現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #06|ローバー ミニ

ここから本文です

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #06|ローバー ミニ

掲載 更新 5
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #06|ローバー ミニ

CAR #06|ROVER MINI

■愛車:
ローバーミニ メイフェア(2000年式)
■オーナー:
ジョンさん 31歳
■このクルマを選んだ理由は?
乗用車の原点を感じられる、落ち着いたクルマに乗りたくなったから
■お気に入りのポイントは?
インテリアの雰囲気と、正面の顔つき。
■このクルマに乗っていて苦労するところは?
ドアロックが集中型ではなく、個別に鍵をかける必要があるところ
■普段クルマを使ってどんな遊びをしていますか?
キャンプやゴルフ、温泉めぐり
■これまでの車歴を教えてください
日産 エルグランド
アルファロメオ 156
プジョー 306カプリオレ
■次に欲しいクルマはどんなクルマですか?
アルファロメオ 155

はじめてのマイカーランキング2024! 女性1位はN-BOX。男性1位はどのクルマ?


ローバー ミニとの出会い

ジョンさんの幼少期は、周囲の友達が戦隊・特撮モノに夢中になる中、セリカ2000GTやGMCに乗るようなクルマ好きの父親にF1サーキットに連れて行ってもらったり、小さなレーシングカーに乗って遊んでもらった影響で、物心ついたころからクルマが大好きな子どもだったという。
大人になって運転免許を取得し、大学を卒業した後はイタ車のカスタムショップで働きながら、時々サーキットを走ったり、“速いクルマ”を求める20代前半だったそうだ。それから20代中ごろになると、少しずつ気持ちに変化が現れ、速さよりも“派手で楽しいクルマ”が好きになり、プジョー 306カプリオレ(イエローのオープンカー!)にも乗り継いだ。
そして約2年半前に、某個人売買情報サイトで偶然、黒×シルバーの渋いローバーミニを見つけて、一目惚れをする。購入予定になかったモデルだが、30代を目前に落ち着いたクルマに惹かれたジョンさんは購入を決意した。
実際にローバー ミニに乗ってみると、小さな見た目に反して、思ったよりも荷物を載せられることに驚いた。エンジンルームや居住スペースを確保するために、パーツ構成がよく考えられていることにも感動した。
ベースはミニのノーマルグレード「メイフェア」を前オーナーが外観のストライプやルーフの塗装にホイールも10インチタイヤに変更、インテリアもカスタムしてクーパー仕様にしたものだ。高速道路ではスピードを出すとエンジンが悲鳴を上げることもあるが、そのおかげでクルマの性能を引き出してコントロールする“余裕のある乗り方”に喜びを感じるように心境が変化したそうだ。
他にも面白かったのは、助手席に乗せた人たちの反応が、男女問わずに賛否が両極端に分かれることだった。ある人は、ガタガタするし小さくて乗り辛い、という人もいれば、ちっちゃくてカワイイし、乗っていて楽しい、という人もいる。ジョンさんにとってクルマは乗り手だけでなく、一緒に乗る人の性格も映してくれる、相棒的な存在になったという。


クルマ乗りの憧れ、ガレージハウス・ライフを求めて

ジョンさんはこれまでマイカーを、自宅からそこまで遠くない実家に置かせてもらっていたそうだが、どうしてもガレージハウスに住んでみたい希望があった。しかし、都心でガレージハウスを探すと、どうしても高価になってしまう。そこで、いろいろと調べるうちに、都心から少し離れた地域なら、賃貸のガレージハウスがあることを知った。そして、いくつも物件を巡ったのち、現在の物件に空きがあることを知り、即決したという。
ジョンさんのガレージ愛は相当なもので、リモートワークは2階の居住スペースではなく、このガレージに設置したデスクでこなす。このシンプルな空間ならアイデアも浮かぶし仕事にも集中できる。ちょっとした考え事や嫌なことがあれば、とりあえずドライブに出かけることもできる。ひとつのことに集中できる時間が貴重な現代において、ジョンさんにとってのドライブは、自分をリセットするための重要な手段となっているそうだ。
ジョンさんがローバー ミニに乗り始めておよそ2年半。念願のガレージハウス・ライフを堪能している最中だが、欲を言えば、“アウトドア用”と“走れるクルマ”を2台持ちしたい野望もあるという。他にも、いずれ大きなクルマに乗りたい日も来るかもしれないし、それを含めてやっぱりクルマは楽しいと、ジョンさんは笑いながら話す。
お察しの通り、ジョンさんは時間があるときは前述の個人売買情報サイトやSNSに、オークションサイトでどんなエンスー車両が出ているのかチェックしているそうだ。
クルマ好きはやっぱりこうでなくっちゃね。

こんな記事も読まれています

トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • おくちゃん
    本当に乗ってもいじっても楽しい車だと思います。
    最後の上がり車はやっぱりミニかな?
  • min********
    昔乗っていたが運転するのがこんな楽しい車は他に知らないと思えるくらい楽しい車でした。また戻りたいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村