現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「デカい! 高い!!」現存唯一「日本戦艦の砲塔」を実見 このたび現存が確認された部品も

ここから本文です

みんなのコメント

20件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • まめお
    海軍は凄かったね。アメリカ以外なら負けることはなかったな。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • まなぽよ
      80年以上も前によくこんなもの作ったよな。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • aep********
        手前の魚雷発射管と奥の94式高射砲が気になる。駆逐艦梨から降ろされた物かな?
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • mur********
          良いですね〜たしか見学で教育参考館に行くのですが、木曜日だったか休館のひさは代わりに陸奥の砲塔の中を案内してくれるんですよね。平日には行けないんで、いつか木曜日に見学に行きたいです。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • e46********
            横須賀基地の解放イベントが有る時についでにヴェルニー公園の主砲やら錨、三笠公園の戦艦三笠と回って行くと中々の見ものですね。
            歩くと辛いかも知れないけど横須賀駅から有料の巡回バスが三笠公園に出ています。シメは横須賀中央駅周辺で海軍カレーとかもいいですね。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • hzj********
              大和型が残っていないので現存する世界最大の艦載砲ですからね、
              アイオワ級よりも4mmだけ大きいですし(解釈違いのため)
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • あぷらい
                3枚目の3インチ連装砲塔は「護衛艦あまつかぜ」に搭載されていた物でしょうか?懐かしい
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • zas********
                  長野県のどっかの博物館に行った時に、バカでかい砲身と弾を見た記憶があるけどダミーだったのかな。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 大西順子
                    こんなデカイ軍艦は背も高いだろうが費用も相当かかっているのではないか。
                    そもそも戦艦大和は当時は沈没しない、として有名になった日本軍の最後の武器
                    ではなかったのか。しかし坊ノ岬でアメリカの戦闘機が多数一気に攻めて来たものだからアッと言う間に撃沈されました。艦船がいくら大きくても最近はミサイルを積んだ戦闘機が各国にあります。それらが一気に来て、雨あられと攻撃をされれば
                    大和と同様撃沈は目に見えています。
                    今は大きな軍艦を造るのなら、ウクライナのようなドローンをさらに開発してAIを駆使して作ったほうが役に立つように思います。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • koj********
                      最早軍事機密でもなかろうに、一番興味ある砲塔内部写真を掲載しないのは何故?  小意地が悪いのか!!
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      とりあえず車体に大砲つけばOK!「2階建て戦車」M3が超有能だったワケ「ウチのより使える」と英軍も大満足!?
                      とりあえず車体に大砲つけばOK!「2階建て戦車」M3が超有能だったワケ「ウチのより使える」と英軍も大満足!?
                      乗りものニュース
                      旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む
                      旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む
                      乗りものニュース
                      世界大戦で運命が狂った駆逐艦「江風」ご存じか 旧海軍で一度も使われず地中海で沈没 なぜ?
                      世界大戦で運命が狂った駆逐艦「江風」ご存じか 旧海軍で一度も使われず地中海で沈没 なぜ?
                      乗りものニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中