オートサロン [2022.12.23 UP]
ダイハツ 車種の個性強調した8モデル出展 東京オートサロン2023
ホンダ 東京オートサロン2023でシビック/ZR-Vコンセプトカー初公開
「DAIHATSU VILLAGE2023 夢ふくらむ、はじけるダイハツ」イメージ
ダイハツは12月23日、東京オートサロン2023(2023年1月13日~1月15日、千葉・幕張メッセ)および大阪オートメッセ2023(2023年2月10日~2月12日、インテックス大阪)にてカスタマイズカー5台と市販車(用品装着車)2台に加え、ラリー参戦車両のコペンを1台出展すると発表した。
「動く探検基地」と化したアトレーなどキャラクター際立つモデルが登場
ムーヴキャンバス セオリー ビター+(用品装着車)
タフト ダーククローム ベンチャー(用品装着車)
今回は「DAIHATSU VILLAGE2023 夢ふくらむ、はじけるダイハツ」をテーマに掲げ、車ごとの個性をカスタマイズとブース装飾で強調した展示を用意。オンラインとの連動により、より多くのユーザーへ、クルマを通して広がる楽しさを発信する。
カスタマイズカーはタントやアトレー、コペンといったダイハツの主力モデルをベースに製作。
「動く探検基地」をコンセプトとした「アトレー ワイルドレンジャー」は、ベース車の持つ取り回しの良さを生かしつつ、ルーフにボートを積載した冒険者仕様。
「ハイゼットトラック ジャンボ エクステンド&コペン クラブスポーツ」はサポートカーとレースカーの2台1組で考案されたモデルで、モータースポーツイベントへ気軽に参加できるような軽自動車の組み合わせを提案する。
このほかにも、新時代のアウトドアライフを表現した「タント ファンクロス」、赤と黒のコントラストをより刺激的に仕上げた「タントカスタム レッド/ブラック」といったモデルで多様なビークルライフを表現する。
また、純正アクセサリーを装着したムーヴキャンバス、タフトも展示。さらに、ラリージャパン2022に出走したコペン GR SPORTも登場し、ブースに色どりを添える。
出展車両
ハイゼットトラック ジャンボ エクステンド&コペン クラブスポーツ
タント ファンクロス
タントカスタム レッド/ブラック
アトレー ワイルドレンジャー
ダイハツ コペン GR SPORT
【あわせて読みたい】
https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/183944/
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ガルフカラーか。