■新型トライトンは世界約150カ国で販売
2018年11月9日、三菱自動車は世界戦略車である1tピックアップトラックトライトン/L200をタイ・バンコクで世界初披露し、同国で11日17日(土)より販売開始する、と発表した。大幅なマイナーチェンジの実施となる。
新型トライトン / L200(欧州での販売名)は、タイにおける生産・販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランドのレムチャバン工場で生産。タイをはじめとするアセアン、オセアニア、中東、欧州、アフリカ、中南米などに順次展開し、最終的には約150ヶ国で販売する計画の世界戦略車となる。
そして残念ながら、現時点で日本での導入計画はない。
三菱トライトンは2005年8月に現行型がタイで発売され、2006年9月より日本導入開始、2011年8月に日本販売が終了した、という経緯をもつ。ご覧の通り、大変かっこいいので、7年ぶりに(少数でいいので)輸入販売を再開してくれないか、と考えてしまう。
エンジンラインアップは、2.4Lディーゼル(4N15型)と2.4Lガソリン(4G64型)の2本立て。ラダーフレームの堅牢なボディに衝突軽減ブレーキもしっかり装備しているというから、なかなか話題になるのではないか。350万円くらいで発売できれば、それなりに売れるのではないか。昨年トヨタのハイラックスも復活したことだし、ぜひ!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?