現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】バレンティーノ・ロッシが私設コースでトレーニング再開。新型コロナの規制緩和受け

ここから本文です

【MotoGP】バレンティーノ・ロッシが私設コースでトレーニング再開。新型コロナの規制緩和受け

掲載 2
【MotoGP】バレンティーノ・ロッシが私設コースでトレーニング再開。新型コロナの規制緩和受け

 2019年末から中国を起点に世界中へ広がった新型コロナウイルス。欧州各国でもその被害は大きく、各国政府は拡大を防ぐために外出規制などの措置をとることになった。

 中でもイタリアは感染者数・死者数が非常に多く、3月上旬から全国的なロックダウンを開始していた。イタリアにはバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)をはじめとした多数のMotoGPライダーが居住しているが、トレーニング等も厳しい状況に置かれることになった。

■ロッシ加入は目前? ペトロナスSRT、ヤマハと契約について話し合いが進行中

 それから約2ヵ月。感染拡大のピークは過ぎたという見方が広がり、イタリアでは5月4日に外出制限の一部が緩和された。そしてプロスポーツ選手は指定された練習場所でのトレーニング再開が認められた。

 そしてロッシやフランコ・モルビデリ(ペトロナス・ヤマハSRT)といった何人かのライダーは彼の所有する“モーターランチ”でのバイクトレーニングを再開した。

 ロッシはInstagramへトレーニングの模様を投稿。スーパーモタードを使用して弟のルカ・マリーニ(SKY Racing Team VR46)やモルビデリと走行する姿が写されている。

「ついにバイクに戻ってきた! VR46アカデミーのライダーと一緒にモトランチでトレーニングしている」と、投稿には記されている。

 新型コロナウイルスの影響によって、これまでモトクロスによる通常のトレーニングが行なえていたのは、オーストラリアにいるジャック・ミラー(プラマック)のみだった。

 今後はレプソル・ホンダのマルク・マルケスとアレックス・マルケスの住むスペインでも規制が11日から緩和される予定だ。そのため、彼らも近いうちにバイクを使用したトレーニングが可能となるはずだ。

 その他に、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア)とポル・エスパルガロ(KTM)、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)やスズキのアレックス・リンス、ジョアン・ミル、ファビオ・クアルタラロ(ペトロナス・ヤマハSRT)が住むアンドラ公国では、バイクに乗るまではまだもう少しかかると見られている。

 MotoGPはスペインのヘレス・サーキット及び州政府と7月19日、26日の2周連続開催の案で合意したと発表。今後スペイン政府とFIMの承認が降りた場合には、ヨーロッパを中心にシーズン再開を目指すとしている。

こんな記事も読まれています

スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村