現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型「フェアレディZ」に「GT-R」が勢揃い! 「NISMOフェスティバル2022」は1日楽しめるクルマ天国でした

ここから本文です

新型「フェアレディZ」に「GT-R」が勢揃い! 「NISMOフェスティバル2022」は1日楽しめるクルマ天国でした

掲載 2
新型「フェアレディZ」に「GT-R」が勢揃い! 「NISMOフェスティバル2022」は1日楽しめるクルマ天国でした

迫力の走行イベント以外にも魅力的なコンテンツが多数!

 2022年12月4日、静岡県にある富士スピードウェイにて「NISMOフェスティバル」が開催されました。新旧さまざまな日産のレーシングカーたちによる走行も魅力的ですが、パドックやイベントエリアのブース出展、イベントも面白い注目コンテンツです。今回はレーシングコース以外で見つけた、NISMOフェスティバルの面白ポイントを紹介していきます。

3年ぶりに「NISMOフェスティバル」が帰ってきた! 3万人の日産ファンが富士スピードウェイに集った1日とは

ピットには歴代レーシングマシンが目白押し

 レーシングコースを走行した以外にも、ピットには多くの歴代レーシングカーが展示されていました。最新マシンはもちろん、日本モータースポーツ黎明期の名車から、グループCやJTCCといった懐かしのカテゴリーなどが一堂に会する機会は貴重であり、レーシングカーマニアにはたまらない並びと言える光景でした。

 そのなかでも目立ったのが歴代「フェアレディZ」の展示です。2022シーズンはSUPER GTのGT500クラスに新型が投入され、モータースポーツシーンのトップカテゴリーにフェアレディZが久々に復活したシーズンとなりました。そのため今回のNISMOフェスティバルでは歴代レーシングカーが集結。さらに、セーフティカーや西部警察で活躍したスーパーZなども展示され、まさにZづくしのピットになっていました。

ココだけしか買えないアイテムたちにファンも歓喜

 NISMOフェスティバルにおいて、走行イベント以外でファンが楽しみにしているのが、当日限定で販売されるアイテムの数々です。1番人気と言ってもいいのが、日産系チームのブースが行うガレージセールでしょう。実際にレースで使用されたホイールを持って歩いている人を見かけると「NISMOフェスティバルらしい光景だなぁ」と感じます。

 そんな定番アイテムのホイール以外にもブレーキローターや、大きなものではSUPER GTやスーパーフォーミュラのマシンに使われるカウルが販売されていました。購入した人は一体どうやって持って帰ったのかが気になるところですが、ファンにとってはお宝であることは間違いないでしょう。

 そのほかにも各ショップが中古パーツのほか、すぐに使えそうなスタッドレスタイヤといった実用的なアイテムを販売。多くのクルマ好きが自身の愛車に装着可能なパーツを探していました。

 そしてレーシングカーの中古パーツと並ぶくらいの人気アイテムが限定ミニカーです。チョロQやトミカなど定番ミニカーの限定バージョンが用意されていましたが、人気のミニカーは早いタイミングで完売となり、あらためて人気の高さを感じました。

 少し歩けばすぐに魅力的なアイテムが限定価格で販売しているので、ついつい財布の紐が緩んでしまうのが、NISMOフェスティバルの魅力なのです。

大人も子どもも一日満足のボリューム

 NISMOフェスティバルのイベントは、買い物を自由に楽しめる大人たちだけのものではありません。子ども向けのコンテンツも多く用意されています。レーシングカーのコクピットに座ることができる「レーシングカーコクピットライド」は、子どもでも体験OKとなっていますし、工具メーカーや自動車大学校のブースでは、工具の使用や整備体験が行われていました。

 そのほか、NISMO、AUTECH、GT-R、フェアレディZとそれぞれのオーナーが愛車を並べる「オーナーズパーキング」などが行われて親睦を深める光景も見られました。イベント広場やパドックもコース同様、1日では回りきれないような盛りだくさんの内容となってファンを魅了したNISMOフェスティバル。2023年の開催が、今からとても楽しみです。

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村