現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルノー エスパスの2025年モデルが登場、新時代の多目的ピープルムーバーが仕様変更

ここから本文です

ルノー エスパスの2025年モデルが登場、新時代の多目的ピープルムーバーが仕様変更

掲載
ルノー エスパスの2025年モデルが登場、新時代の多目的ピープルムーバーが仕様変更

2025年3月20日(現地時間)、ルノーは最新型6代目となるエスパスの2025年欧州仕様を発表した。フロントとリアのデザインが一新され、新しいライト シグネチャーとボディカラーにより、その個性と存在感がより強められている。

ミニバン的ルックスからクロスオーバーテイストのシルエットへと変化
初代のエスパスはマルチパーパスビークル(MPV)の先駆けとして1983 年に登場。モノシルエットを特徴とする斬新なスタイリングはファミリーカーの未来像を予感させるもので、それ以来、5代にわたって進化してきた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ところが、2023年3月にワールドプレミアされた新型は、モノフォルムではなく明確なフロントノーズを備えるクロスオーバー的デザインとなったことから、「あのエスパスが、MPVからSUVへ変身か」と大きな話題になった。

たしかにそのスタイリングは、ミニバン的ルックスからややクロスオーバーテイストが加わったシルエットへと変化しているが、それは時代が要求するSUV的逞しさやエレガンスを加味したことによる進化でもある。

5シートまたは 7シートの室内空間は広大で、22cmもスライドする2列目シートとクラス最大の積載容量を備えており、ピープルムーバーとしてのDNAはしっかり受け継がれていると言っていいだろう。

パワートレーンは 1.2L 直3ガソリンターボエンジン(130ps)と2つの電気モーターを組み合わせて200psを発生するE-TECHフルハイブリッドを搭載。燃費は 4.8L/100 km(約20.87km/L)、CO2 排出量は108g/km で、充電なしで最大1100km走行できる。セカンダリーモーター (25ps、50Nm) は HSG 高電圧スターター ジェネレーターとして、内燃エンジンを始動しギア チェンジをコントロールする。

また、より安全かつダイナミックなドライビングを楽しむために「4Control Advanced (4輪操舵システム)」や 独自の運転モード制御「マルチセンス」、32種類もおよぶ新世代運転支援能を搭載している。

個性を強化するため、ダイナミックでエレガントにアップグレード
今回発表された2025年モデルでは、ブランドの最新のデザイン言語の下、フロントグリル、テールゲート、フロント/リアのライト シグネチャーを一新。新しいボディカラー、新しい高光沢ブラックブレード、新しいフロントシート、新しい内装を採用している。

トリムは「テクノ」、「エスプリ アルピーヌ」、「アイコニック」の3つが用意される。「テクノ」ではシンプルなテキスタイル仕上げ、「エスプリ アルピーヌ」ではアルカンターラ仕上げ、「アイコニック」ではアッシュ (本物の木材) 仕上げとなる。

スポーティな「エスプリ アルピーヌ」では、ツイルカーボン ファイバー ファブリックにブルーのステッチが入ったシート、アルミニウム製のスポーツ ペダル、新しいデザインの20 インチ 「Altitude」ホイールが装備される。

上級グレードの「アイコニック」では、パワー調整機能 とヒーター を備えたフロントシート、ステアリングホイールヒーター、マッサージ機能(運転席)を装備。また、運転席にはマッサージ機能も備えられた。

また、オプションでハンズフリーのテールゲート開閉、Harman Kardon オーディオ システムなども用意される。

ルノーのブルーノ・ヴァネル製品担当副社長は「新型エスパスは高効率なハイブリッドモデルで、これまでよりも上位のセグメントに位置づけられます。ルノーの新しいデザイン言語を採用した5人乗りまたは7人乗りのファミリー SUV は、フル ハイブリッド E-Tech 200 psパワートレーンにより、長距離ランナーとしてのDNA を守っています」とコメント。

デザインプロジェクトディレクターのアグネタ・ダールグレン氏は「新型エスパスの力強いデザインと特徴は、プレミアムな位置づけを強調しています。ラジエーターグリルやフロントライト、リアライトなどの新しいエクステリアのデザインは、キャビンの優雅さと最先端の機能を反映。新しいバルティックブルーグレーの塗装に加えて、ルノーのラインナップで最大のガラスルーフと、専用のライトサンドグレーのインテリアも採用されました。すべてのパッセンジャーに卓越した運転体験をお楽しみいただくための招待状です」と語っている。

ルノー エスパス 主要諸元
●全長×全幅×全高:4746×1843×1645mm
●ホイールベース:2738mm
●車両重量:1598-1706kg
●エンジン:直3 DOHCターボ+モーター
●総排気量:1199cc
●最高出力:96kW(130ps)/4500rpm
●最大トルク:205Nm/1750rpm
●モーター最高出力:50kW(70ps)
●モーター最大トルク:205Nm
●駆動用バッテリー容量:2kWh
●駆動方式:FF
●荷室容量:692-2224L(5シーター)/520-2054L(7シーター)
●最高速:180km/h
●0-100km/h加速:8.8秒
●タイヤサイズ:205/50R19

[ アルバム : 2025年仕様6代目ルノー エスパス はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アウディ「Q6 eトロン」が国内発表。新プラットフォームを初採用したプレミアム ミッドサイズSUV電気自動車だ
アウディ「Q6 eトロン」が国内発表。新プラットフォームを初採用したプレミアム ミッドサイズSUV電気自動車だ
Webモーターマガジン
シトロエン C4をマイナーチェンジ。初のハイブリッドモデルも登場
シトロエン C4をマイナーチェンジ。初のハイブリッドモデルも登場
Webモーターマガジン
AMGの正統をまとうレーシーな特別仕様車「Edition Dynamic +」が「Mercedes-AMG GLC 43 4MATIC/Coupé」に登場
AMGの正統をまとうレーシーな特別仕様車「Edition Dynamic +」が「Mercedes-AMG GLC 43 4MATIC/Coupé」に登場
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる