■「ヴェゼル」にソックリ! 「e:N1」ってどんなモデル?
ホンダのインドネシア法人は、2024年10月23日からスマラン市で開催された「GIIASスマラン2024」にブースを出展しました(27日まで)。
「Dreams in Motion」をテーマに、さまざまな最新モデルを展示したのですが、その中には「e:N1(イーエヌワン)」というモデルが含まれています。どのようなモデルなのでしょうか。
【画像】カッコいい! これが”グリルが無い”「コンパクトSUV」です! 画像を見る
e:N1は、2022年にホンダが中国で起ち上げたEVサブブランド「e:N」シリーズの第1弾となるコンパクトSUVです。
外観は、日本でも販売される2代目「ヴェゼル」の前期型とほぼ同じデザインですが、e:N1ではフロントマスクをつるりとした“グリルレス”としています。なお、グリルのパネルを開くと充電口が現れます。
また、フロントの「H」マークが発光するほか、リアに従来のHマークに代わる新たな「Honda」エンブレムを採用し、e:Nシリーズの新たなアイデンティティを表現しました。
内装は、インパネ中央に15.1インチディスプレイ、運転席側に10.25インチディスプレイを備えた先進的なインテリアを採用。ホンダのEVやe:HEV車(ハイブリッド車)などに搭載されるボタンシフト「エレクトリックギアセレクター」も備えています。
ボディサイズは全長4380mm×全幅1790mm×全高1592mm、ホイールベース2607mm、最低地上高135mmです。モーターは前輪付近に搭載され(前輪駆動)、最高出力204ps、最大トルク310Nmを発生します。
フロアに搭載されるバッテリーの容量は68.8kWhで、一充電あたりの走行距離は500km。急速充電技術により約50分程度で80%充電を可能としました。
そのほか、先進運転支援システム「ホンダセンシング」やコネクティビティ機能「ホンダコネクト」といった最新機能も搭載されています。
e:N1は2022年に中国で生産および販売が開始されたあと、2023年半ばに「e:Ny1」という車名で欧州に導入。
その後タイで2023年末から生産され、さらに2025年にはインドネシアでホンダ初のEVとして発売されることになっています。
※ ※ ※
GIIASスマラン2024ではe:N1のほかに、ミドルサイズミニバン「ステップワゴン e:HEV」も出展されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
レクサス新型「“スポーティ”SUV」発表! 斬新「ツルツル顔」に「最安価モデル」登場! メーカー初の“画期的システム”専用車「RZ」25年モデル米国で発売!
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
シフトレバーがボタン式なのを「ツルツル」と
言っていて、今度はホンダのクルマでも
「ツルツル」という表現を使っているけど、
そういうのって「一つ覚え」って言います。
まず日本人は、そういう一つ覚えな手法は
使いません。そういうところで海外の記者が
書いているとバレるんですよ。
「MTあり」、「オシャなんとか」、「二階建て」、
「車中泊」、「全長何メートル」、「価額アピール」、
そして「ツルツル」。
ホント、バリエーションが乏しいですね。