現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 激戦の小型SUV市場にBMW X2投入! 卓越した走りでライバルを圧倒する可能性も

ここから本文です

激戦の小型SUV市場にBMW X2投入! 卓越した走りでライバルを圧倒する可能性も

掲載 更新
激戦の小型SUV市場にBMW X2投入! 卓越した走りでライバルを圧倒する可能性も

 タレントの香取慎吾さんも「走りたい」とコメント

 BMWのブランド・フレンドに、タレントの香取慎吾さんが就任した。4月16日に行われた新型X2発表会ではゲストとして登場し、ペーター・クロンシュナーブル社長と嬉しそうにドライブ談議。「このまま走りたい」と香取慎吾さんは運転席に座ってコメントしたが、確かにこの新型X2は、春の陽気に誘われてドライブを楽しみたいクルマだ。

人気のSUVなのに売れない……だからこそ個性が主張できる魅力のSUV3選

 BMW通ならX1とどこが違うかわかるだろうが、パっと見にはX1に近い。X1の派生車種? と思われそうだが、まったく新しく作られたコンパクトSUVだ。いや、SUVというとBMWに怒られる。BMWはSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)のことをSAVと呼んでいる。スポーツ・アクティビティ・ビークル、というわけだ。同クラスのライバル車は、同門のミニ・クロスオーバーやアウディQ2、先日上陸したばかりのボルボXC40あたりだ。日本車でみるとトヨタのC-HR、ホンダ・ヴェゼル、マツダCX-3など。秋に発売予定のレクサスUXとはガチに勝負か?

 X2はBMWのクーペの血を引いているという。かつての名車といわれるBMW3.0 CSLを思い起こさせるサイドエンブレムや、SAVにしては流麗なクーペ的なデザインが光る。X2はSTANDARDが2タイプ、M Sport Xが2タイプ用意されている。ノーマルグレードのBMW X2 sDrive18iは436万円。7速DCTとツインパワーターボ・ガソリンエンジンは1.5リッターで最高出力140馬力、最大トルク22.4kg-mでも十分の性能だ。

 もっともスポーティなグレードはX2xDrive20i M Sport Xで、2リッター・ツインパワーターボ・ガソリンエンジンで最高出力192馬力、最大トルク28.6kg-m、4WD仕様でたくましい。

 BMWの走りにこだわる姿勢はこのX2も同様で、高い運動性能を備えている。この記事の動画にもあるように、ジャーナリストの河口まなぶさんもポルトガルで行われた新型試乗会に参加。「素晴らしい走りをします。SAVですが、スポーツセダンのように快適です」と語る。

 往年の名車をオマージュしたようなエンブレム配置も

 改めてXシリーズとは、BMWのクロスオーバーモデルである。そのなかでも奇数がSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)、偶数がSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)となっている。なので、発表されたX2はクーペスタイルのSAV。サイズ感としてはコンパクトSUVに位置づけられる。X2は3気筒エンジンのBMW X2 sDrive18i、4気筒エンジンのBMW X2 xDrive20i、また新しい試みとしてエクストリーム・スポーツからインスピレーションを受けたM Sport Xモデルも用意される。

 エクステリアは個性や創造性を追求し、数多くの新しいデザインでなかなかカッコいい。BMWの代名詞であるキドニーグリルは下部の幅を広げることにより低重心かつワイドな印象を演出し、他のモデルとは一味違ったフロントマスクに仕上げている。

 Cピラーには2000CSや3.0CSLなど、歴代のBMWクーペの名車を彷彿とさせるブランドロゴが配される。さらにM Sport Xはフローズン・グレーのシャープかつ洗練されたアクセントが散りばめられた専用装備などにより、X2の個性をより強調し、目立つ存在感を持っている。

 室内には低重心のドライバー・シート・ポジションを設定し、スポーティな印象を強調、またモデル全体にフラットな造形を採用し、広々とした室内空間を実現している。ドライビングシートに座るとついついアクセルを強めに踏みそうなムード。

 走りは優れた俊敏性と高い運動性能を持つとBMWは自信をもって言う。走行特性を調整できるドライビング・パフォーマンス・コントロール・スイッチにより、標準モードのCOMFORT、燃料消費効率を重視したECO PRO、スポーティな走りを楽しめるSPORTモードから選択が可能だ。xDrive20iには、いかなる路面状況においても卓越した運動性能を発揮するインテリジェント4輪駆動システム「xDrive」を搭載。またM Sport Xには硬めのスプリングとダンパーを採用し、一層スポーティな走りを実現している。

 安全性、快適性も徹底的に追及されており、運転支援システム「ドライビング・アシスト」を全車標準装備する。機能は以下となる。 ●追突が不可避な場合に、システムが自動的にブレーキをかけて衝突を回避、被害の軽減を図る「衝突回避・被害軽減ブレーキ」

●前車に追突する危険性が高まった際に、ドライバーに警告を発する「前車接近警告機能」

●車線からクルマが逸脱しそうになると、ステアリング、ホイールを振動させてドライバーに警告を促す「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」 さらにオプションで高速走行時や渋滞時に安定した走行を継続しやすいようにサポートする機能、「アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)」を追加することも可能だ。

 またスマートフォンとの連動を実現した「BMWコネクテッド・ドライブ」を全車に標準装備している。 ●深刻な事故が発生した際、車両から自動的にSOSコールを発信する「BMW SOSコール」

●車両が自動的に整備関連のデータを指定の正規ディーラーに送信する「BMWテレサービス」

●スマートフォンを利用して車外からベンチレーションを起動したり、ドアのロックやロック解除ができる「BMW リモート・サービス」

●車内のコントロール・ディスプレイから最新のニュースや天気予報を閲覧・検索ができる「BMW オンライン」

●BMW 専用アプリ「BMW Connected」をスマートフォンにダウンロードし、車両に接続することにより、専用アプリ内の様々なコンテンツを楽しむことができる「BMW APPs」(例えば、Twitterの更新情報を車内のコントロール・ディスプレイで確認したり、テキストの読み上げ機能によってオーディオから投稿の内容を聞くことが可能) これらの機能によって、「もしものときに備える万全の安全性」と「カーライフを進化させる革新の利便性」を実現する。

 X2は、常識や周りの評価にとらわれることなく、自分の道は自分で切り開くといった意味で「UNFOLLOW」というコンセプトを打ち出している。オフロード性能と都会的な存在感を併せ持つこの新型BMW X2で行動範囲を広げてほしいということだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

628.0810.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0668.0万円

中古車を検索
X2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

628.0810.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0668.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村