現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 高級車のシート技術が凄かった 快適な座り心地を実現するハイテクシートの中身とは

ここから本文です

高級車のシート技術が凄かった 快適な座り心地を実現するハイテクシートの中身とは

掲載 5
高級車のシート技術が凄かった 快適な座り心地を実現するハイテクシートの中身とは

目立たないけど重要なシート技術

自動車の技術というものを考えるとき、車内のシートを最初に思い浮かべることはあまりないだろう。しかし、居間のソファとは異なり、自動車用シートは非常に高度な技術を要する機器である。

【画像】英国ブランドの最上級SUV【ベントレー・ベンテイガとロールス・ロイス・カリナンを写真で比較】 全100枚

1960年代から1970年代にかけて、サーブやボルボなど一部の自動車メーカーがシートに劇的な改良を加えるまでは、そのようなことはなかった。スカンジナビアの凍てつくような冬を乗り越えるべく、両社はシートの快適性と、それがドライバーの健康に与える影響に注目するようになった。

シート設計には整形外科の専門家も参加。シートヒーターは、乗員の背中を温めることで疲労を軽減できるという理由から追加された。当時は先進的な考え方だったが、その後、どのように進化したのだろうか。

最近では、耐衝突性能、シートベルトテンショナー、エアバッグ、ハイテクの中間層や表皮材、インフォテインメント・スクリーンとの接続など、技術革新が目白押しである。

「最上級」のシートは、当然のことながら、高級車のリアに見ることができる。新型ベントレー・ベンテイガEWBのエアラインシート仕様がその一例だ。手縫いの美しいルックスも見どころだが、シート内部はカイロプラクターの診察室と気候実験室が混在したような空間になっている。

シートには「オートクライメート・システム」が内蔵され、乗員の接触面の温度と湿度を25ミリ秒ごとに0.1度の精度で測定するセンサー群を搭載している。この温度と湿度は7段階の設定から調整できる。そのうちの1つはニュートラルで、さまざまな乗員とのテストで得られたプリセット・アルゴリズムが適用される。ベントレーによれば、設定後は自動的に調整されるという。

ヒーター技術は以前のものと変わらないが、新型の冷却ファンは従来よりも約80%多くの空気を動かすことができる。

マッサージ機能付きのシートを装備したクルマもあるが、ベンテイガEWBにはない。その代わりに、疲労を抑えることを主な目的とした「ポスチュラル・アジャストメント(姿勢調整)」と呼ばれるものが搭載されている。このシステムは6つのゾーンから成り、身体とシートの間の接触圧力を空気圧で調整するという。各ゾーンにかかる圧力は、177段階で変化させることができる。

ベントレーは、自動車や航空機といった輸送機器向けのシートを開発するコンフォート・モーション・グローバル社とともに独自のアルゴリズムを開発し、科学的根拠に基づく試験で同システムを発展させた。

研究の結果、体重を流動的に支え、一人ひとりの体重や体型に合わせて変形することで、ベントレーの言う「集中力の欠如」につながる緊張を緩和できることがわかった。

1970年代の初期のパイオニアたちは、時代のはるか先を進んでいた。シート技術が長旅の幸福感を向上させることの重要性を、彼らは理解していたのである。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

5件
  • 正しい座りかたを出来る人にしか効果は無いんだけどな
  • ふわふわシートが高級車だと勘違いしてる日本人が多いうちは日本車のシートは変わらないだろう。長時間運転あるいは乗車していて腰が痛くならない日本車は少ない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2450.84006.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1050.04500.0万円

中古車を検索
ベンテイガの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2450.84006.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1050.04500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村