現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」

ここから本文です

アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」

掲載
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」

 カタルニア・サーキットを舞台に開催されているF1第10戦スペインGP。今季はここまで苦しい戦いを強いられてきたアルピーヌだが、今回は予選でピエール・ガスリーとエステバン・オコンのふたりがQ3に進出した。

 ただ、チームは今回の好走を予想していなかったとガスリーは明かした。

■RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」

 アルピーヌは2024年シーズンに、全面的な刷新を受けたA524を投入したが、開幕戦からパフォーマンス不足が露呈。入賞争いに絡めないレースが続いた。

 直近のカナダGPでは難しいコンディションを味方にダブル入賞を手にしたアルピーヌだが、そこまでの合計獲得ポイント数は5点。予選Q3進出もモナコGPでガスリーが記録した1回のみという結果だった。

 しかしスペインGPでアルピーヌ勢は初日から好調さを見せると、予選でもその勢いを維持。2台がQ3進出を果たし、ガスリーが7番手、オコンが8番手と入賞圏内から決勝スタートを迎えることとなった。

「誰もこんなことになるなんて予想していなかったと思う」

 ガスリーは予選後にそう振り返った。

「(TVクルー)にはいつも言っていることだけど、予想以下のパフォーマンスよりも予想以上のパフォーマンスの理由を説明する方が良いんだ。でも、その答えを見つけることが、僕らにとっても重要なことだ。ここに来て、Q3に進出できるマシンを手にできるとは思っていなかったからね」

「初日からパフォーマンスがあったし、予選日もとてもクリーンなセッションだった。そしてギャップを見ると、ルイスやカルロスから0.15秒しか離れていない。フェラーリは少し前のレースで勝つことができたチームだ」

「だから、かなり不思議だと言える。でも僕らはそれを受け入れる。良い予選だったし、チームとしてもモチベーションが上がったと思う」

 また、カタルニア・サーキットがアルピーヌのマシンに合っているのではないかという質問に対して、ガスリーは「今のところは……ない。あると良いけどね!」と答えて次のように続けた。

「でも、僕はマシンで感じたことしか言うことができない。マシンの中で感じていることは、僕らがこれまで経験してきたこととかなり似ているけど、僕らにはもっとポテンシャルがあるように思える。データ上では興味深いことがいくつか見られるけど、もっと掘り下げる必要がある」

 なお、決勝レースでガスリーはチームメイトのオコンと同じ4列目からスタートする。

 ただ今季のモナコGPでは決勝スタート直後に、オコンが先行するガスリーにオーバーテイクを仕掛けた上に接触。結果的にガスリーがポイントを獲得したものの、そのチャンスを潰しかねない行為だったとして、チーム内外からオコンに対して批判が向けられた。

 ガスリーはスペインGP決勝に向け、常にクリーンなレースを心がけてきたとして、「僕らはそうしなきゃいけない。僕の方はいつもそうだけど、疑問点はないよ」と語った。

 そしてモナコGPでの一件もあり、チーム内では話し合いが行なわれるとガスリーは示唆した。

「最近の出来事を踏まえれば、そうすべきだと思う。チームとしては普通のことだろうけど、僕はプロとして自分が何をすべきか分かっているし、常にクリーンな状態を保っているんだ」

こんな記事も読まれています

ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
motorsport.com 日本版
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、勝利の鍵はスタート「ノリスを抜けなかったら、今日は2位だったはず」
フェルスタッペン、勝利の鍵はスタート「ノリスを抜けなかったら、今日は2位だったはず」
motorsport.com 日本版
感触が良いのに遅い!? 苦悩するRBとダニエル・リカルド「F1はチームスポーツ。この状況を、皆で乗り越えていかなきゃいけない」
感触が良いのに遅い!? 苦悩するRBとダニエル・リカルド「F1はチームスポーツ。この状況を、皆で乗り越えていかなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
motorsport.com 日本版
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村