2018年6月26日に発売された新型(15代目)クラウンの発売1カ月後の受注台数が、月販目標台数4500台に対して約7倍にあたる約3万台と発表されました。絶好調の立ち上がりといえ、ド派手な王冠グリルで話題となった先代クラウンの発売1カ月後の受注台数は約2万5000台であり、先代に比べて5000台ほど上回っています。
ひとまず好調なスタートを切ったクラウンですが、イマイチ抜け出せない苦悩があります。それは購入ユーザー層の若返りができていないこと。クラウンユーザーの平均年齢は実に65歳と高齢化が進んでいて、トヨタはそれを変えるべく40~50代のバリバリ稼ぎ盛りの世代を取り込もうとしています。
「トヨタ新型クラウンはニュルで鍛えた」 えっ? ニュルブルクリンクって何がすごいの?
はたしてこの新型クラウンで念願の若返りが図れるでしょうか? そもそもクラウンは、なぜ「おっさん向けのクルマ」と言われてしまうのでしょうか? 清水草一氏が解説します。
文/清水草一
写真/編集部
■若返り策は、15年前のZEROクラウンから行われていた!
クラウンは、すでに15年前のゼロクラウン(12代目)から、積極的なユーザー若返り策を取ってきた。それまでブワンブワンだった足回りをスポーティに締め上げて(今思えば、それほどでもなかったが)、デザイン的にもかなりスポーティに変革した。
次の13代目のその正常進化版。そして14代目では、アスリート系にアッと驚くイナズマグリルを採用し、ショッキングピンクの限定車を販売。走りも適度にスポーティで適度に安楽で、文句をつけたくなるような部分はなかった。
なにせ、ルックスをあれだけ若々しく、インプレッシブに変更したのだ(アスリート系のみですが)。これなら新しいユーザー層を開拓できるんじゃないか? と本気で思いました。実は私、今でも先代アスリート系の顔のファンなのです!
こうしたクラウンの若返り策は、まったく無意味だったわけではなく、若干の高齢化抑止効果はあっただろう。つまり、この15年間で、放っておけばユーザー平均年齢が15歳高齢化するところを、12歳くらいに抑えたのかなぁ、と勝手に推測している。
■さまざまな若返り策を講じてきたが、おっさんイメージは覆せなかった!
しかし、根本的な部分を変えることは、ついにできなかった。これだけ頑張っても、クラウンのおっさんイメージは覆せなかった。それは、クラウンの長い歴史が、重い足かせになっているからだ。その事実を思い知るしかない。
例えばメルセデスといえば、だれがなんといおうと高級車というイメージだ。AクラスだろうがBクラスだろうが、ベンツの高級車イメージは1ミリも動かない。歴史の重みである。
一方BMWと言えば、間違いなくスポーティなイメージだ。2シリーズアクティブツアラーがいかにカピバラみたいなフォルムでも、顔を見ればBMWだとだれもが認識し、高速道路で道を譲ってくれる。これまた歴史の重みだ。
同様にクラウンと言えば、日本で最も保守的なセダンというイメージ。それは、なにをどうやっても、びくともしなかったのだ。
クラウンに乗るのは地方の社長さんに加えて、タクシーやハイヤー、パトカーに覆面パトカー。その構図は変わっていない。いずれも、ふんぞりかえった権力側というイメージである。そういうイメージが半世紀もの間、脈々と受け継がれてしまったらもう、それを変えるのは死ぬほどムズカシイ。
■トヨタの危機感が15代目クラウンに反映されているが……
しかしクラウンは、日本初の自主開発国産乗用車という、これまた歴史の重みがある。その重い歴史が、このままでは消滅してしまう。そのトヨタの危機感が、今度の15代目クラウンに反映されている。走りをニュルで鍛え、デザインもスポーティな6ライトに変更したのである! その効果か? 初期受注は好調で、発表から1か月で、月間販売目標台数である4500台の約7倍、3万台の受注があったという。
しかし私は、今度のクラウンには、従来のおっさんイメージを覆すだけのパワーはまったくなく、この調子は長続きしないと予想する。逆に今度のクラウンは、クラウンが出るたびに乗り替えてきた既納客からも、脱落者が多めに出るような気がしてならない。
その背景には、クラウンのような保守的イメージのセダンは、すでにユーザーの高齢化がいくところまでいっていて、「もうクラウンみたいな大きいクルマはムリ」と、ダウンサイジング化を図るユーザーが増えてくるはず、という予測があるわけだが、それにしても新型クラウンには、あまり魅力がない。
■ニュルブルクリンクで鍛えた足回りは必要か?
ニュルブルクリンクサーキットで鍛えた走りは、ワインディングを攻めれば確かに感じられるが、ユーザーが求めているのはそういうものではなく、漠然としたプラスイメージだろう。
「今度のクラウンはニュルで鍛えたから、BMWと競合できる」とはならないし、そっちの土俵で戦ってしまったら、逆に本場ドイツ勢には、イメージ的に太刀打ちできない。なにしろニュルはドイツにあるのだから。
デザインの完成度も高いとは言えず、ドイツ御三家と比べたら大差がある。別にユーザーは6ライトのスポーティなフォルムを求めているわけではなく、カッコいいほうがいい、というだけなのである。
■アウディのスポーツバックやベンツCLSはカッコいい。新型クラウンは「おっさんの若作り」
同じ6ライトでも、アウディのスポーツバックシリーズは、間違いないカッコいいしエリートっぽい。メルセデスのCLSも、スタイリッシュなお金持ちというイメージが沸く。しかし新型クラウンを見て感じるのは、「オッサンの若作り」である。
これは全体としてのイメージで、どこがどう、と指摘するのはあまり意味がないが、あえて言えば、タイヤ位置が全体に前に移動したのに対して、6ライト化によってキャビンの位置は後ろ寄りに移動した。これでフォルムのバランスが微妙に狂った。
つまり、オッサンが若々しい服を着てみたけれど、センスがなくて似合ってないのである。無念。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?