現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキがコンパクトな電動船外機や空飛ぶクルマを出展【ジャパンモビリティショー2023】

ここから本文です

スズキがコンパクトな電動船外機や空飛ぶクルマを出展【ジャパンモビリティショー2023】

掲載
スズキがコンパクトな電動船外機や空飛ぶクルマを出展【ジャパンモビリティショー2023】

2023年10月3日、スズキは2023年10月26日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2023の出展内容を発表した。船外機や事業紹介などの展示内容は以下のとおり。

■電動船外機「スモール eアウトボード コンセプト」

2025年までに市販化! スズキのEV世界戦略車第1弾のコンセプトカー「eVX」【ジャパンモビリティショー2023】

電動船外機の参考出品「スモール eアウトボード コンセプト(Small e-outboard concept)」は、「軽自動車×EV船外機でボートライフをもっと身近に」をテーマに、電動化だけではなく、運びやすさやメンテナンスの容易さなど、より気軽に環境に優しく使えるモデルの提案である。ボートは小型ゴムボートへの搭載を想定し、国内においては3m未満のボートに1.4馬力相当の船外機の組み合わせとなるので、船舶免許は不要となる。

軽量コンパクトで軽自動車にボートともに積載でき、電池パックはポータブル電源として、アウトドアやキャンプでスマートフォンなどの充電に活用できる。環境面では、大きさが3mm程度のプラスチックの破片であるマイクロプラスチックの回収装置の装着のほか、外装を塗装レスとすることで、環境負荷低減にも取り組み、遊びながら環境にも優しいモデルとしている。

【主要諸元】
・全長830mm×全幅270mm×全高1150mm(操作用ハンドル展開時)
・重量:本体10.0kg/バッテリー6.5kg
・バッテリー容量1000Wh
・最大出力1kW

■インドでのCBG事業の参考展示

CBGとは「圧縮バイオメタンガス」のことで、牛糞を原料としてバイオガス自動車燃料を製造する事業をインドで2022年から取り組んでいる。10頭の1日の牛糞が1台分の1日の燃料となる。スズキは農村の活性化や持続可能な循環型社会の実現とモビリティの提供を組み合わせることで、インドの発展に貢献できるとのことでCBD事業を行っている。その参考展示として「インド市場向けワゴンR CBD車」の展示やパネルや映像でインドでのCBD事業を紹介する。

■湖西工場での水素燃料電池荷役運搬車の実証(パネル展示)

スズキは工場のカーボンニュートラル化において水素の活用を図っており、その一環として2022年末より湖西工場で水素を燃料とした荷役運搬車の実証を行っている。この荷役運搬車は太陽電池などの電力で作ったCO2フリー水素を燃料とした、燃料電池搭載の荷役運搬車で牽引能力は2トン、モーターの出力は2.3kW。水素充填時間は約3分となっている。

■軽トラ市を模した物販ブースと移動販売事業者向けサービス(アプリ)

ブース内に軽トラ市を模した特設コーナーを設け、軽トラック「スーパーキャリイ」の荷台でスズキグッズの販売を行う予定である。また、現在開発中の「移動販売事業者向けサービズ」について、開業から運営までの課題を一気通貫でスズキがサポート。サービスの第1弾であるスマートフォン用アプリを中心にモニターで紹介する。このアプリは移動販売に特化した予定管理などができ、出店当日はスマートフォンだけで店頭注文も取り置き注文も一括管理,売り上げも自動で分析できるなどの機能も持つ。

■空飛ぶクルマの展示

スズキは2023年6月に株式会社SkyDriveと「空飛ぶクルマ」の製造に向けた協力について基本合意書を締結。今後はスズキグループが静岡県内に保有する工場を活用して2024年春ごろから「空飛ぶクルマ」の製造開始を目指す。ブース内では5分の1サイズのスケールモデルを展示し、協業の取り組みを紹介する。

【主要諸元】
・機体サイズ:全長約13m×全幅約13m×全高約3m(プロペラを含む)
・最大搭乗人数:3人(操縦士1人+乗客2人)
・駆動方式:12基のモーター・ローター
・最大離陸重量:約1400kg
・最大巡航速度:100km/h(対気速度)
・航続距離:約15km

〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村