現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 違うワン! トヨタ新型「犬顔ミニバン」実は”犬仕様“意識して「ない」!? 「シエンタ」開発者の回答とは

ここから本文です

違うワン! トヨタ新型「犬顔ミニバン」実は”犬仕様“意識して「ない」!? 「シエンタ」開発者の回答とは

掲載 13
違うワン! トヨタ新型「犬顔ミニバン」実は”犬仕様“意識して「ない」!? 「シエンタ」開発者の回答とは

■「犬」感強調のシエンタ、犬を意識したところは「なし」?

 2022年8月23日に、トヨタは3代目となる新型「シエンタ」を発表しました。

【画像】犬みたいにカワイイ? 「家族の相棒」なりうる新型「シエンタ」の画像を見る(61枚)

 約7年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型シエンタですが、CMや公式サイトに「犬」を起用し話題となっています。そんなシエンタは「犬」を意識して作られたクルマなのでしょうか。

 シエンタは、2003年に初代モデルが登場したファミリー向けのコンパクトミニバン。2015年には2代目モデルが登場し、環境に配慮したハイブリッド車やアクティブユーザー向けの2列シート車を設定するなど幅広いユーザーに対応するモデルとして人気を博してきました。

 今回発表された3代目となる新型シエンタは、「扱いやすい5ナンバーサイズ」「最新の安全・安心装備」「低燃費」「お求めやすい価格」という魅力はそのままに、初代からの「使い勝手の良い室内空間」が一層磨き上げられました。

 全長、全幅を変えることなく、大人7人がしっかり乗れる室内空間を確保。なかでも、利用頻度の高い2列目シートまわりの空間設計を見直し、広々とした足元スペースやヘッドクリアランスを実現しています。

 エクステリアはコーナー部を丸くしてコンパクトに見せ、取り回しの良さにもつながるシカクマルシルエットが採用されています。また、大きなサイドプロテクションモールが取り付けられるなど、さまざまなシーンで気兼ねなく使えるツール感溢れたデザインに仕上がっています。

 インテリアのデザインにも、エクステリアと同様の「シカクマル」モチーフが取り入れられ、可愛いらしいデザインになっています。

※ ※ ※

 そんな新型シエンタですが、発表イベントがおこなわれたのは、愛犬と一緒に楽しめる特設スポット「SIENTA DOG PARK」。TVCMにタレント犬の「ちょうじゅうろうくん」を出演させたり、公式ページにも犬とクルマが混ざったようなキャラクターを起用するなど、「犬」感を積極的に強調しています。

 その影響もあってか、ユーザーからは、フェイスデザインが「犬っぽい」との評価も多く、「犬顔ミニバン」とも呼ばれ親しまれているようです。

 では、シエンタは実際に「犬」を家族として迎えているユーザーに向けてクルマ造りがおこなわれていたり、犬を意識したデザインをしたりといったことはあるのでしょうか。

 新型シエンタの開発責任者であるトヨタ自動車 Toyota Compact Car Company TC製品企画 ZP 鈴木 啓友氏に聞いてみました。

「犬のためにクルマの『寸法』を決めたなどということはありません。基本的には、子育てファミリーが使用することを中心に想定し開発したクルマです。

 ですが、家族ごとにはいろいろな生活形態があり『ペットと一緒に過ごせること』が形の一つとしてあるのも事実です。

 新型シエンタの発表会場でも、ペットを飼われているご夫婦が、ケージが入るのかどうかを確認されたりすることも多くみられました。

 ペットは『家族の相棒』です。ではシエンタは何?かというと、これもやはり『家族の相棒』を目指していて、そこがある意味共通点といえるかもしれません。

 家族の相棒となるペットは、親しみやすさや友達感覚、いつも一緒にいられること、一緒にいてくつろげること、癒されたりすることなどいろいろな要素を持っています。そんなところは新型シエンタの開発コンセプトと被るところです。

 今のトヨタ車・レクサス車はすごくシャープなデザインなのに対して、新型シエンタはもっと親しみやすく、可愛がってもらえるようなコンセプトを持っているかなと思っています。

 犬が家族であるように、シエンタもなくてはならない存在になってほしいと願っています」

 新型シエンタは、特別に犬を意識した設計やデザインというわけではありませんが、犬同様「家族の相棒」として迎えてもらえるような商品設計がおこなわれているようです。

こんな記事も読まれています

オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

13件
  • >違うワン!

    いい歳したおっさんが、同じくおっさんばかりの読者向けに書いてるのかと思うと、感慨深いな。
  • 意識したのは犬じゃなくてパンダ🐼です
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村