現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス・ベンツ 新型CLEクーペ登場 伝統のロングノーズでスタイリッシュな2ドアクーペ

ここから本文です

メルセデス・ベンツ 新型CLEクーペ登場 伝統のロングノーズでスタイリッシュな2ドアクーペ

掲載 2
メルセデス・ベンツ 新型CLEクーペ登場 伝統のロングノーズでスタイリッシュな2ドアクーペ

メルセデス・ベンツ日本は2024年3月18日、最新世代の2ドアクーペである「CLE クーペ」(236型)の発売を開始した。

メルセデス・ベンツクーペの伝統・歴史を受け継ぐCLEは、2ドア・クーペならではの美しく伸びやかなデザインや専用の快適装備、スポーティな走行性能を備えた全く新しいモデルであり、従来のCクラスの2ドア・クーペとEクラスのクーペを統合したモデルとなる。本国での発表は2023年7月で、2024年中にはカブリオレも追加される予定だ。

フィアット 500 1.2Cultの装備をアップグレードした仕様変更をしプライスダウン

新型CLE クーペは、ロングホイールベース、ショートオーバーハング、ロングボンネットを採用したプロポーションで、ボディサイズは、全長4850mm、全幅1860mm、全高1420mm。2ドア・クーペながら容量420Lのラゲッジスペースも確保され、室内空間、後席居住性も十分備えられている。

エクステリアは、フロントでは立体的なスターパターンを採用したワイドなAシェイプのグリル、わずかに逆スラントとしたシャークノーズ、スリムなフルLEDヘッドライト(デジタルライト)、空力性能に優れた力強いフロントエプロンを装備。また、プレミアムクーペならではのロングボンネットに配されたパワードームもダイナミックな印象を強調している。

ショートオーバーハング、ロングノーズ、ロングホイールベース、そして滑らかなルーフラインが美しいクーペシルエットを形成。同時に力強く張り出した前後ホイールアーチによりダイナミック感もアピールしている。アルミホイールは標準で19インチ、オプションで20インチを設定している。

リヤはトランクリッド後端にはボディ同色のスポイラーが装備されスポーティな印象となっている。

インテリアは、専用開発のスポーツシートやメルセデス・ベンツとして初採用のナッパレザーのストラップを採用したイージーエントリー機能などプレミアムクーペにふさわしい装備が採用されている。さらに、学習能力や使い勝手を高めた第3世代のMBUXも搭載している。

高解像度のメーターディスプレイは12.3インチとドライバー側に6度オフセットした11.9インチのセンターディスプレイを装備。そして、ダッシュボードのトリムや各操作スイッチパネル、ドアパネル、エアアウトレットなどにはアンビエントライトが備わっている。

またインテリアトリムはプレミアムクーペにふさわしい質感で、標準でブラウンウォールナットウッド、オプションでブラックオープンポアウッドが用意されている。

フロントのシート素材は標準でレザーARTICO(ブラック)、オプションで4色の本革内装を設定。本革内装を選択した場合は、マルチコントロールシートバックパッケージ(運転席・助手席)やシートベンチレーター(シートヒーター機能含む/運転席・助手席)も装備されている。

CLE 200 クーペ スポーツに標準装備されるAMGライン・インテリアなお、今回導入するCLE 200 クーペ スポーツ(ISG搭載モデル)は、AMGライン・インテリアが標準装備となっており、独創的な3ツインスポークとフラットボトムデザインが特徴のマルチファンクションステアリングやARTICO張りダッシュボードなどによりスポーティかつ上質な仕上げとなっている。

パワートレインは、ISGを採用し電動化された2.0Lの直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載し、ゆとりのある走りを実現。出力は、204ps(150kW)、最大トルク320Nmで、エンジンとトランスミッションの間に配置した第2世代のISGが、短時間の電動ブーストとして23ps(17kW)、205Nmをアシスト。トランスミッションは9速の9G-TRONICだ。

シャシーは、セレクティブダンピングシステム付きのスポーツサスペンションが標準となり、オプションで連続可変ダンピングシステム搭載のダイナミックボディコントロール・サスペンションとリヤ・アクスルステアリングが設定されている。

なお、今回導入するCLE 200 クーペ スポーツ(ISG 搭載モデル)は、AMGライン・エクステリアが標準採用され、よりスポーティなスタイリングとなっている。ボディカラーはマグノ(艶消し)カラーを含む9色から選択できる。


価格

メルセデス・ベンツ CLE クーペ 関連記事
メルセデス・ベンツ 関連記事
メルセデス・ベンツ日本 公式サイト

The post メルセデス・ベンツ 新型CLEクーペ登場 伝統のロングノーズでスタイリッシュな2ドアクーペ first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • **********
    コレはOPでシートベンチレーションつけられるのに何故GLCにはつけられないんだ…。
  • ******
    やはりベンツはクーペだよなあ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村