現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ブレイズ】「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」に電動モビリティを出展

ここから本文です

【ブレイズ】「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」に電動モビリティを出展

掲載
【ブレイズ】「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」に電動モビリティを出展

ブレイズが AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場にて2023年11月11日(土)・12日(日)に開催される「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」に出展する。同社からは新製品となる特定小型原付「キックボードEV」をはじめ4輪モデルが展示される予定だ。

電動モビリティメーカー(株)ブレイズが「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」に出展します!株式会社ブレイズ(愛知県名古屋市、代表取締役:市川秀幸、以下ブレイズ)は、2023年11月11日(土)、12日(日)の2⽇間、AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場にて開催される「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」に出展することお知らせします。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

FIELDSTYLEとは、”アウトドア”と”ライフスタイル”に関する様々なジャンルの製品やサービスを体験・ 体感できるコンテンツを提供し、アウトドアカルチャーの発展や活性化を目指し、家族との過ごし方、働き方、遊び方など、豊かなライフスタイルをイベントやプロジェクトを通して提案しています。

今回開催の「FIELDSTYLE JAMBOREE」では、アーバンスポーツの祭典「NINJA GAMES」、緑のある豊かな暮らしを提案する「SWEET JUNGLE」、世界のソウルフードが楽しめる「SOUL FOOD JAM」など、FIELDSTYLEおなじみのコンテンツに加え、愛知県の自然観光をテーマにした特設エリアや、流行の”キャンプめし”にフォーカスしたコーナーなど新企画を携え、前回以上の規模での開催を予定しています。

ブレイズでは、提唱する新ブランドコンセプト「LIFE EV」(※下記参照) の下に展開する電動モビリティ(EV)商品の中から、新商品の特定小型原付モデル/キックボードEV(2輪)を初出展!さらに、ミニジープタイプ/ネクストクルーザーEV(4輪)は、展示車両を特別価格にてご案内いたします。

その他にも、簡単折りたたみ・車載/室内保管もOK/ブレイズ スマートEV(2輪)、立ち/座り乗り2WAY対応/ブレイズ EVスクーター(2輪)、オリジナル軽キャンピングカーキット/ネクストキャンパー搭載車両など、ブレイズ商品を展示・販売いたします。ぜひこの機会に、ブレイズのブース(550)までお越しください!

開催概要■イベント名/FIELDSTYLE JAMBOREE フィールドスタイル ジャンボリー
■開催日
・プレスビジネスタイム/2023年11月10日(金)17:00~20:00
・一般開催/2023年11月11日(土)~12日(日)両日とも9:00~17:00(予定)
■会場
AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目
屋内展示ホール+屋外エリア
■入場料/前売1,500円(税10%込み)小学生以下無料 ペット同伴OK
・URL/https://field-style.jp/
■主催/FIELDSTYLE works(株式会社エムズカンパニー内)
■公式サイト・SNS
・URL/https://field-style.jp/
・URL/https://www.instagram.com/fieldstyle_official
■ブレイズ出展ブース/ホールF/550
■出展商品
キックボードEV、ブレイズ スマートEV、ブレイズ EVスクーター、ネクストクルーザーEV、ネクストキャンパー

ブランドコンセプト「LIFE EV」とはブレイズは 「LIFE EV」 のブランド・コンセプトの下、生活、レジャー、そしてビジネスなど、社会の多様なシーンにおける身近な距離(ラストOneマイル)をつなぐ、環境に配慮したEV(電動モビリティ)をラインアップで提供し続けることで、人々の暮らしを支え、新たな市場を創造します。

【身近な距離(ラストOneマイル)の移動】
生活/自宅から駅までの通勤・通学や、最寄りのコンビニ、スーパーまで
レジャー/観光スポット巡りや、リゾートにおける施設間移動、ならびにホビーユース
ビジネス/需要が拡大する顧客と店舗間の宅配(デリバリー)搬送など

ブレイズ目玉商品新商品 キックボードEV令和5年7月1日の道路交通法改正の施行にて新設された車両区分「特定小型原動機付自転車」に対応する電動キックボードがブレイズより新登場!フィールドスタイルでは初出展となります。

