2年の空白経てカムバック「オデッセイ」
2年の空白を経て「オデッセイ」が復活します。ホンダは2023年4月7日(金)、その改良モデルに関する情報を公開しました。秋に予約を開始し、冬に発売の予定です。
1994年から長らくミニバン代表、ホンダを代表するモデルとして君臨してきたオデッセイは、2021年をもっていったん生産終了に。今回、「お客様からの多くのご要望にお応えし、前モデルをベースとした改良モデルを発売します」ということです。
改良モデルは「押し出し感と高級感のある新たなフロントグリル」を採用。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
まぁ、普通の感覚の人なら買わないね。
オデッセイの復活を願う声にただ応えただけだとしたら、ユーザーを舐め過ぎだろ?
復活させるなら、プラットフォームからデザインまで吟味して、フルモデルチェンジさせたものをリリースするのが当然だと思う。
数年前からすでに中国で売り出されてる型落ちを、今更日本に投入するとか、やり方が日産と同じだ。
しかも生産が中国って、オプション装備も限定的になる可能性もある。
激安ミニバンならともかく、高級ミニバンとしてリリースするわりに、扱いがぞんざいだ。
同じお金を払うなら、よりラグジュアリーになったアルファードやヴェルファイアを買うに決まってる。
そのうちまた日本では終売するのが目に見えている。