現在位置: carview! > ニュース > イベント > 【東京モーターショー2017】三菱 「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を世界初披露

ここから本文です

【東京モーターショー2017】三菱 「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を世界初披露

掲載 更新
【東京モーターショー2017】三菱 「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を世界初披露

三菱は、2017年10月25日から開催される第45回東京モーターショー2017で、三菱の新しいブランド・メッセージ“Drive your Ambition”を体現するコンセプトカー「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を世界初披露する。これは三菱の強みであるSUV、EV、そしてシステムの融合による新たな運転体験という、3つの価値を顧客に訴求するための、技術的なプロトタイプとして提案されたものだ。

三菱はブランド構築の柱のひとつとして、デザインアイデンティティの構築を重要な課題とした。そこでデザインフィロソフィーとして掲げたのが“Robust & Ingenious”だ。探究心を刺激し、行動を後押しするデザインを目標に、三菱の持つ力強さ、本物感、考え抜かれた機能性を感じさせる、独自性ある魅力的なデザインを創造しようとしている。

【東京モーターショー2017】三菱 「アクティブ ギア」初披露モデル含め全5車種をシリーズ展示

また三菱には、オフロード性能と、優れた四輪制御によるハイパフォーマンス性能という、長年培ってきた2つの財産がある。MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPTは、その2つのうちの後者に対する挑戦を示しため、四輪で大地をグリップする力強さ、高速で大地を駆け抜けていく軽快感を、デザインによって表現することが目指された。

フロントデザインは、「ダイナミックシールド」を進化させた空力機能が最大の特徴だ。ヘッドライトの下にエアインテークを配置し、風の流れを制御するとともに、電動ブレーキキャリパーを効率的に冷却する機能を持たせている。前面のカメラ、センサー部には、ブルーのラインを入れることで先進性を強調した。

高い地上高や、ショルダー部を張らせロアを絞り込むことで、サイドボディはSUVらしさが強調されている。短いオーバーハングは軽快な運動性能を表現。四隅に張り出した筋肉質のホイール周りのデザインは、四輪駆動の力強いトルク感を表現している。

大きく傾斜させたフロントガラスと切り詰めたオーバーハングは、エンジンのないEVだからこそ可能となったサイドシルエットといっていいだろう。またリヤの大きな六角形は、SUVとしてのシンボルだったパジェロのスペアタイヤをイメージしているそうで、オフロードでの走りと三菱のSUVヘリテージを表現したアイコンとしている。

飛行機の垂直尾翼をイメージした特徴的なCピラーも、空気の流れを制御するのに一役買っている部分。Cピラーからリヤバンパーに抜けるエアインテーク及びディフューザーは、フロントと同様に空力への高い配慮を現している。

インテリアは、フローティングしたインストルメントパネル及び小型のメータークラスター、機能を集約したハイコンソール、前面大型ディスプレイなどで、全く新しいコックピットが表現されている。インストルメントパネルには「ホリゾンタルアクシス」と名付けた水平基調のデザインが採用され、走行時の車両状態を認知しやすく、良好な前方視界も確保している。

前面大型ディスプレイには、車外状況、バックモニター、ナビゲーション、コーチングといった情報だけでなく、普段はボンネットに隠れて見えない地面や前輪の動きまでを映し出すことが可能になっている。これもエンジンがないからこそ、大きなモニターを配置することが可能になったEVならではのデザインとなっている。

このように、力強さやダイナミックさを表現した形状と、機能に即して考え抜かれた形状を融合させることによって、MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPTは“Robust & Ingenious”を表現したデザインとしている。

テクノロジー面に目を向けてみると、まずEVシステムは、小型・高出力モーターをフロントに1機、リヤに2機とするパワートレーンレイアウトを採用。駆動用には大容量のリチウムイオンバッテリーを車両中央のフロア下に搭載し、“e-EVOLUTION” の名に相応しい、EVならではの力強く滑らかで静かな走りと、低重心化による卓越した操縦安定性を実現している。

4WDシステムはトリプルモーター方式となるわけだが、リヤには新開発の「デュアルモーターAYC」と、三菱が誇る車両運動統合制御システム「S-AWC」が適用された。ブレーキキャリパーも電動化させることで、四輪の駆動力・制動力を高応答・高精度での制御が可能となり、旋回性能とトラクション性能を大幅に高めている。

ここでも、EVならではの高精度でレスポンスのよい制御が、前後G・横Gが小さい領域から効果を発揮。日常走行からスポーツドライビングまで全ての領域で、クルマとの一体感がある安全で快適なドライビングを可能としている。

先進技術のキーワードになっているAIシステムも、ドライバーの運転をアシストするために積極的に取り入れられている。多くのセンサーで、刻々と変化する道路環境や交通状況を認知。さらにその瞬間のドライバーの操作から、ドライバーの意思を的確に読み取ることを行なっているわけだ。それによりドライバーの運転技量に関わらず、安全で快適なドライビングを提供してくれる。

また、車載AIには独自のコーチング機能を持たせてある。自動運転機能から導き出された基準となる運転操作と、ドライバーの実際の運転操作を比較することで、ドライバーの運転技量を把握。運転技量を向上させるメニューを考え、音声対話や前面大型ディスプレイ表示を使ってアドバイスするようになっている。

普段はドライバーの運転技量に関わらず、知らぬ間に意のままのドライビングを可能とする一方で、コーチング機能を活用したドライビングの際には、今まで以上にクルマを乗りこなす楽しさも提供してくれるわけだ。

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPTのさらなる詳細については東京モーターショースペシャルサイトを参照。

関連タグ

こんな記事も読まれています

新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 認証プロセス異常を管理する仕組みを年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 認証プロセス異常を管理する仕組みを年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

339.1495.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0536.8万円

中古車を検索
パジェロの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

339.1495.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0536.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村