現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > イーロン・マスクの目は「EV販売台数」から「自動運転普及」へ! BYDとの販売台数争いは眼中なしか

ここから本文です
イーロン・マスクの目は「EV販売台数」から「自動運転普及」へ! BYDとの販売台数争いは眼中なしか
写真を全て見る(11枚)

2024年の販売台数は178万9226台

テスラの2024年シーズンの納車台数が速報され、アナリストの予測を大きく下まわる結果に留りました。年間EV王者対決として注目されていた中国BYDとどれほどの販売台数の差がついたのか。2025年シーズンにおける展望も含めて解説します。

買い替えずとも乗ってるクルマの「自動運転レベル」が進化する! テスラが火を付けた「OTA」ってなに?

まず、2024年Q4におけるグローバル全体の納車台数は49万5570台と、2023年Q4と比較して2.28%のプラス成長となりました。その一方で、2024年シーズン全体の販売台数は178万9226台と、1.07%のマイナス成長と前年割れという結果に留まりました。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

BYDが全車に「神の眼」を搭載! 高度な自動運転システムを積んでも「値上げゼロ」でさらなる普及を狙う!!
BYDが全車に「神の眼」を搭載! 高度な自動運転システムを積んでも「値上げゼロ」でさらなる普及を狙う!!
THE EV TIMES
マツダCX-5が起爆剤に!? 2011年から2年で販売台数が8倍に伸びたクリーンディーゼルの未来を考える【ベストカーアーカイブス2013】
マツダCX-5が起爆剤に!? 2011年から2年で販売台数が8倍に伸びたクリーンディーゼルの未来を考える【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
国内大手自動車メーカーが2024年度4~12月期の決算を発表、ハイブリッド車が好調な一方で中国事業は苦戦
国内大手自動車メーカーが2024年度4~12月期の決算を発表、ハイブリッド車が好調な一方で中国事業は苦戦
@DIME

みんなのコメント

37件
  • はなまる
    今や絶滅に向けて少なくなってきたEV狂徒達が最後の砦を守るごとく必死な反論
    見ていて面白い🤣
    昨日、トランプ大統領はEVに関する全ての補助金支給を停止する大統領令を発令。
    新型のモデルYも含め、急な補助金打切りでEV購入のキャンセルが出始めているとニュースに有ったが生き残れるのか?🤭
  • ******
    コスパではBYDに勝ち目が無いので、テスラとしては当然の流れだと思う。
    テスラの自動運転技術は所詮レベル2
    カルフォルニアの運輸省からはテスラの自動運転技術を酷評されてる事もあり、イーロンが多額の献金で規制緩和の名目で自動運転のハードルを下げると見られている。
    まあ、無理にサイバーキャブを走らせて事故が多発したらどうするんだろうね。
    既にイーロンはテスラからスペースXに関心を移動させてると報道もある。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
サイバートラックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?