現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「ランクル」先行発売! 新たな4Lエンジン仕様を設定! 価格約694万円から中東で最速納車へ

ここから本文です

トヨタ新型「ランクル」先行発売! 新たな4Lエンジン仕様を設定! 価格約694万円から中東で最速納車へ

掲載 更新 49
トヨタ新型「ランクル」先行発売! 新たな4Lエンジン仕様を設定! 価格約694万円から中東で最速納車へ

■トヨタ新型「ランドクルーザー」発売! 中東で約694万円から

 2021年6月10日に世界初公開されたトヨタの新型「ランドクルーザー(300系)」(以下300系)ですが、オンライン発表の発信地となったトヨタの中東法人(トヨタUAE)から発売されています。

トヨタ新型「ランクルプラド」がターボ強化で200馬力超え! より力強いディーゼル四駆に

 また、6月24日には最初の顧客50人に対しての納車イベントをドバイでおこなったことをトヨタUAEはSNSにて明かしています。

 すでに、内外装デザインやある程度のスペック、機能などは明らかにされていますが、トヨタ中東から発売される300系はどのような仕様なのでしょうか。

 ランドクルーザーシリーズは、世界170の国や地域で累計約1040万台かつ年間30万台を販売するトヨタを代表するモデルです。

 300系のエクステリアデザインは、ランドクルーザーシリーズのヘリテージを継承。オフロード走行時のダメージを受けにくいライト類の配置やバンパーデザインなど機能美を追求しているものの、ボディサイズやディパーチャーアングル&アプローチアングルは200系を踏襲しています。

 また、300系ではオンロードを走行するメッキ調水平グリルが存在感を示すフロントデザインのモデル。

 砂漠の悪路を走破してオフロード性能を表現したGRバッチ装着モデルの2種類が明かされているため、グレードや仕様によってデザインが異なると見られます。

 パワートレインは、新開発の3.5リッターV型6気筒ツインターボガソリンエンジン(最高出力415馬力)と、3.3リッターV型6気筒ツインターボディーゼルンエンジン(最高出力309馬力)のそれぞれに新開発の10速ATを設定。

 また、一部地域にはV型6気筒自然吸気ガソリンエンジン(6AT)仕様も存在するとしています。

 これらを念頭に300系は、ランドクルーザーシリーズの本質を守る礎であるフレーム構造を踏襲しながらも、TNGAに基づく新GA-Fプラットフォームを採用しています。

 そのほか、軽量化・低重心化・高剛性化や重量配分。サスペンション構造の改善を実施して、走行テストを繰り返しおこなったことで、オンロード・オフロードの双方で快適なクルマとなりました。

 伝統の悪路走破性能を向上させるために「サスペンションの基本性能向上」、「世界初のE-KDSS採用による接地性向上」。

「ドライバー視点で障害物を可視化出来るマルチテレインモニターの採用」、「路面状況を自動で判断して走行モードを選択するマルチテレインセレクト」などの新技術を搭載するなど、あらゆる道を走破する信頼性は世界トップといえるレベルです。

 そうしたなかで、先行して300系が発売されたトヨタUAEでは、2種類のパワートレインに各3グレードが設定されています。

 ひとつは、オンライン発売でスペックが公開された3.5リッターV型6気筒ツインターボガソリンエンジン(最高出力415馬力)に10速ATを組み合わせた仕様です。

 ふたつめは、オンライン発表で存在がほのめかされていた4リッターV型6気筒自然吸気ガソリンエンジン(最高出力275馬力)と6速ATを組み合わせた仕様となります。

 なお、トヨタUAEでは現時点で前述のディーゼル車やGRスポーツは設定されていません。

 グレードでは、18インチホイールやオフロードバンパーなどを採用した「EXR」、20インチホイールやエアロキットを採用した「GXR」、メッキ加飾やプレミアムレザーシート、JBL製14スピーカーを採用した「VXR」とわかれており、UAE仕様のボディサイズは、全長5115-5145mm×全幅1980mm×全高1890-1920mmとなっています。

 それぞれの価格は、4リッターガソリン車が22万9900AEDから28万9900(約694万円から約875万円)、3.5リッター車が29万7900AEDから35万4900(約899万円から約1071万円)です。

※ ※ ※

 世界中が待望していた300系ですが、まずは需要が高い中東市場から導入されました。

 そのほかの国や地域に関しては、2021年夏以降に世界各地で発売する予定です。

こんな記事も読まれています

世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
AutoBild Japan
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

49件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索
300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村