【特徴】
特定小型原動機付自転車の保安基準に適合した安全設計。多様な⽤途に合わせ、「ライトモデル」、「ベーシックモデル」からお好きなモデルを選択可能。折りたたんで簡単に持ち運びができ、コンパクトで車載にも便利。ディスクブレーキを採用し、安定した制動力を実現。(※ライトモデル/後輪 ベーシックモデル/前後輪)

■キックボードEV公式サイト
・URL/https://portal.blaze-inc.co.jp/kickboardev/
■価格(税10%込み)
・ライトモデル/9万8,780円
・ベーシックモデル/16万4,780円

ネクストキャンパー プレミアムキット搭載 新型アトレーNEXT CAMPER(ネクストキャンパー)は、デザイン性・機能・品質の全てにこだわり開発された軽キャンパーキットです。「FIELDSTYLE JAMBOREE」では、プレミアムキット搭載 新型アトレーを初出展!さらに、先日発表した期間限定の特別ウィンターカラーのオプションマットもご案内いたします。

■キット価格/49万2,800円(税10%込み)~

取り付け車種については「新車購入ベース」「新古車・中古車ベース」「車両持ち込みベース
」がございます。車種・年式・グレード・色・予算などお客様のご希望の車両条件をスタッフにご相談ください!

特別展示車両「ネクストクルーザーEV」オリジナルカラーに装飾された展示車両を、特別価格にてご用意しております。ぜひ会場でお確かめください!

【ネクストクルーザーEV 特徴】
街乗りだけでなく、キャンプ場や海沿い、オフロードなど、あらゆる場面で活躍。ミニカー登録のため車検・車庫証明・重量税・取得税が不要。100%電気エネルギーで走行し、走行中に排気ガスを一切排出しないため、エコで環境に優しい。約8時間の充電時間に対し約50Km走行し、一回当たりの電気代は約110円。(※環境により左右されます。)着脱式のリチウムイオンバッテリーを搭載し、車体から取り外して家庭用コンセントからの充電が可能。

■ネクストクルーザーEV商品ページ
・URL/https://portal.blaze-inc.co.jp/nextcruiser/

その他出展車両紹介​ブレイズ スマートEVブレイズ スマートEVは、公道走行が可能な【小型折りたたみ電動バイク】です。

【特徴】
100%電気エネルギーで走行し、走行中に排気ガスを一切排出しないため、エコで環境に優しい。大容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、坂道もスムーズに移動。バッテリーは取り外して持ち運び可能。家庭用コンセントから約3.5時間で満充電となり、走行可能距離は約30km、満充電に対し一回当たりの電気代は約13円。(※環境により左右されます。)
最短5秒で折りたたみができ、室内での保管も可能。​

■ブレイズ スマートEV公式サイト
・URL/https://portal.blaze-inc.co.jp/smartev/
■価格/19万7,780円(税10%込み)
※「SMART EV」は株式会社ブレイズの登録商標です。

ブレイズ EVスクーターブレイズ EVスクーターは、公道走行が可能な、100%電気で走行する折り畳み【立ち乗りEVバイク】です。

【特徴】
100%電気エネルギーで走行し、走行中に排気ガスを一切排出しないため、エコで環境に優しい。家庭用コンセントから約3.5時間で満充電となり、走行可能距離は約35km、満充電に対し一回当たりの電気代は約13円。(※環境により左右されます。)サドル付きで立っても座っても運転でき、ハンドル、サドルの高さは身長に合わせて調整が可能。前後両輪にサスペンションがあり、長時間でも楽々運転。簡単に折りたたみができ、折りたたんだ状態で自立するため、室内での保管も可能。

■ブレイズ EVスクーター公式サイト
・URL/https://portal.blaze-inc.co.jp/evscooter/
■価格/16万4,780円(税10%込み)

リリース株式会社ブレイズ(2023年11月7日発行)

こんな記事も読まれています

買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村