    本文に戻る

                    こんな記事も読まれています

                    頭がよくなるとクルマの性能アップ!? 定番チューニングメニュー「サブコン」「フルコン」とは
                    頭がよくなるとクルマの性能アップ!? 定番チューニングメニュー「サブコン」「フルコン」とは
                    WEB CARTOP
                    「ディーゼルの排ガス規制なんて確認できるの?」と思っていたらGメンがガッツリ確認! これまで1151台もの違反車両が摘発されていた
                    「ディーゼルの排ガス規制なんて確認できるの?」と思っていたらGメンがガッツリ確認! これまで1151台もの違反車両が摘発されていた
                    WEB CARTOP
                    「一杯だけ」でも人生終了! わずかでもお酒を飲んだら運転NGな理由と「抜けるまで」の時間
                    「一杯だけ」でも人生終了! わずかでもお酒を飲んだら運転NGな理由と「抜けるまで」の時間
                    WEB CARTOP

                    査定を依頼する

                    あなたの愛車、今いくら?

                    申込み最短3時間後最大20社から
                    愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                    あなたの愛車、今いくら?
                    ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                    メーカー
                    モデル
                    年式
                    走行距離

                    おすすめのニュース

                    愛車管理はマイカーページで!

                    登録してお得なクーポンを獲得しよう

                    マイカー登録をする

                    おすすめのニュース

                    おすすめをもっと見る

                    あなたにおすすめのサービス

                    あなたの愛車、今いくら?

                    申込み最短3時間後最大20社から
                    愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                    あなたの愛車、今いくら?
                    ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                    メーカー
                    モデル
                    年式
                    走行距離

                    新車見積りサービス

                    店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                    新車見積りサービス
                    都道府県
                    市区町村

                    ガソリン軽油割引中