■スポーティなのは見た目だけで十分? “ほどほど”な性能だったクルマたち
一般的には、スポーティな外装が与えられているクルマであれば走行性能が高いことが普通ですが、過去に販売されたクルマのなかには、外装の雰囲気に走行性能が追いつかなかった車種も存在します。
いわば、「狼の皮を被った羊」と表現できるでしょう。そこで、今回はスポーティな外観の割に“ほどほど”な性能となっていたクルマ3車種をピックアップして紹介します。
●三菱「GTO」
俗に「バブル景気」と呼ばれる好景気に日本が沸いていた1990年に、三菱が発売したフラッグシップスポーツカーが「GTO」です。
GTOのエンジンやシャシは「ディアマンテ」と一部共通するものもあったものの、搭載される装備には先進的な技術が多数盛り込まれていました。
当時の流行だったリトラクタブルヘッドライトを搭載したボディは、「コークボトルデザイン」が取り入れられている3ドアファストバッククーペとなっていました。
国内仕様はすべて4WD仕様となっており、最上級グレードには最高出力280馬力、最大トルク43.5kgmを発揮する、「6G72型」3リッターV型6気筒DOHC24バルブツインターボエンジンを搭載。
豪快に加速する姿が印象的なクルマとして知られていました。
しかし、GTOには最高出力225馬力、最大トルク28.0kgmの自然吸気エンジン搭載車も存在。1600kgを超える車重を考えるとややアンダーパワーだったといえ、自然吸気エンジン仕様はスポーツカーのGTOながらマイルドな性格だったというのは否めません。
●日産「スカイライン280D GT」
いまでは日産を代表する高級スポーティセダンとして知られる「スカイライン」ですが、初代モデルと2代目モデルは、日産と合併したことで消滅した「プリンス」という自動車メーカーの1車種として発売されました。
2代目「スカイライン」は、小型ファミリーセダンとして開発されたクルマであるものの、プリンスは1965年にスカイラインで日本グランプリGTクラスに勝つため、フロントノーズを延長して「グロリア スーパー6」用の2リッター直列6気筒エンジンを搭載した「スカイライン2000GT」を発売。
このクルマは元祖「羊の皮を被った狼」とも呼ばれ、プリンスと日産の合併によって日産「スカイライン」となってからも、スカイラインの6気筒エンジン搭載グレードは「GT」の名が付けられるようになりました。
その後スポーティなイメージが強くなっていったスカイラインですが、5代目にはディーゼルエンジン仕様が存在していました。
1980年に発売された「スカイライン280D GT」は、最高出力91馬力/最大トルク17.3kgmというスペックの、2.8リッター直列6気筒OHCディーゼルエンジン「LD28型」を搭載。
当時の国産ディーゼル乗用車としては高性能だったものの、直前に登場している2リッター直列6気筒ガソリンターボエンジンの影響もあり、燃費以外の部分で評価されることは少ないクルマでした。
6代目スカイラインでもディーゼルエンジン搭載車がラインナップされましたが、スカイラインファンがディーゼルエンジン積極的に選ぶことはあまり無く、いまとなっては希少なクルマとなってしまいました。
■トヨタが「ハチロク」のほかに用意した「ハチゴー」とは?
●トヨタ「カローラレビン/スプリンタートレノ」
トヨタの懐かしのスポーティモデルとして知られる「カローラレビン/スプリンタートレノ」の初代モデルが登場したのは、1972年です。
「セリカ」に搭載されていた「2T-G型」DOHCエンジンをカローラ/スプリンターのクーペボディに移植(一部OHVエンジン搭載グレードもあり)して、なおかつセリカより低い価格設定で発売されたことで、若者を中心に人気を博しました。
カローラレビン/スプリンタートレノにとって転機となったのは、元モデルとなるカローラ/スプリンターが、5代目へのモデルチェンジの際に、4ドアとワゴンがFF化された1983年です。
FF化された元モデルに対し、カローラレビン/スプリンタートレノは従来型のシャシを用いたFR駆動のまま、とされました。また、このときに新開発の「4AG-EU型」1.6リッター直列4気筒DOHC16バルブエンジンが搭載されています。
この130馬力を発揮する高回転型DOHCエンジン搭載車こそ、「ハチロク」の愛称でいまでも親しまれている人気の「AE86型」です。
一方、カローラレビン/スプリンタートレノには廉価版である1.5リッターSOHCの実用型エンジン搭載車も設定されました。最高出力は83馬力となっていた1.5リッターエンジン搭載車は、「AE85型」という型式名です。
最高出力が低いにも関わらず、見た目は「ハチロク」と瓜二つ。そのうえ、マイナーチェンジ後の「SR」では、オプション設定の「スポーツパッケージ」でツートーンカラーも選択できたことから「カッコだけハチロク」などと揶揄されていました。
ちなみに、AE85型は「ハチゴー」の愛称で呼ばれ、中古車価格も手頃だったことから、チューニングカーのベースとしての需要はありました。
※ ※ ※
今回ピックアップした3車種は、いずれもモデル内の高性能グレードが別に設定されており、その他のグレードとしての「狼の皮を被った羊」たちでした。
メーカー側の立場でも、より幅広いユーザー層に受け入れてもらうために設定された、意義のあるクルマだったといえるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?