現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > Sクラスや7シリーズに対する強みは? レクサスLS(XF50) 英国版中古車ガイド 洗練のマナー

ここから本文です

Sクラスや7シリーズに対する強みは? レクサスLS(XF50) 英国版中古車ガイド 洗練のマナー

掲載 33
Sクラスや7シリーズに対する強みは? レクサスLS(XF50) 英国版中古車ガイド 洗練のマナー

Sクラスや7シリーズの直接的なライバル

今回はレクサスのフラッグシップサルーン、5代目LSを再確認してみよう。知的なハイブリッド・システムを搭載し、高品質なインテリアを備え、スタイリッシュなスタイリングで身を包んだ1台だ。

【画像】洗練のクルージングマナー レクサスLS(XF50) 欧州の競合モデルと写真で比較 全132枚

しかし、5代目に与えられたハードルは高い。高級サルーンの代名詞、メルセデス・ベンツSクラスや、ドライバーも満たしてくれるBMW 7シリーズの、直接的なライバルになることが目指されている。一筋縄ではいかない相手といえる。

英国では、レクサスLSはとても珍しい。Sクラスは上級ハイヤーの定番といえ、ロンドンの市街地で見かける頻度が高い。一方のLSは、2021年に10台しか売れていない。英国で出会えればラッキーといえるだろう。

LSの魅力の1つといえるのが、高効率なハイブリッド・パワートレイン。レクサスを擁するトヨタは約30年に及ぶ開発経験を有し、ブランド自らこの技術を売りにしている。もう少し注目されても良いように思う。

英国仕様のLSで選べるパワートレインは、3.5L自然吸気V6ガソリンに、2基の電気モーターとリチウムイオン・バッテリーという組み合わせのみ。オプション以外で選べるのは、後輪駆動か四輪駆動かに限られる。

システム総合での最高出力は359psがうたわれ、0-100km/h加速を5.4秒でこなす。約2.4tの車重には、不足ない動力性能といえる。

ただし、ためらうようなアクセル・レスポンスが玉に瑕。高級リムジンのドライバーが望む、繊細な制御をしにくいと感じる場面がある。

走りのFスポーツか快適性のプレミアか

英国仕様の5代目には、ベースグレードのほかに、ラグジュアリーとFスポーツ、プレミアというトリムグレードが当初用意されていた。ベースグレードでも装備は充実しているが、殆どはトップグレードのプレミアが指定されたようだ。

ベースグレードでは20インチのアルミホイールを履き、オートハイビーム付きのLEDヘッドライトが組まれる。車内には12.3インチのインフォテインメント用モニターにメーター用モニター、360度カメラ、デュアルゾーン・エアコンなどが備わる。

その1つ上がラグジュアリー。4ゾーン・エアコンに23スピーカーのプレミアムオーディオ、ベンチレーション機能付きの28ウェイ・パワーシートなどが装備される。

Fスポーツは、その名の通りスポーティさを高めたグレード。専用アルミホイールに、レクサスの「L」がデザインされたフロントグリル、ブラック塗装のブレーキキャリパー、テールスポイラーやサイドスカートなどの専用ボディキットを得る。

インテリアでは、レザーシートの表皮が上質に。可変レシオ・ステアリングや後輪操舵システムも実装されるが、7シリーズに迫るドライビング体験までは得ていない。

それと反対側にあるのがプレミアで、快適性へ軸足がある。車線維持支援に衝突被害軽減ブレーキ、アクティブ・ステアリングアシストなど、運転支援システムが充実する。

フロントシートにはマッサージ機能が付き、リアシート側にはエンターテインメント用モニターとフットレストも用意される。

洗練されたクルージングマナーが魅力

現行型LSは2020年にマイナーチェンジを受け、インフォテインメント・システムがバージョンアップ。運転支援システムは拡充され、アダプティブ・ダンパーを獲得した。ハイブリッド・システムにも改良を受け、低速域でのレスポンスを高めている。

また英国仕様では装備内容が若干見直され、トリムグレードがベースグレードとFスポーツ、タクミの3択へ変更された。中古車市場では後期型の方が価格は高い。

LSは、洗練されたクルージングマナーが魅力。2018年のテストでは、110km/hで走行中の車内の騒音レベルは65dBAを記録している。ただし、BMW 7シリーズやメルセデス・ベンツSクラスには届いていない。

駆動用モーターは市街地に充分なトルクを発揮し、丁寧に運転すれば平均で12.5km/L程度の燃費を得られる。操縦性もこのクラスでは平均より上にある。インテリアには本物のレザーや金属が積極的に用いられ、デザインも特徴的だ。

知っておくべきこと

レクサスLSの英国価格は、2017年で7万2595ポンドからだった。現在は8万9175ポンド(約1435万円)からへ上昇している。

英国の中古車市場では、初期型のLSで5万2000ポンド(約837万円)前後から。殆どが最上級のプレミア・グレードとなる。フェイスリフト後の後期型はまだ価格が高く、7万ポンド(約1127万円)ほどの予算が必要となる。

レクサスの信頼性は間違いない。2021年にAUTOCARの姉妹メディアが実施した調査では、30メーカー中で1位に輝いている。

知っておくべきこと

レクサスLSの英国価格は、2017年で7万2595ポンドからだった。現在は8万9175ポンド(約1435万円)からへ上昇している。

英国の中古車市場では、初期型のLSで5万2000ポンド(約837万円)前後から。殆どが最上級のプレミア・グレードとなる。フェイスリフト後の後期型はまだ価格が高く、7万ポンド(約1127万円)ほどの予算が必要となる。

レクサスの信頼性は間違いない。2021年にAUTOCARの姉妹メディアが実施した調査では、30メーカー中で1位に輝いている。

英国で走るLSの殆どが、プレミア・グレード。前席・後席ともに、最高レベルの快適性が担保されている。

購入時に気をつけたいポイント

リコール

2017年10月から2019年9月に製造されたLSに対し、燃料ポンプのインペラーへひびが入る可能性があるとして、英国ではリコールが出されている。ディーラーで無償対応してもらえる。

荷室の広さ

LSの荷室は430Lしかなく、全長5235mmもあるサルーンとしては少々狭い。メルセデス・ベンツSクラスは510L、BMW 7シリーズは515Lある。

英国編集部の推しチョイス

ベスト:LS 500h

英国仕様のLSで選択できるパワートレインは1択で、3.5L V6ガソリンのハイブリッドのみ。市街地では優れた燃費を実現しながら、流れの速い郊外でも不足ないパワーを発揮してくれる。

ワイルドカード:メルセデス・ベンツSクラス

プラグイン・ハイブリッドのSクラスを選べば、充電することで更なる燃費性能を得られる。2017年式のSクラス・ハイブリッドの中古車を、同年式のLSと同等価格で英国なら探せる。

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

33件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索
LSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村